▼ キョーエイタウン
平成不況にもかかわらず、破竹の勢いで成長を続けている会社がある。安佐南区西原に本社があるキョーエイ産業だ。そして本社を中心に半径約六キロの円を描くと、キョーエイタウンといっても過言ではない街がそこにある。ここに同社が建設してきたマンション約百棟。祇園・西原地区全体の約七割に上る。本年九月期の売り上げは過去最高の八十三億八千二百万円を計上した。しかし、十年前までの売り上げを見ると、ほんの四億円。どこにでもある普通の建設会社だった。
急成長の秘密は、昭和六十三年に業界に先駆けて導入した「一括借上システム」にある。同システムは、同社が建設した賃貸マンションをオーナーである土地所有者から一括して借り上げたうえ、入居者に貸すというもの。オーナーは毎月の家賃収入を同社から全額受け取ることができ、入居者募集の告知から建物維持管理まで一任できる。オーナーとの信頼関係が非常に大切なシステムだ。
スタート当初こそ、オーナーの信頼も低く、システム自体を理解してもらうのに時間を費やし、売上高も伸び悩んでいた。しかし、「他社がやっていないことをやる、という挑戦魂こそ企業の繁栄に結びつく」(石田淑行社長)という理念のもと、試行錯誤を繰り返し、実績を積んできた。平成三年九月期には二十九億円だった売上高も、九年九月期では八十三億円と六年間で倍以上を記録するという勢いだ。その甲斐もあり、同地区では遊休地があったらキョーエイに相談してみよう、という地主が増えている。実際、これまで同社が手掛けてきたマンションの約六割が、地主から地主への紹介であり、「キョーエイに任せれば大丈夫」という評判が口コミで広がっている。
▼ 受け継がれる社風
同社は家電販売を目的として昭和四十三年に協栄産業として創業。五十年に建設業界に入り、土木・建設工事の設計、請負施工及び監理を主たる事業とする。六十三年、業界初の「一括借上システム」をスタート。ここから上昇気流に乗った同社は、平成四年、保険事業部のプレジデントを設立。七年、コンピニエンスストア「フレンドリー」の運営を目的として潟tレンドタウンを設立。九年、社名を協栄産業からキョーエイ産業に変更。同年、福岡市博多区に福岡支店を開設した。そして、二十一世紀に向け株式店頭公開の準備を進めている。
急成長企業だけに、ビジネスー筋という社風かと思いきやそうでもない。むしろ、アットホームな印象を受ける。そして社風として受け継がれているのが来客者への対応。相手が照れてしまうくらい丁寧である。「礼儀作法などの社員教育はしてませんよ。新入社員は先輩のそういう姿を見て自然に身につくようです」と、ある中堅社員は話してくれた。
また、建設業界でありながら女性の登用にも積極的だ。同社初の女性現場監督も登場した。まだ、見習いという立場だが、いずれは一人前の総指揮者に成長してくれるはず、と同社の期待も大きい。
街づくりはクリエーティブな仕事である。同社は、あらゆることに挑戦しつづけ、創造の糧を養っている。そして、住んでみたい街、出会いがある街づくりを目指して日々成長しているのだ。
役に立つ関連情報リンク
欠陥住宅ネット
欠陥住宅防止へ監理業務引き受け
住宅建築支援センター
その他、表向きのつまらない当社関連情報リンク
参考資料&リンク@
参考資料&リンクA
|
五ツ星認知度
スケール度
|
★★★★★★☆☆☆☆
|
安定度
|
★★★★★★★☆☆☆
|
成長度
|
★★★★★★★★☆☆
|
待遇度
|
★★★★★★★☆☆☆
|
人気度
|
★★★★★★★☆☆☆
|
経営度
|
★★★★★★★★☆☆
|
技術力
|
★★★★★★★★☆☆
|
国際性
|
★★★☆☆☆☆☆☆☆
|
環境配慮度
|
★★★★★★★★☆☆
|
社会貢献度
|
★★★★★★★★☆☆
|
72点で合格!!
<会社PROFILE>
事業内容/土木、建築工事の設計・監理・請負施工、宅 地建物取引業、損害保険代理業、生命保険募集業務
創業/昭和43年3月
代表者/代表取締役社長 石田淑行
役員/(副)石田倫子(常)前田文雄、後藤泰之(取)大丈久士、井下健、石田雅也、作田憲相(監)木村守、伊藤正男
資本金/1億2,560万円
売上高/83億8,200万円
従業員数/男58人、女15人、計73人
事業所/(本社)広島市(支店)福岡市
関連会社/潟tレンドタウン
<採用DATA>
採用人員/8人(9年度実績)
採用校/不間
採用学科/不間
採用実績校/広大、近大、広工大、中京大、広島修道大、第一経済大、東和大、福山大他
採用職種/営業職、技術職、事務職
選考方法/面接、筆記
提出書類/履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
<入社後の待遇>
初任給/大 卒192,000円、短大卒169,000円、高専卒169,000円(9年度実績)
諸手当/家族、役職、住宅、現場、営業、精勤、奨励、通勤等
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月)
勤務時間/8:30〜17:30
休日休暇/年間122日(土、日、祝、夏期、年末年始)、年次有給、特別休暇(慶弔等)、リフレッシュ休暇
福利厚生/各種社会保険、従業員持株制度、財形貯蓄、独身寮、社員旅行、各種クラプ活動
|
|