Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!
  Saving Account (銀行の口座、普通預金、利子が付く) 9805@MAUI
  バンクカードが来るのに約2週間ほどかかりますので、早めに申し込みをした方がいいでしょう。
こちらはバンクカードでどこでも24時間お金を引き出せますが、1日の引き出し限度額が
$300なので注意する必要があります、もちろん銀行の窓口にいけば別ですが。
こちらは通帳はありません、キャッシュカード(日本呼び名)=バンクカード(英語呼び名)
また暗証番号を自分で決められるかどうかは銀行によります。
必要なもの:顔写真付のID(パスポートなど)、母親の生まれた時の名前、預入金(最低$100)
費用:$100(銀行によって月々口座の管理料をとるところがあるので注意する

  Checking Account (銀行の口座、当座預金、小切手を使用できるが利子が付かない) 9805@MAUI
パーソナルチェック

見本と書き方
申込をするとその場で小切手をもらえます。だだしテンポラリーのチェックは使用できないお店も あります。
正式に印刷した物を注文した方が信用度は高いです(納期が4〜6週間)、
また裏柄を ディズニーや海などにする事ができます。
小切手(日本呼び名)=パーソナルチェック(英語呼び名) お店でパーソナルチェックを使用する時は
IDの提示を求められますし、使用できないお店も あります、不便な所もありますが、
利点は他人が使用できない事(サイン)、記録が残り家計の 収支が良く分かります。
必要なもの:顔写真付のID(パスポートなど)、母親の生まれた時の名前、預入金(最低$400)
費用:$400(預金額が$400を下回ると月々口座の管理料をとるので注意する事)

  Check Card (VISAチェックカード、日本のデビットカードと同じ) 9805@MAUI
発行拒否の通知 パーソナルチェックを使いある程度信用をつけるとチェックカードを取得できます。
VISAのクレジットカードが使用できるお店ならばどこでも使えます、使用方法も同じでサインのみなので
大変便利です。円為替相場を見て、円で決済するのがいいか、ドルで決済するのが良いか判断して
日本のVISAのクレジットカードを使うか、VISAチェックカードを使うか選択するのも良いかも知れません。
私も大きい買い物をする時はそうしようかと思っています。カードは申し込んでから1〜2週間で出来ました。
引き落し口座はChecking Accountからです。
費用:$10/初期、$1/月
1日のATMでの引き出し限度額:$500/日
ちなみに発行拒否されると下記の書類がカードの替りに届きます。







  Transfer (日本からハワイの銀行口座へのドルでの振り込み) 9805@MAUI

海外送金申
込用紙
日本からこちらの口座にドルでお金を振り込んで、そのお金で生活するのが安く上がります。
都心の大手の銀行しか海外送金はやっていないので確認してからいくのがいいでしょう。
その日の為替レートのままで振り込まれますし、銀行で為替レートに上乗せされる事もありません。
口座に振り込まれるのに大体3日〜7日位かかります
必要なもの:振込先(ハワイの)口座番号、費用、身分証明証
費用:¥4,500−/1回の振込




  Safety BOX (貸し金庫) 9805@MAUI
  盗まれては困るものなど(パスポート、書類など)を貸し金庫に保管してあります。
貸し金庫を 開けるのに必要なものは
次の3つ:鍵、本人のサイン、本人(貸し金庫の契約書に私自身の顔写真が貼ってあります)
もちろん銀行の営業時間しか開けられません、そんなに高くないので借りておけば気が楽です。
必要なもの:顔写真付のID(パスポートなど)、銀行の口座
費用:$87/年(税金込)+$70/鍵

長期滞在のハワイ情報

  検索キーワード

ハワイの銀行口座、ドルでの決済、海外送金、円での決済、クレジットカード