カラー画像
大体同じファイルサイズでの比較。
画質93(Photoshopの画質10相当)と比較したのは、W6VjIfnC33氏推奨だから。
解像度300dpi、画質50でJPEG化。696,492バイト。czView2_jpeg50.jpg
解像度をPhotoShopで150dpiにした後、画質93でJPEG化。673,594バイト。czView2_jpeg93.jpg←縮小失敗
大きさ(幅、高さ)を藤-Resizer-で50%にした後、画質93でJPEG化。691,050バイト。czView2_jpeg93_fuji.jpg
リファレンス。解像度300dpi、画質93でJPEG化。4,228,165バイト。czView2_jpeg93_300dpi.jpg
おまけ。解像度300dpi、画質40でJPEG化。547,023バイト。czView2_jpeg40.jpg
おまけとリファレンスとをマンガミーヤなどで縮小表示して並べてみると、右下太ももの色などが劣化しているのが分かる。
グレースケール画像
上と同様にしたら、ファイルサイズがかなり違う。
解像度300dpi、画質50でJPEG化。879,415バイト。gray_czView2_jpeg50.jpg
大きさ(幅、高さ)を藤-Resizer-で50%にした後、画質93でJPEG化。653,293バイト。gray_czView2_jpeg93.jpg
リファレンス。解像度300dpi、画質93でJPEG化。2,165,603バイト。gray_czView2_jpeg93_300dpi.jpg
グレースケール画像を画質93でJPEG化する人は少ないと思われるので、画質80と大体同じファイルサイズの画質50とを比較してみる。
大きさ(幅、高さ)を藤-Resizer-で50%にした後、画質80でJPEG化。439,709バイト。gray_czView2_jpeg80.jpg
大きさ(幅、高さ)を藤-Resizer-で1342×1968にした後、画質50でJPEG化。439,105バイト。gray1968_czView2_jpeg50.jpg
おまけ。大きさ(幅、高さ)を藤-Resizer-で50%にした後、画質50でJPEG化。283,062バイト。gray50_czView2_jpeg50.jpg
おまけと画質80との差は等倍表示で比べれば分かるが、マンガミーヤなどで縮小表示したら並べても分からないと思う。
PNGからJPEGへの変換にはグラフィックビュワー/コンバータ CzView2を使用。サンプル比はカラー1:1、グレースケールB/W。
グラフィックビュワー/コンバータ CzView2のダウンロード
http://webs.lanset.com/crazy17/jp/comp/freesoft.htm
Tinuousを使ってもほぼ同じ結果。
Tinuousのダウンロード
http://www.vieas.com/soft.htm
藤-Resizer-のJPEGダウンサンプリングのチェックを外し、JPEG化後carmineを使ってもほぼ同じ結果。
サンプリングを調整できないソフトは避けた方がよいと思う。