アメリカの愛国心教育 アメリカは日本以上に愛国心を育てようとする国なので、国旗掲揚や国歌斉唱がかなり頻繁に行われます。多くの小学校では、毎朝、Pledge of Allegiance(忠誠の誓い)を子供達に言わせます。日本人には多少違和感が感じられるかもしれませんが、特に最近の社会的状況もふまえ、アメリカ人の子供達が愛国心教育活動(?)を行っている最中は、それを尊重し、無礼な行動に出たりしないように、基本的なことは理解しておきましょう。
05/02
- アメリカの国旗
国旗の縞模様は13あり、初めの13の植民地を表しています。星は50あり、アメリカ合衆国内の州の数を表しています。国旗の色にもそれぞれ意味があり、赤は勇気、白は純粋、青は警戒、忍耐、正義を象徴しています。
国旗掲揚は原則としては日の出から日の入りまでとされますが、夜間に掲揚する場合は照明を当てます。国旗を地面に落としてはいけません。壁などに飾る場合は青い部分が左上。亡くなった人をしのぶ目的で掲揚する場合は半旗になりますが、その際、まず柱の頂点まで揚げ、半分の高さに戻します。旗を降ろす時も頂点まで揚げてから降ろします。学校のある日は国旗が揚げられています。
ちなみに、1日中、国旗が掲揚される日は、現大統領の誕生日や州関連の記念日の他、次の記念日とされています。
1月1日:New Year's Day(元旦)
1月20日:Inauguration Day(大統領就任式日)
2月12日:Lincoln's Birthday(リンカーン大統領誕生日)
3月第3月曜日:Washington's Birthday(ワシントン大統領誕生日)
3月春分の日以降最初の満月の後の日曜日:Easter Sunday(キリスト復活祭)
5月第2日曜日:Mother's Day(母の日)
5月第3土曜日:Armed Forces Day(軍隊の日)
5月最終月曜日:Memorial Day(戦没将兵記念日、正午までは半旗)
6月14日:Flag Day(国旗制定記念日)
7月4日:Independence Day(独立記念日)
9月第1月曜日:Laybor Day(勤労感謝の日)
9月17日:Constitution Day(憲法記念日)
10月第2月曜日:Columbus Day(コロンブス記念日)
10月27日:Navy Day(海軍の日)
11月11日:Veterans Day(復員軍人の日)
11月第4木曜日:Thanksgiving Day(感謝祭)
12月25日:Christmas Day(クリスマス)
- アメリカの国歌
国歌は The Star-Spangled Banner(←注:音楽付)で、国旗掲揚で演奏されている最中は右手を胸に当て国旗の方を見るようにさせられます。頭にかぶっている帽子などは取り、右手に持ち、帽子を持ったまま胸に手をあてるようにします。国旗が掲揚されていない場合は国旗の代わりに音楽の方を向いて同じようにします。
- 忠誠の誓い
多くの学校で毎朝実施している誓いの言葉
“I pledge allegiance to the Flag of the United States of America,を言う時は国旗の方を向き右手を胸にあてます。国歌と同じく、帽子などは頭から取り、右手で持ちます。
and to the Republic for which it stands,
one Nation under God, indivisible,
with Liberty and Justice for all.”