Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

                                                           議論専用の掲示板です。冷静かつスマートに、忌憚の無いご意見をお願いいたします。

【バックログ】

    [ Lv0 BBS ] [ Lv1 BBS ] [ bbs ] [ chat ] [ uruma ] [ 前ページへ ] Reload
 
★今月のオススメ★【無料】で「独自ドメイン名.com」を取ってURLを短くしよう!



投稿者
メール
題名 

内容(自動改行します。利用可能タグ一覧

URL(リンクを入れたい場合はここに記入します)

[i-mode/J-sky/au対応]

新しい記事から表示します。最高100件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
1回の表示で10件を越える場合は、下のボタンを押すことで次の画面の記事を表示します。

解説 投稿者:野嵜健秀  投稿日:10月26日(土)17時01分57秒

アレクセイ・ホランド(田中幸一)――野嵜らの人間性・人格を貶める
反田中陣營――田中幸一氏の發言の論理的な矛盾を指摘する


敵を「掲示板荒し」と呼ぶ人の發言 投稿者:野嵜健秀  投稿日:10月26日(土)16時58分22秒

文体(1) 投稿者:園主 投稿日:10月23日(水)00時49分16秒

みなさま、ある人間を客観的に評価しようとした場合、もちろん本人をよく知ろうと直接的な努力を する(つまり、著述家ならば、その著作を読む)のは当然でございますが、人間だれしも自分を立派 に見せようとするものでございますから、それだけではなかなかその人物を実態を把握しきれないこ ともございます。そんな場合、評価の補助線として採用できるのが、その人物の「敵対者の質」でご ざいます。
つまり、その人物に批判的な人物の「質(人間性・人格)」の上等下等によって、批判されている方 の「人間性・人格」もおおむね推し量ることができる、ということでございます。と申しますの も、「人間性・人格」の高潔な人というのは、たとえ「意見」や「立場」を異にしていたところで、 それを相手の「人間性・人格」と混同して評価したりはいたしません。それに反し、「人間性・人 格」の低劣な人というのは、「意見」や「立場」を異にしている相手については、その「人間性・人 格」まで貶めようとするものなのでございます(つまり、こういう人たちは、自制心に乏しく、手段 を選びません)。しかし、そういう「低級な批判・中傷」というものは、自ずと批判者自身の「人間 性・人格」の低劣さを反映せずにはいないものでございます。ですから、批判者の批判意見、あるい は批判者自身が低劣なものであるということは、逆にそれだけ被批判者がそういう人間には馴染まな い「高潔な人」なのだ、とも言えるということなのでございます。


(無題) 投稿者:真千絵  投稿日:10月26日(土)01時53分52秒

今アレクセイさんの師弟論を讀んでゐるんですが、また明日。
ところでAnketoの質問、面白いですね。應へてはゐませんけれども。


まともじゃない文章とはなんぞや? 投稿者:野嵜健秀  投稿日:10月26日(土)00時42分32秒

全体的にやたら長い。センテンスが無駄に長い。句読点滅茶苦茶。ダラ ダラ。
主述修飾接続滅茶苦茶。
感嘆詞を多用している。無駄に強調が多い。筆圧の強さばかり目に付く。
レトリックを多用しているが、使い方が頓珍漢。
結局何が言いたいのかわからない。

http://某所


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:10月25日(金)22時32分37秒

Miroslavさんには、日本人のあんな文章やこんな文章を讀まれてしまつたんでせうか。


Anketo 投稿者:Miroslav  投稿日:10月25日(金)06時38分16秒

Konnichi ha !

Boku no namae ha Miroslav de daigakusei desu.
Croatia-jin desu, demo ima ha doitsu ni sunde imasu.
Watashi ha nihon ni tsuite no anketo o shimasu.
http://anketo.brinkster.net

If you have some time left, please fill my survey.
Dozo kakiirete kudasai.
Domo arigato gozaimashita !

I am looking for a Japanese penpal, too !

Ja-ne,

Miroslav


忘れてゐました。 投稿者:真千絵  投稿日:10月25日(金)00時15分26秒

<引用>
痛みは痛みを広げてゐる。
貴方が他人を非難する時、ほんの少し覚悟するべきである。
その言葉は自分にもあてはまつてゐるのだと。
</引用>

あのー、何處かで見た文章だと思つてはゐたのですが、これは私が昔書いたものだつたんですね。これは、私が昔掲示板を運營してゐた時、掲示板を荒らされた後に、掲示板を荒らした人に向けて書いた言葉なんですが。

その人は女性だつたやうですが、實生活でトラブルがあつたらしく、よく相談のメールをくれてゐた人です。最初は返信してゐたのですが、心地よさばかりを求められてゐると感じましたし、私はカウンセラーではないので、「私では應へられない」と傳へたら、掲示板を荒らし始めてしまつたんですね。

私には人の事はわからない事が多いですし、やはりいろいろあるのでせうけれど、その「痛み」を處理出來ないで、その人は結局「痛み」を私にぶつけるしかないぢやあないか。と、その人に向けたメッセージだつたんですけれども。

「冷たい女」だとか「思ひやりがない」とか云はれましたが、自分で處理しなければならない痛みをさうやつて廣げてゐる「その人」は、どれくらゐ思ひやりがあるんだよ。と言ふ、私の愚癡です。お耻づかしい。

でも、あんなところまで讀んで戴いて、ありがたうございました。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:10月24日(木)22時57分11秒

と言ふか、何の覺悟なのかが問題なのでして、誹謗中傷の類をされる覺悟や、命を狙はれるとかいつた事の覺悟までもしなければならないのだとしたら、日本の國の「言論の自由」とは、全くもつて名ばかりのものとしか評しやうがありませんね。
私の發言のどの論理がどんな風に間違つてゐるかといつた事を理詰めで批判して下さるのでしたら結構なのですが、言ひがかりだの社會的身分や門地だのに基いた當てこすりだの根據のない風説を流すだのただ單に私の氣分を惡くする爲の惡口を言ふだの(以下略)といつた人格攻撃は勘辨願ひたいものです。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:10月24日(木)22時49分03秒

ついでに言へば、「田中幸一」氏にもその覺悟は無い。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:10月24日(木)22時47分14秒

>貴方が他人を非難する時、ほんの少し覚悟するべきである。
>その言葉は自分にもあてはまつてゐるのだと。

でも、あなたにはその覺悟が無いのではないですか。


以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。


Click Here!!

[ 癌vsリンパ球 ] [ チャリテイーバナー ] [ お申込み当日のご融資も可能です【アコム】 ] [ まるごとサーバー ]
もっとウェブアクセスを簡単に! 詳しくはこちら!

[ Lv0 BBS ] [ Lv1 BBS ] [ bbs ] [ chat ] [ uruma ] [ 前ページへ ]


パスワード


管理者:TQJ01337@nifty.com

TeaCup Free BBS Lv0