Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

掲示板ログ(2002-11)

言葉 言葉 言葉 掲示板


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)23時26分41秒

>音ではなく、語によつて、意味が決定してゐる、と云ふ事になるからです。

「音ではなく、語によつて、意味が決定されてゐる、と云ふ事になるからです。」でなければ變だ。


遅いですね。遅いですな。 投稿者:素人  投稿日:11月30日(土)22時44分42秒

いつやらの「静かの海」ほどの違和感はないものの、「形容詞+です」にはちと抵抗を覚えます。話し言葉で、「遅いですな」「遅いですね」などと言うには全く抵抗ありませんが。浅学にてロジカルな説明を加えよと請われてもできませんけれど、、、。


遅いです 投稿者:義珍  投稿日:11月30日(土)19時58分30秒

むしろ、闇黒日記では読者に阿った表現を使っているのだとしたら、そちらの理由を知りたいところです。

「遅いです」については、たしか高島俊男氏が「日本語には本来存在しなかった語法で、『遅い』を丁寧にいおうとするならば『遅うございます』とするしかない」という意味のことを書いておられたと記憶しています。
たしかに、口語や口語体の文章ではともかく、説明書などの堅い文章で見かけると「私には違和感があります」。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)19時10分22秒

>一音一義とはいつて居ない。各音詞辞多義に亘ると言つて居る

なら、ますますめちやくちやです。音ではなく、語によつて、意味が決定してゐる、と云ふ事になるからです。
波江さんみたいに、音に拘はる意味はないのです。

>用意された正則を守るのみを能として文藝文化は進歩せぬ
>自づと危ふきに遊ぶ例も出て来ます。

T.S.エリオットによれば、新しい藝術作品で個性的に見えるものは常に傳統的なものであります。
「危ふきに遊ぶ」のは、「文藝文化の進歩」ではありませんし、文藝も文化もさうさう進歩するものではありません。人間の本性が、そもそも進歩するやうなものではありません。人間の本性は、千年前も今も全く變りません。そして、さう云ふ人間の本性を扱ふのが藝術です。
波江さんは何も分かつてゐません。幾つ「字數歌」を作つても無駄です。


いはゆる一音一義 投稿者:波江究一  投稿日:11月30日(土)18時35分13秒

一音一義とはいつて居ない。各音詞辞多義に亘ると言つて居る
そもそも一音一義ではどうして字数歌が作れますかね。
サイトに掲載の作品だ゜けでも千六百首からあります。
あげられたアの例では動詞語幹も含んでいふのです。
用意された正則を守るのみを能として文藝文化は進歩せぬ
自づと危ふきに遊ぶ例も出て来ます。


私の例の遊べりしもさうした例としていづれ定着する筈です。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~namie/


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)15時53分07秒

それから、波江さんは、字音假名遣こそが假名遣の問題で一番重要な問題で、助詞や助動詞の假名遣はどうでも良い、と御考へなのですか。さうでなければ、執拗に字音假名遣字音假名遣と言立てる事は出來ないやうな氣がしますけれども。

それから、レントゲンやCTスキャンと壷療法の比喩は、意味がないやうに思はれます。そもそも、比喩ですから、何の説明にもなつてゐませんし。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)15時48分28秒

>意味生命を帯びることは辞書を開けば明瞭でせう。

明瞭ではありません。講談社日本語大辞典の「あ」の項には「五十音図あ行第一の仮名。平仮名「あ」は「安」の草体。片仮名「ア」は「阿」の左の変形。」とあります。この説明文の何處を何う讀めば、「各音単音にして詞辞に亘る品詞定義がなされて居る。」と言へるのでせうか。

そもそも、一音一義説は否定されてゐます。


仮名遣復興を唱へる団体全般 投稿者:波江究一  投稿日:11月30日(土)15時30分42秒

仮名遣復興を唱へる団体全般。 字音仮名遣までは手が回らない
などとのどかなことを言つてをられる。国語問題協議会の方々もさうでした。
とうの昔にレントゲンが発明されctスキャンも常識だといふ時代に、まだツボ療法をやつて居るやうなもの。 私実は、字音仮名遣も類聚して覚えよくした。劇詩も作つてい居るんですが、大半の字がブラウザに映らぬのでアップロードしては居ないだけです。

意味生命を帯びることは辞書を開けば明瞭でせう。
各音単音にして詞辞に亘る品詞定義がなされて居る。
前に説明致しませんたでしたか。国士無双の方で
質問してをられたやうですからまづ此処で


ところで 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)15時24分35秒

講談社日本語大辞典の「です」の項の説明文に、「体言、形容詞・助動詞の「たい」「ない」「ぬ」「らしい」の終止形、形容動詞および助動詞「そうだ」「ようだ」の語幹、ならびに、ある種の助詞などに付く」とあるんですが。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)15時20分41秒

http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/kotoba/
は「言葉を疑へ」ですね。

長い事更新してゐないから、コーナ名も忘れてる。


メールフォームではなくて 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)15時18分08秒

http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/aboutmail.html

「メールの返事が遲い、と怒らないで下さい。遲いです。」
ですか。

これ、何處が間違つてゐるんですか?


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)15時07分59秒

語用→誤用

それにしても、「波江氏やその他いろいろな「語法を乱している」連中も自分のサイト内でやるのは勝手だが、他のサイトまで出てきてやるな、というわけですな。」とノズラーファンさんが判斷なさつた根據をおききしたいのですが。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)15時06分08秒

取敢ず、直しときませうか?

それから、「形容詞+です」がどうして間違つてゐるのかについて、よろしければ「言葉の語用を斬る」の記事を書いていただければ、と存じますが。

「言葉 言葉 言葉」では投稿を御待ちしてゐます。


なるほど 投稿者:ノズラーファン  投稿日:11月30日(土)15時01分15秒

 「遅いです」という表現はメールフォームのところにあるので日記じゃないんですが。

 それはともかく、「遅いです」というのは読者におもねった表現として自サイト内でのみ
使用しているというわけですな。波江氏やその他いろいろな「語法を乱している」
連中も自分のサイト内でやるのは勝手だが、他のサイトまで出てきてやるな、とい
うわけですな。明快なお立場です。
 
 しかし「見れる」という表現が許せず、旧かなを好む一方で「遅いです」という
表現を好む読者ってどういう人々なんだろう・・・・。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)13時23分59秒

まあ、「闇黒日記」以外の文章では、讀者に阿つた表現は使はないやうにしてゐますが。


失礼致しました 投稿者:ノズラーファン  投稿日:11月30日(土)13時19分06秒

なるほどねえ。ノザキ氏の書き込みじゃなかったのか。こりゃ大変失礼致しました。
ごめんなさい。
 
ただ少なくとも「遅いです」などという表現を平気で使う輩
が「見れる」や「すべからくそうだ」
といった表現の追及に血道をあげていることがこれで分かったわけだ。
それとも「遅いです」の使用の背景には「主観的」でない根拠でもあるのかね。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)12時46分41秒

と言ふか、その「2ちゃんねるのノザキ氏」が私であると、ノズラーファン氏はどのやうにして判斷したのでせうか。根據はないが、その人物が野嵜であると考へるのは「私には何ら違和感がない」とでも思つたのでせうか。

人は自分を否定すべき文句で以つて他人を罵る。ノズラーファン氏は、自分が主觀的に判斷してゐるから、他人も主觀的に判斷してゐる筈だ、と、主觀的に考へてしまつてゐるのです。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月30日(土)12時41分14秒

答へてゐませんが。


ノズラー論法の破綻 投稿者:ノズラーファン  投稿日:11月30日(土)12時09分19秒

 この掲示板の主宰者、ノザキ氏は2ちゃんねるにおいて「形容詞+です」という
表現のおかしさを指摘され、「(私には)違和感がない」などと答えている。
そんなことを言い出したらケアレスミス以外の言葉の表現はすべて本人には
違和感がないものに決ってるだろ。

 「見れる」「すべからく」などの表現をおかしいと指摘されたら、声を合わ
せて答えよう、「私には何ら違和感がない」と。ノズラー論法はすべからく崩
壊した。


美和ロック 投稿者:余談  投稿日:11月29日(金)22時18分03秒

美和ロック : http://www.miwa-reform.com/
バリアフリーを謳いながら、Web siteは全くバリアフリーでない会社。バリアフリーは家だけで、WWWは障害壁を築き上げる。


(無題) 投稿者:余談  投稿日:11月29日(金)21時24分44秒

ちる山様、コメントありがとう御座います。

>単純に「ッ」だけカタカナだね、と云う意味でしたら、その表現はよく見かけます
何でここだけカタカナなのかなと思いました。何だか深い意味がありそうで。


山は山なり 投稿者:嘴細 鴉  投稿日:11月29日(金)20時47分57秒

   > 虚心に山を眺めてみてください。 山重畳たる間から幾筋も川が
    流れ下るが五十音図の光景です。アヤワが喉音三山 そこから流れ
    下るカサタナハマやらワ七本の川沿に開けた集落といふ趣向

をかしな事をいふ人だ、山に笑われますよ


カタカナの「ツ」 投稿者:ちる山  投稿日:11月29日(金)17時47分40秒

カタカナ(と云うか外来語?)の促音は、
人によって「ツ」で表したり「ッ」で表したりしているような。
私の知る限りでは、三島由紀夫は「ッ」を使っていて、
百鬼園先生は「ツ」を使っていたと思うのですが、
そんな事を云っているのではなかったらごめんなさい>余談様
単純に「ッ」だけカタカナだね、と云う意味でしたら、その表現はよく見かけます


三山七川 投稿者:波江究一  投稿日:11月29日(金)12時09分02秒

虚心に山を眺めてみてください。 山重畳たる間から幾筋も川が
流れ下るが五十音図の光景です。アヤワが喉音三山 そこから流れ
下るカサタナハマやらワ七本の川沿に開けた集落といふ趣向

http://www5a.biglobe.ne.jp/~namie/sub7.htm


'ッ' 投稿者:余談  投稿日:11月29日(金)00時24分03秒

"「おまけ」ッて何? どう云ふ事?"の「ッ」が、妙に気になるのですが。


(無題) 投稿者:余談  投稿日:11月29日(金)00時22分46秒

>「現代仮名遣い」の何処が新しくて
新しいとは書いた覚えはありませんが、「古い」から読み取ったのだと解釈して、確かに「古い」と云う表現悪かったと思いますが、より古くから使われている仮名遣いとでも受け取っていただければどうでしょうか。
私は「古い」=「悪い」なんて事は全く思っておりません。

>何処が正かなより優れてゐるのか論理的に説明して欲しい
私は「現代仮名遣ひ」が正仮名より優れているとは書いた覚えはありませんが、もしかして、ペトロニウスさんは私じゃない方に仰られているのでせうか。それなら申し訳ないです。

私は正仮名を否定するどころか、以前は日記でも使っていましたし、私の國語教室も途中(未だ)まで読んでいますから、正仮名を否定しようなんて全然思っておりません。ただ、文章からそう取られたのであれば、誤解を招くような表現をしてしまったということで、申し訳御座いませんでした。

と言うより、これは私宛のメッセージかどうかさえ分からないのですがその辺は如何なものでしょうか。


と言ふか 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月28日(木)19時52分44秒

まさか「慌てるな」で怒られるとは思つてもゐなかつたものでして。


野嵜健秀様及び他の皆様へ 投稿者:斉藤慶二  投稿日:11月28日(木)08時14分00秒

御返信頂けましたことを御礼申し上げます。
野嵜様を始め、ご親切な方々のアドバイスにより、僅かではありますが、疑問氷解の糸口となりそうです。
御紹介下さった場所は、余暇の間に拝見させて頂きたいと存じます。

>うちのサイトは、解る人だけ解るが、解る人が非常に少い、と云ふネタが異樣に多いのですが、
>どうもその爲に、餘計な反感を買つてゐるのかも知れません。何うしたら良いでせうか。
>註釋を附けられないやうなネタもあるし。
今回の事に限ってしまいますが、付近に出典など記載なされれば、誤解は少なくなるかと思われます。
反感は一つの(主観的)感想として受け止められては如何でしょうか。
勿論、それに合わせて訂正等は管理人様のご意思、お考えによるもので構わないと思います。

前回述べました事由も合わせまして、今回は上記少々の返信と御礼のみで失礼させて頂きます。
皆様、御返信及び御意見を頂き、有難う御座いました。


「古い」とは何ぞや 投稿者:ペトロニウス  投稿日:11月28日(木)01時44分24秒

悪いが、「現代仮名遣い」の何処が新しくて、何処が正かなより優れてゐるのか論理的に
説明して欲しい。頼むぞ。


仮名遣ひ/正字 投稿者:余談  投稿日:11月28日(木)00時02分50秒

 読み難いかどうかは慣れの部分もあるのではないでしょうか。
 私達は現在、学校で殆どが現代仮名遣いと略字体を習っています。
 ですから、正字や正仮名遣いは読みにくいとは感じるでしょうが、毎日読んでいれば、自然と文と流れで分かる部分も出来てきます。それに、正字でも一部を除けば共通性は見受けられますし、Windowsを使っていれば手書きで調べることも出来ます。
 調べることが面倒くさいかどうかは、確かに面倒くさいことでしょうが、調べることによって知識が身につきます。例え、その知識が無駄だとしても、何かを呼んでいる際に出てきて、その字が読めれば無駄な努力にはならないでしょうし、脳には容量なんて物はありませんから、覚えていたら、覚えていたらで得なものです。
 要は、気持ちの持ち方次第ではないでしょうか。完全にかけ離れた言語であるならまだしも、殆どが共通しているのですから、すこしのやる気さえあれば、いくらでも読めるでしょう。

 後、旧仮名遣いや旧字と言っておりますが、今でも使っている人がいるからには、別に旧や歴史的をつける理由は何一つ無いと思いますが。一般的に使われなくなかったからといって、古いもの呼ばわりされたのでは、言葉が可愛そうです。

 現代仮名遣いで失礼。間違って汚すのも何なので。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月27日(水)21時24分44秒

訂正しますた。どうもありがたうございます。


誤字はけーん 投稿者:とおりすがり  投稿日:11月27日(水)21時18分44秒

興味深く読ませていただいています。
PC Tipsで誤字を見つけましたので報告させていただきます。

>最新のHTMLのヴァージョンはXTHML 1.1です。
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/www/faq/WhichHTML.html


「慌てるな」の出典 投稿者:藤井幸介  投稿日:11月27日(水)20時44分38秒

なるほど。それは思ひつきませんでした。かなり口惜しいです。しかし一言だけでは如何にもきびしい。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月27日(水)20時28分47秒

>遊べりし 遊べる物なりしの約で何ぞ都合がわるいかね

惡いと思ひます。都合が惡いのではなくて、單に惡いと思ひます。語法を亂してゐるからです。

五十音圖は、用言の活用の研究に由來するものです。波江さんは、その邊を勘違ひしてゐます。或は、波江さんは、五十音と、五十音圖とを(さらに、いろは歌とを)混同してゐます。

>五十音図の言ふ所は中庸一貫して大和を成就せうとする文明千載の大略です。

意味不明です。と言ふか、「中庸一貫する」とか「大和を成就する」とか「文明千載」とか、變な言葉を發明して人心を惑はすのは、やめて下さい。出たら目な言葉を發明して普及させようとするのは、言葉の傳統を破壞する行爲にほかならない、と云ふ事を、波江さんは自覺して下さい。
「カナゲノム」なる言葉も、意味がありません。その手のキャッチコピーを作れば誰かを納得させられる、などとは思へません。論理はユニヴァーサルであり、永遠の價値を持ちます。キャッチコピーとかレッテル貼りとかは、その場しのぎにしかなりません。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月27日(水)20時17分09秒

御騷がせしてをります。斉藤樣、どうもはじめまして。「PC Tips」とか「言葉 言葉 言葉」とかを作つてゐる野嵜です。

「言葉 言葉 言葉」の方に、サイトの意圖は明記してありますが、「PC Tips」の方から參照しづらいやうになつてゐます。ユーザビリティが惡いですね。

特記事項
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/about.html

國語の表記については、「正字正かなポータル(國語國字問題解説)」でいろいろと解説してをりますので、よろしければ讀んでやつて下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/
まあ大體、既に常連の方々が書いて下さつてゐますが。

一應申し上げておくと、表記にしろHTMLにしろ、それなりに一貫性のあるものの方がよろしいと、さう私は考へてをります。だから正字正かなで書き、ISO/IEC 15445:2000でHTML文書を作つてゐるのであります。サイトの解説は、その「言ひ譯」です。

世間に阿つて、略字を使つてゐる記事もありますので、よろしければ讀んで下さいまし。
ISO-HTML夜話
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/15445/
かなづかひの方は絶對讓れませんので、ISO-HTMLの記事ではかなづかひの存在しない特殊な文體を用ゐてゐます。正かな派の人は、讀んでにやりとして下さい。

「慌てるな」ですが、出典はダグラス・アダムスのはちやめちやSF『銀河ヒッチハイク・ガイド』(新潮文庫)です。同書に出てくる『銀河ヒッチハイク・ガイド』なる本のキャッチコピーです。解る人は解ると思つたのですが、誰も解らなかつたみたいで。

うちのサイトは、解る人だけ解るが、解る人が非常に少い、と云ふネタが異樣に多いのですが、どうもその爲に、餘計な反感を買つてゐるのかも知れません。何うしたら良いでせうか。註釋を附けられないやうなネタもあるし。


カナゲノム 投稿者:波江究一  投稿日:11月27日(水)20時16分05秒


>遊べりし 遊べる物なりしの約で何ぞ都合がわるいかね。 応用して語法を工夫
するのも古きを貴び今に生かす道です。

>わが君は とは天皇では無い せいぜいが小国の国守 荘園の目代
さざれの如き軽輩として追使はれてをつた身が、上のお引き立て
よろしく顔に刻む皺も巌の威厳もて一族中にそなはりいますことよ
とその妻の立場から詠じたたどたどしき民謡調。 君が代はと替歌する
と帝徳賛仰の歌に化け替はつて見えるか。

仮名はアルファベツトの無機質なる表記部材たるに対し<一音毎に意味生命
を帯する細胞器官も同じといふくらゐに材質上懸隔がある。よつて是を
カナゲノムと表現するも可です。カタカナ語好きの連中にも納得得しめるやうにですね
いろはの言ふところは我々がその一を欠いても総体成立ぬものといふことです。
五十音図の言ふ所は中庸一貫して大和を成就せうとする文明千載の大略です。
文法の基本たる用を超越して文明の基本思想を構成し得て居る所が日本語の他に
比類を見ぬ特質です。
カナゲノムは諸君等もお使ひ頂いて結構、かなづかひのみあつて漢語の音を等閑
に付した侭では隔靴掻痒血友病の治療と称して非加熱製剤を処方して居るも同じでせう。

高円宮急逝に声も無く

我ら居る世を常栄えて遊べりし裂けぬ巣誉めむ論撃ち老ゆ日

たかまとのみやきふせいにこゑもなくわれらゐるよをつねはえてあそへりし
さけぬすほめむろんうちおゆひ

一字余計でしたので訂正再掲


ご參考までに 投稿者:まきかずひこ  投稿日:11月27日(水)19時52分15秒

平成13年8月6日の闇黒日記にこんな記述があります。

>略字略假名を見慣れた人にとつて、正字正かなが「讀み難い」ものであるのは事實である。しかし、讀み易ければそれで良いのか、と私は申し上げたい。實は、私がもつとも恐れる事は、讀流される事である。
>讀み辛いと云ふ事は、それ自體、讀者の印象に殘る事である。私はそれも意識して、正字正かなで書いてゐる。

斎藤さんのおつしやるところの「壁」もまた、初めから野嵜さんの計算に入つてゐるのだ、と私は理會してをります。「壁にしかなりません」と云ふ斎藤さんの表現は、「壁になる」と云ふ事實判斷と「壁になるのは良くない事である」と云ふ價値判斷を同時に行ふものだと私は受け取りました。野嵜さんは、斎藤さんの事實判斷を間違ひだとはおつしやらないでせうが、斎藤さんの價値判斷に對しては、決して首肯なさらない筈だと思ひます。


管理人樣の考へ 投稿者:真千絵  投稿日:11月27日(水)19時15分41秒

斎藤樣、初めまして。

>私は唯、管理人様の考えをお聞きしたいだけです。

以下のページが參考になると思ひます。

「Cascading Style Sheetsの使用に就いて・その 他」
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/aboutcss.html

「假名遣Q&A」
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/QandA.html


皆様へ御返信します。 投稿者:斉藤慶二  投稿日:11月27日(水)17時58分26秒

お一人返信を省略させて頂きます。言葉遣いが悪い人とは話が終わりません。
「殆ど読めない」とは旧漢字部分です。言葉足らずで申しわけありませんでした。

>寸゛様
それは失礼致しました。
では、>「古い(といはれる)漢字」「古い(といはれる)かなづかひ」/と改めさせて頂きます。
不適切な表現だったようで、申し訳ありません。悪意はありませんので御理解下さい。
しかしながら、以下では、長いので『旧字体』と表現させて下さいますようお願い致します。

>Kan-chan様
>世代斷絶(Generation gap)」について
私の感覚での意味におけます「現代語」では、世代間における「言葉の」世代断絶は、
それほど(旧字体と、私なりの現代語間程は)感じません。
旧字体においては、ギャップを感じます。事実、私に読めない漢字が多々ありますの。
そしてそれは私のみならず、少なからず存在すると考えます。ですから、疑問を感じた次第です。
私は唯、管理人様の考えをお聞きしたいだけです。
高坂様にはお勧め頂いておいて恐縮ですが、現時点で学ぶつもりはありません。
しかしながら、折角ですので、目は通させて頂きたいと思います。

>「点取り占い」
申し訳ありませんが、存じておりません。御説明は不要です。調べます。

>義珍様
オマケとして流してしまうには、勿体無い内容だと予測出来ます。
他所のサイトに対し、正式に批判を綴っておられるようだからです。

>高坂様
>しかしながら現代國語には色々まづいところがありまして、
>それは制定の經緯もさうですし、純粹に論理的な觀點からも根本的な問題を抱へてゐますし、
>そもそも國語に對する姿勢が宜しくありません。
そのような事情を推して計る事は出来ませんでした事を御了承下さい。
高坂様のように、真面目に言語文化と向き合っておられる方に対して失礼な表現になりますが、
簡易とはいえhtmlの知識を欲する、私のような旧字体が読めぬ(現代)人にとって、旧字体は一つの壁にしかなりません。
まして、英語等と違い、管理人様は「私の言う意味での現代語」を話せるわけですから、
わざわざ旧字体を使用なさる事に疑問を感じた次第です。
しかし、おそらく簡略化なさっておられるとはいえ、
上記引用部分のような御説明を頂けましたので、
現在では初めてこちらを訪れた際よりは、僅かながら理解出来たような気が致しております。

沢山の方の返信や御意見を頂けて嬉しく思っております。
当初の疑問も僅かながらではありますが晴れました。
まだ野嵜様の御返信を頂けていない状況ではあり、重ねて勝手とは思いますが、
やはり(当方に非があるとはいえ)言葉遣いの宜しくない方が
増える前に終わらせて頂けましたら幸いです。

持って、管理人様には、私のように短絡的に考え、
あらぬ誤解、偏見を抱いてしまう者がいる事を知って頂けますことで、
双方の経験となる、と片隅にでも記憶して頂けましたら十分です。

上記(5行上)の理由により、これで終わらせたいとは思いますが、
返信漏れなどが御座いましたら、ご指摘下されば返信致します。
今回の投稿に対する御返信は読ませて頂きますが、それに対します返信は当方で自粛させて頂きます。


國語に對する姿勢 投稿者:高坂  投稿日:11月27日(水)15時45分32秒

齋藤慶二樣。

>幼稚園、小学校、高等学校、大学と通っていますが、
このサイトで使用されているような旧漢字は習っていませんので、読めません。
常識として考えますと、読めない人の方が多いように思われますが如何でしょうか。
>広く通用する言葉(日本国内で、ですが。)で書いては如何でしょうか
>現代語は「取り合えず読めるという漢字」なのでしょうか。
私にとっては「広く一般的な日本語」です。
>何故、より多くの人に意味が通じやすいと思われる現代語を使用しないのか。

現代の國語環境の中にいらつしやる方がこのやうな疑問を持つことは自然です。ひとまづこの點は認めなければならないでせう。
しかしながら現代國語には色々まづいところがありまして、それは制定の經緯もさうですし、純粹に論理的な觀點からも根本的な問題を抱へてゐますし、そもそも國語に對する姿勢が宜しくありません。
齋藤さんは今の日本語の環境で通じやすいかどうかといふ實用主義的な立場から問はれてゐるやうに思はれますが、言語を傳達の道具としてのみ捉へるならば、英語でもエスペラントでも構はないといふことになります。しかし、國語は我々の文化の表現、いや文化そのものですから、日本語を如何なるものとして使ふかといふことを眞面目に考へるならば、現代國語の缺陷と向き合はざるを得ないのです。
國語問題に就いて關心がおありであれば(それがなぜこの人達は正字正かなを使つてゐるのかといふ興味であつたとしても)、野嵜さんのサイトに掲載されてゐる解説や福田恆存の古典的著作『私の國語教室』を御一讀下さい。基本的なことを學ぶには齋藤さんが備へてをられる知性ならばさほどの勞力は必要としません。

http://www8.plala.or.jp/Kusimitama/


效率 投稿者:とほりすがり  投稿日:11月27日(水)13時55分45秒

>何度も述べますが、私としては効率が悪いように思えますので、質問させて頂いただけです。

常に古い言葉を使ふ場合と、常に新しい言葉を使ふ場合のどちらが效率が良いかと云へば斷然前者である。
後者の場合、新しい言葉が出來る度に一度書いたものを書き直さねばならなくなるからである。
その度にかかる手間の事を考へれば、古い言葉を覺えたはうが遥かに效率が良い。
行政が新しいものを作らうとすれば直ぐに無駄だ無駄だと騷ぐ人も、言葉だけは新しいものを
どんどん作つて平氣でゐる。自分にとつての效率しか見えないからだ。


(無題) 投稿者:義珍  投稿日:11月27日(水)12時51分59秒

斉藤さんは、そもそも「PC Tips」が「言葉 言葉 言葉」の一部(野嵜さん本人のおっしゃるところでは「おまけ」)であることに気づいていないのではないでしょうか。


Generation gapと云ふもの 投稿者:Kan-chan  投稿日:11月27日(水)11時21分52秒

正字正假名など、高々五十年位前まで日常生活で一般的に使はれてきた表記だし、時々
讀めぬ漢字は出てくるものの、雑貨屋の店先の「鹽」のホーロー看板は「塩」のことだ
と知つてゐたし、街角で「自動販賣機」「ゴミは指定日に出しませう」等と書かれて
ゐても私は普通に讀んでゐました。「國」「會」「賣」「總」のやうに今でも社名に
使はれる漢字くらゐなら一般常識といふ感覺でした。
しかし今や、それすら讀めない「略字体しか讀めない」世代が増えてゐるとは。私は
二十代後半ですが、それでも最近「世代斷絶(Generation gap)」を感じて仕方ありません。
英語よりもつとずつと覺えやすい筈なんですがねェ。

日本人による英文サイト→自分が讀めないのは自分の英語能力が足りないせゐ
邦文サイトでも"Profile" "What's New" "Links"等とメニューが英語になつてゐたり
 (時々、"Plofile" "Rink"等となつてゐる事すらある)、
 擧句の果てには"Q&A"なら初心者にもわかるところを博識ぶつて?"FAQ"としてゐる
 サイト→自分が讀めないのは自分の英語能力が足りないせゐ
正字正假名サイト→自分が讀めないのは作者のせゐ
にしてゐる人を最近よく見かけます。

>上記ページの上部に「慌てるな」とありますが、意味がわかりません。
>突然、命令口調で、理由もなくこのようなことをおっしゃるのは「正しい」のでしょうか。

「点取り占い」を知つてゐる人には直ぐわかるはず!?
命令口調なのは「標語」のやうなものだからでせう。


ひとつだけ 投稿者:寸゛  投稿日:11月27日(水)11時16分28秒

>斎藤様
ワタシは正字は書けませんので正かなだけで失礼。
しきりに「古い言葉」と繰り返してゐらつしやるが,誰も「古い言葉」なぞ使つてをりません。
「古い(といはれる)漢字」「古い(といはれる)かなづかひ」を用ゐてゐるだけで,
言葉は紛れもない「現代語」です。
読み易いか否かは馴れ以外の何ものでもありませんので(誰も書けと言つてるんでなし),
馴れればよいのではないでせうか。ジャーゴンやスラングで埋め尽くされた「普通の」
ネット上の文書よりははるかに読み易い,かもしれませんよ。


甘えるな 投稿者:とほりすがり  投稿日:11月27日(水)10時34分20秒

殆どの日本語は「古い言葉」から出來てゐるんですがねえ。新しいのが良いのは女房と疊くらゐのもので、それ以外は古いものが良いといふのは日本の常識。
ところで、

>こちら(古い母国語)に関しましては、「文句」は言っておりません。

との事だが、

>htmlの常識以前に殆ど読めません。読む気がしなくなってしまいます。

といふのは文句以外の何ものでもない。しかも「殆ど讀めない」などといふ嘘を吐いてゐる。殆ど讀めないなら何が書いてあるのか解らない筈で、實際には殆ど讀めるがすらすら讀めないのでいらいらして讀む氣が失せるといつたところだらう。
自分の能力不足を棚に上げて、質問を装つて書き手に文句を附ける。しかも嘘まで吐いて。相當たちが惡いね。


>藤井幸介様 投稿者:斉藤慶二  投稿日:11月27日(水)09時22分47秒

>さて、ご存知無い樣ですが斉藤さんの御意見は、此方のサイトではFAQに属するものです。
FAQとは気が付きませんでした。
つまり、「まず調べろ、ということを言いたい」ということで宜しいのでしょうか。
主観ですが、遠回しな言い方ではないかと思います。
例えば、「まず調べ、考えてみて下さい」と記載してあったのならば、私は何も戸惑いませんから。

>書き手に文句を言ふのは筋違いでせう。
こちら(古い母国語)に関しましては、「文句」は言っておりません。
何度も述べますが、私としては効率が悪いように思えますので、質問させて頂いただけです。
htmlを解説なさるからには、広く「正しいhtml」を理解して欲しい目的があるのだと考えました。
ならば何故、より多くの人に意味が通じやすいと思われる現代語を使用しないのか。
私には矛盾に感じられます。
藤井様もおっしゃられているように、読めない方は多いのではないでしょうか。
それだけの疑問です。


>とほりすがり様 投稿者:斉藤慶二  投稿日:11月27日(水)09時12分07秒

>一般社會ではそのやうな「學校常識」は通用しないでせう。
学校常識が通用しないというのは理解出来ます。その通りです。
しかしながら、一般社会で通じ辛いのは古い言葉だと思います。
新聞やTV等のマスメディアでは古い母国語はあまり使用されておりません。
(使用されているのかもしれませんが、私としては現代語として解釈してしまいます。)
日頃接しない漢字ですので、読めません。正当化ではなく、現実として、です。
話の流れにより、htmlに限らせて頂きますが、htmlを解説なさる目的ならば、
広く通用する言葉(日本国内で、ですが。)で書いては如何でしょうか、という意味です。
勿論「古い言葉を広める」ことが目的であるのならば、一切疑問に思ったりはしません。
ただでさえややこしいhtmlを、(私のような若年にとって)更に分かり難くする意義はなんでしょうか。

>母国語すら讀もうとする努力をしない者が
私が必要としているのはhtmlです。古い母国語ではありません。
必要ならば努力はします。現に安易な方法とはいえ、htmlを調べていてコチラへ辿り着いたわけですから。

>何故「正しいhtml」を學ぼうとするのか、私にすればそちらのはうが「全く理解できません」。
上記の説明でご理解頂けましたでしょうか。
下部に補足もしておきます。

>取敢へず讀めるといふ漢字で書けば良いのなら、取敢へず讀めるといふhtmlで記述すれば充分でせうに。
現代語は「取り合えず読めるという漢字」なのでしょうか。
私にとっては「広く一般的な日本語」です。
また、「取り合えず読めるhtml」を求めてこのサイトへ辿り着き、
疑問に思ったことを質問させて頂きました次第です。

誤解をなさっておられるようですので、補足として付け加えます。
私は「取り合えず通用するhtml」としてblockquoteを調べていただけです。
「正しいhtml」を学ぼうとは考えておりません。
前回も明記しましたように、あくまでただの「疑問」です。
疑問に対する、管理人様の考えを聞きたかっただけです。

>「喚くな 投稿者:とほりすがり」
「古い母国語」を話す方は口が大変宜しいのでしょうか。

長文失礼致しました。


はじめまして 投稿者:藤井幸介  投稿日:11月27日(水)08時29分20秒

はじめまして。野嵜さんとは日記では何度かやりとりさせて戴いてゐますが、此方に投稿するのは初めてです。よろしくお願ひします。
つい最近まで野嵜さんも良く利用されると思はれる神田の某古書店に勤務してをりました。

さて、ご存知無い樣ですが斉藤さんの御意見は、此方のサイトではFAQに属するものです。「慌てるな」とはあるいはさふいふことかも知れませんよ。違うかも知れませんが。
まあ、讀めなければ諦めるか辭書を索くかのどちらかしかないやうに思ひます。書き手に文句を言ふのは筋違いでせう。

それで思ひ出したのですが、先日、職場で「總」といふ字が讀めないと一騒ぎありまして、少々驚かされました。固有名詞等で比較的良く目にする機會のある字だと思ふのですが、もはや大學を出た成人でさへこの程度の字が讀めなくなってゐるのかとさすがに暗澹たる氣分になりました。
正字正假名は慣れれば讀めるやうになる、とよく言はれることで、實際、わたしは言葉言葉言葉その他正字正假名で書かれたサイトのお陰ですつかり慣れてしまい、讀むだけならむしろ正字正假名の方が心地よいほどになつてゐますが(書くのは一苦労です)、一般にはもはや「慣れ」位のことでは如何ともしがたいところまで來てしまつてをり、「讀みづらい」を通りこして文字どほり「讀めなく」なつてしまつてゐるのですね。この認識はショックでした。

此方に投稿するからには、と、正字正假名で書いてみたのですが、間違いが無いかと冷や冷やです。間違つた言葉を使うのは恥づかしいという感覺は、なかなか貴重なものです。

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/fk2001/


喚くな 投稿者:とほりすがり  投稿日:11月27日(水)07時41分16秒

學校の試験なら「習つてゐない漢字を出すな」と云へるのでせうが、一般社會ではそのやうな「學校常識」は通用しないでせう。
母国語すら讀もうとする努力をしない者が何故「正しいmhtml」を學ぼうとするのか、私にすればそちらのはうが「全く理解できません」。それとも最近の學校では小・中・高校を通して「正しいhtml」の書き方を教えてくれるやうになつたのでせうか。
取敢へず讀めるといふ漢字で書けば良いのなら、取敢へず讀めるといふhtmlで記述すれば充分でせうに。


書き込みします 投稿者:斉藤慶二  投稿日:11月27日(水)05時17分48秒

管理人様
検索エンジン「Google」でblockquoteを検索し、
こちらにアクセスするに至りました斉藤と申します。

突然で失礼かとは思いますが、二つ御質問があります。
一つ目です。何故古い言葉で記述なさるのでしょうか。
htmlの常識以前に殆ど読めません。読む気がしなくなってしまいます。
私は現在21になります。
幼稚園、小学校、高等学校、大学と通っていますが、
このサイトで使用されているような旧漢字は習っていませんので、読めません。
常識として考えますと、読めない人の方が多いように思われますが如何でしょうか。
読めない方が多いことの根拠はありません。あくまで私の認識です。
しかしながら、この理由により、情報の発信先が少数になってしまっている気が致します。
そうしますと、何の為に「正しい」htmlを御紹介なさっておられるのか、全く理解出来ません。

二つ目です。
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/
上記ページの上部に「慌てるな」とありますが、意味がわかりません。
どのような意図があってこのような記述をなさっておられるのでしょうか。
私が貴サイトにアクセスするに至った経緯は上記で述べましたが、
突然、命令口調で、理由もなくこのようなことをおっしゃるのは「正しい」のでしょうか。

以上、疑問に思いましたので質問させて頂きます。


(無題) 投稿者:木村貴  投稿日:11月26日(火)23時04分24秒

>ほら、激 怒 し て み な

確かに、私にはこんなに氣合の入つた物凄い怒り方は出來ません。以 後、見 習 ひ ま す 。


(無題) 投稿者:余談  投稿日:11月26日(火)21時53分21秒

最近は、「ホームページのサイト名」なんて言葉が、中学校の問題集に載っている時代です。
東京書籍は公民の教科書で"画像を"HTMLにして、先生の指示でサーバに載せださいだの、もう目茶苦茶。
出版社は忘れたけど、技術科の教科書にはCD-ROMだったかPDの容量が、MOと同じ640MBになって居たり。

To 義
>馬鹿か。ほら、激 怒 し て み な
自分でしてどうする。


ありがたうございました。 投稿者:真千絵  投稿日:11月26日(火)00時07分31秒

こちらも寒いのですが、當分風邪も引かないやうな氣がして來ました。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月25日(月)20時10分00秒

罪を憎んで人を憎まず


(無題) 投稿者:  投稿日:11月25日(月)06時53分46秒

馬鹿か。
ほら、激 怒 し て み な


千代に八千代に 投稿者:木村貴  投稿日:11月25日(月)00時24分34秒

わが君は千代にやちよに さざれ石の巖となりて苔のむすまで[古今集 卷第七]

では、この和歌を解釋してみます。「わが君」は天皇です。「千代にやちよに」は限りない未來までと云ふ意味です。「さざれ石」ですが、これは庶民の意味です。天皇が庶民に思ひ切り苦しい勞働をさせて、苦しみの餘り、體が「巖」のやうに硬くなり、「苔」かと見紛う皮膚病に冒されるまで、牛馬のごとく使役せよ、と云ふ意味です。何と怖ろしい歌でせう。皆さん、冷酷な天皇制を斷乎粉碎しませう。

以上は決して解釋になつてゐないのではなく、和歌の眞の意味を讀み解く解法がいまだ確立されてゐないまでであります。と云ふか、ここまで書いても、國語を蔑ろにする波江さんは、「進歩的文化人の類」と自分自身とが同類である事が多分おわかりにならないでせう。馬鹿につける藥はありません。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月24日(日)12時59分48秒

>よりにもよつて明晩は新嘗祭といふ時にかかる急遽なるご不幸 その淵因思ひあたる所まさずや この分では年内に今ひとつ禄でも無いことが起こらう

どう見ても、波江さんは喜んでゐますね。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月24日(日)12時58分02秒

「遊べりし」の文法的解釋をして下さい。そんな言ひ方、ありますか。
「裂けけぬ」も怪しいですね。

それに、「裂けけぬ巣誉めむ論」が「万世一系 金甌無欠等の国体論」と云ふ意味になる理由が全くありません。

客觀的な解釋を御願ひします。主觀的な故事つけを披露されても困ります。故事つけなら、何とでも言へますから。誰もが理解出來るやうな、客觀的な説明をして下さい。


「遊べりし」の解 投稿者:波江究一  投稿日:11月24日(日)10時36分41秒

裂けけぬ巣誉めむ論とは、
万世一系 金甌無欠等の国体論
これを否定嘲笑する進歩的文化人の類も戦後久しくのさばつて居たが、
つまりこれが「、遊べりし」
今や馬脚を曝し老醜無節操の地が透けて見えるやうになつた時節だか
らこそ、宮様のやうに常識円満な方の働き所がある筈なるに惜しみても
あまりあることよといふほどの意味です。
歌になつて居ないのでは無く、字数歌を読み解く解方が未だ確立されて居ない
までです。 

何んで不幸をよろこんで居るといへますかね。
但し、替玉説など持ち出さなければ宮様もあのやうなことにならずに
済んだのではと、いたく反省しては居ます。立場は変りませんが。 


「遊べりし」つて何ですか 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月22日(金)19時56分45秒

「裂けけぬ巣誉めむ論撃ち老ゆ日」も意味不明です。歌になつてゐません。

それから、波江さんは他人の不幸を喜んでゐます。良くない事です。


高円宮急逝  投稿者:波江究一  投稿日:11月22日(金)13時40分46秒

いはゆる助詞の間違ひを手直し再投稿です

高円宮急逝に声も無く

我ら居る世を常栄えて遊べりし裂けけぬ巣誉めむ論撃ち老ゆ日

たかまとのみやきふせいにこゑもなくわれらゐるよをつねはえてあそへりし
さけぬすほめむろんうちおゆひ

>さつさと皇室を見限れば良いでせう。そして、同じやうに、國語も見限れば良いでせう。それが理

これは抑も私が皇室に申し上げたきことなり よりにもよつて明晩は新嘗祭といふ時に
かかる急遽なるご不幸 その淵因思ひあたる所まさずや この分では年内に今ひとつ禄
でも無いことが起こらう


高円宮急逝 投稿者:波江究一  投稿日:11月22日(金)13時27分09秒


高円宮急逝に声も無く

我ら居る世を常栄えて遊べりし裂けけぬ巣誉めむ論撃ち老ゆ日

たかまとのみやきふせいにこゑもなくわれらゐるよをつねはえてあそへりし
さけぬすほめむろんうちおゆひ

>さつさと皇室を見限れば良いでせう。そして、同じやうに、國語も見限れば良いでせう。それが理

これは抑も私が皇室の申し上げたきことなり よりにもよつて明晩は新嘗祭といふ時に
かかる急遽なるご不幸 その淵因思ひあたる所まさずや この分では年内に今ひとつ禄
でも無いことが起ころう


(無題) 投稿者:goo「国語辞典」  投稿日:11月22日(金)00時04分09秒

>受け手の趣味に合致した文体を心がけたことは一度もない。
少なくとも、このような公の場での発言では、相手の趣味に合わせなくとも、せめて他の者に違和感を与えない程度の配慮はすべきかと。
趣味云々よりも、相手に如何に正確に気持ちや心情を誤解されずに伝える事ができるかが問題ではないか。


(無題) 投稿者:goo「国語辞典」  投稿日:11月21日(木)23時59分50秒

すべからく 【須く】

(副)〔漢文訓読に由来する語。「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。下に「べし」が来ることが多い〕当然。「学生は―勉強すべし」〔古くは「すべからくは」の形でも用いられた〕


(無題) 投稿者:義珍  投稿日:11月21日(木)13時47分53秒

> その邊りがプロと素人との違ひといふものでせうか。

素人としても相当程度の低い方だとは思いますが。
「間違いを指摘する方はこれまでも何人もおられます」と自分で言っているところをみると、間違いを認めたくなくて依怙地になってるんでしょう。
認めたくないのは、間違えたことそのものよりも、「ことさらに漢文調の言い回しを用いて、文章に箔をつけようとしたこと」かもしれませんが。


押し並べて? 投稿者:素人  投稿日:11月21日(木)12時40分23秒

ちょっとのぞいてみた印象では、「押し並べて」と勘違いしているのでは?


すべからく 投稿者:とほりすがり  投稿日:11月21日(木)11時04分17秒

私がとある作家に「すべからく」の誤用を指摘した時は、お詫びと感謝をして頂き、次版からこれこれかういふ風に訂正するといふ連絡まで頂いたものですが、その邊りがプロと素人との違ひといふものでせうか。
「あたしは『すべからく〜べし』なんて使ひ方は『べし』があつてもなくても生煮えの外來語みたいで嫌な言葉だと想つて」ゐるならば最初から使はなければよいだけの話。「『すべからく』といふ言葉を玩具にしてゐる」のは、どう見ても絶望書店店主のはうですね。「愛用の」「玩具」を取り上げられさうになつて泣き喚く幼兒といつたところでせうか。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月20日(水)00時40分47秒

>口語言文一致なる文体の胡散臭さをあらはさうとすれば追号のことありで済む所をマシタとつけたまでです。

ついでに言へば、そこで生ずる「胡散臭さ」は、「口語言文一致なる文体の胡散臭さ」ではなくて、文語と口語とを無理に接ぎ木した事によつて生ずる「胡散臭さ」です。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月19日(火)20時59分24秒

文體の話は趣味の問題ではありません。
よろしいですか、波江さん、「現代かなづかい」ですら、助詞の假名遣を認めてゐるのですよ。助詞・序動詞・用言の活用語尾は、國語で重要な位置を占めるものです。助詞を輕視してゐる波江さんは、明かに國語を輕視してゐます。
それに、こちらこそあなたの趣味に附合ひたくはないのでして、一々あなたに「口語言文一致なる文体の胡散臭さをあらはさうとす」る異樣な文體を見せてもらつても仕方がありません。そもそも、あなたはこの異樣な文體以外の文體で文章を書けないのではないですか。ならば、「つけたまでです」も所詮、負け惜しみでしかありません。

「和の原理の誤用」云々の演説は、ほかでやつて下さい。あなたの趣味に附合ひたくないです。
「明治天皇替玉説」を主張する人は、「皇統が斷絶してゐる」と主張してゐるのです。その人が「今の天皇はをかしい」と言ふのは全く無意味です。「替玉の明治天皇」が日本ををかしくしたのならば、「替玉の子孫」に期待する方が間違つてゐるに決つてゐます。
波江さんは、「明治天皇替玉説」を支持してゐます。にもかかはらず、波江さんは今の皇室はをかしいと主張します。こんな馬鹿な話はない。もう、馬鹿か、阿呆かと。
あなたは何を期待してゐるのですか、波江さん。さつさと皇室を見限れば良いでせう。そして、同じやうに、國語も見限れば良いでせう。それが理窟と云ふものです。にもかかはらず波江さんは皇室も國語も見限れない――その邊が「怪しい」、と私は言ひたいのであります。
波江さんを――と言ふより、波江さんの理窟を、私は信用出來ないのです。


和と野合の間 投稿者:波江究一  投稿日:11月19日(火)19時10分06秒

波江さんの變な文體には呆れます。

受け手の趣味に合致した文体を心がけたことは一度もない。
口語言文一致なる文体の胡散臭さをあらはさうとすれば追号のことありで済む
所をマシタとつけたまでです。 デスマスデアル点に過ぎませんからね。
現代かなづかいなる腫瘍をかうも長引かせた一因は、和の原理の誤用にあると思ひます。
和を以て貴しと為せの本義は、全体を貴からしめる方向で働かぬ結びつきでなければ、
和は正しく和たり得ぬ物といふにあります。 その点和と野合の、鹿と馬の区別を、一層見え難くする方向でしか自らの行動規範を見出し得ぬ皇室の現状を、私は替玉といつたのです。
直感に過ぎぬであらうか。 しかしこれで罰を受けるなら寧ろ本望です。




(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月17日(日)20時33分46秒

波江さんの變な文體には呆れます。
「破綻を見せてゐるが現状」「追号のことありました」「替玉癖ついてしまふことが」「皇太后といふは」
波江さんはどうして助詞を拔かしますか。波江さん、あなたは本當に日本人なのですか。國語の本質である助詞・助動詞の類を波江さんは輕視してゐます。これは明かに、波江さんが國語を輕視してゐる證據です。

それから、「かなころがし」等と云ふ變な用語を發明して使ふのは感心しません。

>疑問の餘地は全くないまでに鎧はれて居た真理が破綻を見せてゐるが現状と思ひます

「思ひます」では困りますね。誰がいつ何處でどのやうな方法で、いつたいどんな動機に基いて、本物の明治天皇を替玉にすりかへたのか、その具體的で誰にも反論出來ない決定的な證據は何か、そして、そのやうな重大な事柄がなぜ今まで全く問題とされないできたのか、その邊りの事を波江さんは絶對に説明出來ませんが、どうしてそれなのに波江さんは「明治天皇替玉説」を恰も絶對確實な眞理であるかのやうに言ふのですか。

不確實な推測を持出して他人を叩かうとするのは、「ノズラーとは」云々とデマを流して喜んでゐる「義」氏のやうに、自説の信頼性を自分で損ねるだけだと思ひますが。


(無題) 投稿者:  投稿日:11月17日(日)19時53分45秒

★ノズラーとは?★
評論家の福田恆存や松原正の著作を愛読し、ネット上の掲示板などで旧かな旧漢字
(彼らは正字正仮名と呼ぶ)を使いまくり、自分のことを「反時代的教養人」だと信じて
疑わない人たちの呼称。


四代四行 投稿者:波江究一  投稿日:11月17日(日)18時58分26秒

>疑問の餘地は全くないのですか。
疑問の餘地は全くないまでに鎧はれて居た真理が破綻を見せてゐるが現状と思
ひます
>光格天皇の「尊号事件」
は明治に到つて天皇の父宮に追号のことありました 最悪でもこの先例に倣つた
措置は必要でせう
替玉それ自体より文化上の判断基準に何かと替玉癖ついてしまふことが問題なのです
秦の始皇帝は胤は別でした この手の裏話は世界の王朝にいくらでもあるでせうが
明治の蛮行 安直な改暦
大正の奇行 明治神宮の神号 天皇に対して皇太后といふは先帝の皇后の義 
昭和の凶行 かなころがしの愚民化策
平成の愚行 既に説明
と私は四代の負の側面を概括してをります ものいはずしてはらふくるるは
避けたいし遠からずネット所ではなくなりますので


明治天皇替玉説 投稿者:高坂  投稿日:11月17日(日)16時00分45秒

明治天皇替玉説は、波江さんの絶對的確信なんでせうか。
疑問の餘地は全くないのですか。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月17日(日)15時54分25秒

>国語といふ究極の尊器を替玉に挿げ替へて悟らぬ現状に鑑みるべし。
>明治といふ世の日本文明に及ぼした功罪のほども冷静に量らるべき時期と思ふ。
だから「明治天皇の邊だけ殊更に論じられなければならない」と云ふ事ですか。

>まともに国語の本質に対峙せうとする者をおひやかしあそばすのか。
波江さんのどこが「まとも」なんですか。

>日本の天皇として訪問された先で英語でお言葉述べられた邊が思へば明治王朝の終りの始まりであつたなどと後世顧みられかねまじ。
「明治王朝」つて何ですか。そもそも、絶對確實な根據がないのに、「明治天皇は替玉である」と主張するのは、誹謗ですよ。天皇家を誹謗しておいて、例の電網省も波江さんも平氣で保守派を名乘るのだから、異常です。

>十五年後の明治天皇没後百年祭は、さぞかし替玉コンクールで賑はふことでせう。
「コンクール」と言つてゐるのは、皮肉の積りなのでせうねえ。しかし、明治天皇は替玉ではなかつたのだから、もし「替玉コンクールで賑はふこと」になつたら、日本も終りですね。その手の隠謀史觀(と言ふか「トンデモ」)が瀰漫するやうな社會は、御終ひです。

波江さん、「替玉と考へると説明がつく」は「替玉であるのは眞實である」と云ふ意味ではないのですよ。「説明できる」と「眞實である」とはイコールではないのですよ。おわかりですか。例の電網省の竹下氏はわからなかつたのですが、あなたもわかりませんか。


RE天皇の問題と言へば 投稿者:波江究一  投稿日:11月17日(日)14時14分25秒

>明治天皇の邊だけ殊更に論じられなければならない理由は
国語といふ究極の尊器を替玉に挿げ替へて悟らぬ現状に鑑みるべし。
明治といふ世の日本文明に及ぼした功罪のほども冷静に量らるべき時期と思ふ。
保守 革新 右翼 左翼などは言葉の綾、日本語で以て物を論じて居るは同じ。
万世一系の家系を誇るお立場の方が、植民地の属領まがひのことをせられたまふな
といひたきまで。まともに国語の本質に対峙せうとする者をおひやかしあそばすのか。
その文明文化を築いた当の王朝の子孫が今猶現役の権威基盤である、即ち文事にかけ
ての最終著作権責任者であるといふ立場を愚直にお護り願ひたきまで。
日本の天皇として訪問された先で英語でお言葉述べられた邊が思へば明治王朝の終り
の始まりであつたなどと後世顧みられかねまじ。十五年後の明治天皇没後百年祭は、
さぞかし替玉コンクールで賑はふことでせう。昭和の明治百年祭は民族の叙事詩を
歌ひ上げでをつたのですが


正閏問題 投稿者:toka3aki@羽織ゴロのストーカー  投稿日:11月17日(日)13時07分25秒

>天皇の系統が正しいのか正しくないのかは、二次の問題ではないでせうか。

つか、歴史的に見て、各種正閏問題とは、とどのつまりが政治的意思の表出なわけです。光格天皇の「尊号事件」なるものは、その例ですし。

http://homepage2.nifty.com/toka3aki/


私も 投稿者:toka3aki@羽織ゴロのストーカー  投稿日:11月17日(日)13時00分19秒

こちらではおひさです。>野嵜サマ

「王権」なるものに、何としてもスキャンダラスな「物語」を読み取ろうとする、そんな欲求にかられること自体、すでに「王権」に魅惑されているのでしょう。そういう言説を希求する心性とは、実は超古代史を希求する心性と結構類似ではあります。

近世まで続く各種皇統間の争いの歴史という物語は、結構楽しい話題を提供してくれます。但し、その物語の構図を過去の実像に還元すると、決してロクなことにはなりません、ハイ。

http://homepage2.nifty.com/toka3aki/


失語症の不「義」へ 投稿者:watson  投稿日:11月17日(日)12時30分38秒


うむ 自虐マゾ自慰行為ですよ。
盛況だね!イケイケ

お前の文章はこれだけ。


盛況だね!イケイケ 投稿者:  投稿日:11月17日(日)10時05分35秒

143 :右や左の名無し様 :02/11/16 15:41 ID:???
ノズラー怖え・・・
この粘着質、異常だ。


144 :右や左の名無し様 :02/11/16 15:52 ID:???
>>143
君たちはさう云ふものに宣戰布告したのだ

誹謗中傷は犯罪 何時までも許されない
誹謗中傷は犯罪 何時までも許されない


「怪しい」 投稿者:菊地孝仁  投稿日:11月16日(土)22時45分47秒

 こちらの掲示板では非常にお久しぶりです。
「明治天皇の邊だけ殊更に論じられなければならない理由はありません」
 私も同感です。
 天皇の系統の科學的正統性を云々するのは、馬鹿げてゐると思ひます、「人の上の人」を戴かぜるを得ない私達日本人は「何故、天皇を戴くのか」を考へるべきであつて、天皇の系統が正しいのか正しくないのかは、二次の問題ではないでせうか。


天皇の問題と言へば 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月16日(土)16時41分28秒

天智系と天武系の確執については、岡田英弘さんの本に出てゐましたね。そもそも皇室は、「繼體天皇」邊からして「怪しい」と言へば「怪しい」ものですし、全ての王朝で繼嗣の問題は全て「怪しい」と見る事が出來る問題です。明治天皇の邊だけ殊更に論じられなければならない理由はありません。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月16日(土)16時35分19秒

>犬と猿の双方が図らずも意見一致して居る所が面白く該サイトへ訪問応酬せし
>一例を参考までに掲げたまでですよ

2ちゃんねらーと私との意見が一致してゐるのが面白いと、どうして波江さんがあの「萬葉集」のサイトの掲示板に書込んだ文章を、何もその事に觸れないまま、ここに轉載しなければならないのですか。
そして、

>但し国語を正常に復するには孝明 明治の間に今一代天皇の存在を認め然るべき
>追号を奉つて皇統に列せしめるまでの措置が必要と思ひます

>ひ弱な病気の問屋さんが突如頑健この上ない
>大男になるなどいふ不自然を放置する訳にゆかぬ。 この点は不可避と申して置きます。

と、波江さんが本氣で考へてゐるのなら、どうして「参考までに掲げたまでですよ」と他人事みたいな言ひ方をしたのですか。

それから、正論の増刊「明治天皇とその時代」が出てゐて、卷末「編集者から」に「ご幼少の頃の明治天皇は負けず嫌いで、かなりの腕白であったようだ」云々とあります。「侍従と女官が明かした明治天皇の日常生活」が再録されてゐますが、子供の頃もそれ以後も、明治天皇の態度は變つてゐないやうにしか見えません。

子供のころ病弱で、大人になつたら病気をしなくなつたら、その人は必ず別人ですか。電網省のあの人も、波江さんも、「トンデモ」さんです。
大體、明治天皇が「別人」であつたと信ずるのならば、右翼なんか支持しないで、さつさと左翼なり何なりを支持して、革新陣營に行けば良いでせうに。なぜ「保守派」に留まるんですか。馬鹿ぢやないですか。

と言ふか、明治天皇の邊の皇統の問題を論じたければ、その前に南北朝の爭亂について既に一家言を持つてゐなければならないんですが。南朝が正統であると言はれてゐるにもかかはらず、その時以來、天皇は北朝から出てゐるのでしてねえ。


義へ 投稿者:真千絵  投稿日:11月16日(土)14時10分57秒

それはあなたの自己紹介ですか?
編集済


RE無題 投稿者:波江究一  投稿日:11月16日(土)12時44分12秒

>波江さんと秋山彩香さんとは、「犬と猿」の關係だが、「意見一致して居る」、と云ふ事ですか。
貴方と2チャンネルが「犬と猿」でせう。 いつぞや掲示板を賑はしたは政治思想板関係の連中ですか。 適宜句読点いれて置かぬは私の不徳ですが。
>歴史を歪めて「傳統」をでつちあげようと
した結果が暦荒し国語荒しに連動して居るのです。 ひ弱な病気の問屋さんが突如頑健この上ない
大男になるなどいふ不自然を放置する訳にゆかぬ。 この点は不可避と申して置きます。



「義」なる不義へ 投稿者:watson  投稿日:11月16日(土)12時26分36秒


>自虐マゾ自慰行為ですよ。

自虐、マゾ、自慰 = 自虐X3 單なるトトロジー
表現力 = 0 單なる低能


うむ 投稿者:  投稿日:11月16日(土)09時25分22秒

自虐マゾ自慰行為ですよ。


「闇黒日記」とは何ぞや 投稿者:高坂  投稿日:11月16日(土)00時44分10秒

>それから、「闇黒日記」つて、ジャンルは何なんですかね。

上方演藝では、ぼやき漫談に分類されるのではないかと思ひます。

http://www8.plala.or.jp/Kusimitama/


Opera7でのTrackPoint 投稿者:奈那  投稿日:11月15日(金)22時22分10秒

先日、Opera7でTrackPointでのスクロールが出来ないと書きましたが、スクロールの種類を「スムーズ」にすることで、一応使ふ事ができました。個人的に、「スタンダード」によるスクロールの方が好みなので、毎回切り替えなければならないのは、少し苦痛です。

ところで、BackSpaceによるページ戻り出来ない気がするのですが、如何でせうか。Ctrl + Bでのキー一覧にも、一応載つているのですが、私の環境だと'Z'は効いても、BSは駄目でした。


Opera7が落ちる 投稿者:奈那  投稿日:11月15日(金)22時05分50秒

野嵜様、情報ありがたう御座います。

>「Windows起動時のログイン名が全角」「Opera 7bでマルチユーザ」の時、設定ファイルが 全角の名前のディレクトリに作られるので、エラーになるみたいです。
私、以前ユーザ名で何度もはめたれたので、それ以来、Administratorしか使つておりませんので、全角でのエラーは外れでした。
ですが、Documents And Settings\USER_NAME\Application Data\Operaを弾くと、見事に起動しました。

お陰様で再び利用できそうです。本当にありがとう御座います。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月15日(金)20時39分46秒

なんか、波江さんつて、獨り合點して文章を書いてゐるやうなところがありますね。讀む側にとつて、波江さんの文章は、意味が取りづらくてかなはないのですが。

>似た者さんとして彼ら持ち出して来ましてね
>犬と猿の双方が図らずも意見一致して居る所が面白く

波江さんと秋山彩香さんとは、「犬と猿」の關係だが、「意見一致して居る」、と云ふ事ですか。すると、「訪問応酬せし一例を参考までに掲げたまで」と波江さんが他人事のやうに言ふのは良く理解出來ません。しかも、最後の文章で、単に「掲げた『まで』」ではない事を、波江さんは自白してゐます。
波江さんの文章は、さつぱり譯が分りません。

ところで波江さんは、どうして「意見が一致してゐる」ではなく「意見一致して居る」、「訪問して応酬した」ではなく「訪問応酬せし」、と、變な省略をなさるのですか。

「応酬せし」と云ふ言ひ方、「該サイト」と云ふ「該」の使ひ方は、氣に入らない。
それから、「来ましてね」「掲げたまでですよ」のやうに波江さんは「ね」「よ」を濫用するが、人を馬鹿にしてゐるやうで非常に感じが惡い。

それから、孝明天皇と明治天皇との間には、天皇が存在しないのだから、「今一代天皇を認め」る事は出來ません。歴史を歪めて「傳統」をでつちあげようとするのは、感心しません。


RE(無題) 投稿者:波江究一  投稿日:11月15日(金)18時26分58秒

このアドレスのサイトは以前貴君から紹介されたが先日
2チャンネルとの遣取りの中でも似た者さんとして彼ら持ち出して来ましてね
犬と猿の双方が図らずも意見一致して居る所が面白く該サイトへ訪問応酬せし
一例を参考までに掲げたまでですよ
但し国語を正常に復するには孝明 明治の間に今一代天皇の存在を認め然るべき
追号を奉つて皇統に列せしめるまでの措置が必要と思ひます


http://homepage1.nifty.com/shoumu/


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月15日(金)01時25分58秒

http://www.moonstone.jp/
の掲示板「2.ベータ版・英語版/Linux版/mac版」-「1.Opera for Windows ベータ版」の邊りの投稿が參考になるのではないかと。
「Windows起動時のログイン名が全角」「Opera 7bでマルチユーザ」の時、設定ファイルが全角の名前のディレクトリに作られるので、エラーになるみたいです。

http://bluemoon.g-7.ne.jp/moonstone/bbs/wwwforum.cgi?id=24&az=thread&number=364


Re:Opera7[2] 投稿者:奈那  投稿日:11月14日(木)22時49分39秒

>格好良いけど、
"前に比べたら"格好良い。


Re:Opera7 投稿者:奈那  投稿日:11月14日(木)22時48分52秒

私の環境(XP SP1)だと、最初に起動してからずっとそのままにしておくと、突然落ちて、その後、二度と起動しなくなりました。再インストール、Win再起動しても症状は変わらず、起動直後から「アプリケーションエラー」とだけ残してさよならです。

旧バージョンは動いているのに。


Opera7 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月14日(木)20時08分00秒

とりあへず、Operaで投稿しても、化けないみたいです。

いろいろどうもありがたうございます。


Opera7[2] 投稿者:奈那  投稿日:11月13日(水)22時11分14秒

書き忘れてしまいました。申し訳御座いません。

Navigation barが追加され、一昔前のMozillaと同様に、link要素が活用できるようになりました。


Opera7 投稿者:奈那  投稿日:11月13日(水)22時06分47秒

waston様、ペトロニウス様、
情報の掲示、ありがとう御座います。
もう少し、自分でも探してみようと思います。

Opera7からの投稿。
格好良いけど、TrackPointでのスクロールが出来ず、とても使いにくい。
Shift + F11でモバイル向けの表示を試す事ができる。
Hotlistが多少、タブが見易くなった(Transfers、Windowsもここに移行)。と言うよりか、デザインがWin標準ではなくなって、Mozillaのようにスキンになった。
CSS切り替えが、複数できそうになっているけど、現在はグレーアウト。


(無題) 投稿者:奈那  投稿日:11月13日(水)21時51分43秒

Opera、Webブラウザ「Opera 7 for Windows」のベータ版を公開
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/13/13.html


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月13日(水)20時19分23秒

波江さんの文體は一貫性がありません。常體と敬體、現代文と擬古文とを混淆してゐます。
「状況証拠です」「成立し得る筈だが」「他にあるか」「希少価値ですのに」「暁りたまはずをらるる」「名月の日のこと です」「ひづみを生んだ」「あり得ぬでせう」
これは、明かに惡文です。波江さんは、何だかんだと理窟を附けて、「惡文だからこそ意義がある」とでも主張するのでせ うが、惡文である事に變りはありません。そして、惡文を書く人の言ふ事は、信用出來ません。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月13日(水)20時18分48秒

「かのやうに」を書いた鴎外が「興津彌五右衞門の遺書」を書いた事實が、波江さんの支持する「明治天皇替玉説」における鴎外の「知つてゐた」説を否定する極めて有力な「状況証拠」でせう。

http://www.toride.com/~fengchu/sigou/


状況証拠 投稿者:波江究一  投稿日:11月13日(水)19時11分56秒

>  鴎外は『帝謚考』に「知ってたサイン」を残している筈です。
> 『帝謚考』の題そのものが、帝を謚(嗤う)意味だそうです。
> 鴎外は、新明治天皇が大室寅之祐と知っていましたから。
余は石見人森林太郎として死せんと欲す といふ遺言がそも
「知ってたサイン」でせう 官位 勲記は一切彫らせませんで
した

それ以上に現皇室が両陛下とも公式の場で必然性無く英語ですぴーちなさりたがる癖が替玉サイン動かし得ぬ状況証拠です
万世一系百二十五代とはその国家と文化を築いた王朝の当の子孫が今猶現役の権威基盤であるといふ前提で成立し得る筈だがさうういふ前提で成立して居る国が世界の他にあるか思ふだけでも掛替の無い希少価値ですのにその根源価値を信頼し得ず下にをらう
といふ扱ひをなさつてそもかかることが日本語と日本文明に如何程の屈辱を結果するかを暁りたまはずをらるる
夏ごとに論議巻き起こす八月十五日の靖国参拝問題にしても月齢周期中の第何日といふ原義に基けばその日は七月八日でして
八月十五日は名月の日のことです 財政の困難を打開すると称し
て拙速にグレゴリオ暦を導入してしたが故に伝統の語語感上に
根治し難いひづみを生んだ 大東亜戦後に於ける現代かなづかいなる物のに導入もその文脈の上にて考へらるべきにてかかる挿げ替へ症候群を退治してかからぬことには真の意味での景気回復もあり得ぬでせう
少し飛躍失礼 
削除任意


(無題) 投稿者:奈那  投稿日:11月13日(水)18時35分05秒

世界の文字
http://www.nacos.com/moji/


(無題) 投稿者:義珍  投稿日:11月13日(水)10時14分38秒

俺はこの人とは別人ですので、念のため。


頑張つてください。 投稿者:watson  投稿日:11月12日(火)23時29分03秒

奈那さま  

「義」と云ふ輩がまたでてきました、物騷ですね。

>既に4byteを研究している方が居られるとは驚きました。

國語研のサイト等を調べてください。但し、これは主流ではないやうです。理想的な4バイトコードにせよ政策的には輕視されませう。またUnicodeも各國の利害があり、矛楯を抱へてゐるやうです。

>ところで、4294967296(42億9496万7296)文字と云う数が出ましたが、全世界に存在する文字を全て収めた場合、どの程度の数になるのでしょうかね。

これも件のサイトで調べてください。檢索を使はない手はありません。

>以前、何処かで旧字体は省略するみたいな事を読んだ事がある云々

watson と holmes の眼が黒い、いや青いか?、かぎり安心されたし。


ご連絡 投稿者:維新政党新風広報  投稿日:11月12日(火)22時49分35秒

チョンの手先原理と提携する生長が邪魔だと言う事がよ〜っく分かりました。
はやくきたねぇ膿を出しきりたいもんです。


復活! 投稿者:  投稿日:11月12日(火)22時40分29秒

【陶酔】正仮名ヲタ・ノズラーを再び論ず【傲慢】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1036302416/l50


Re: 漢字の数 投稿者:ペトロニウス  投稿日:11月12日(火)00時44分07秒

> 確かに、数え方次第ではかなり数が違ってくると思いますが、私が知りたかったのは、
滅多に使われることに無い漢字も含めてでしたので、多めに(中国圏を含めるともっと多い
かもしれませんが)見積もって約五万字程度ということでしょうか。

奈那さんへ。一応、当方の日記を御覧下さつたと仮定して御返事致します。
私の見る限り、「文字鏡」で取扱へる漢字群の中には支那で使はれてゐるが、日本では
使はれてゐない漢字も少からず存在するやうです。夫々の漢字の一つ一つの典拠が判る
といいのですが、其の中に日本の典拠が無ければ其れは「日本の漢字」とは云へないで
せう。然し乍ら、漢字は日本だけのものではありませんから、支那で使用されてゐる漢
字を日本で使つても構はないと云へば否定はしません。『康煕字典』と『諸橋大漢和』
がほぼ五万字ですから、其の理解で構はないと思ひます。

> 私がこのような話を持ち出したのは、もし、世界中に存在する文字を一つの文字コード
にまとめた場合、どの程度の数に達するのかを調べてみたかったからです。

現在のunicodeは、4byteコードで構成され、既に20902字を超える漢字の収録に取掛つて
ゐると聞きます。此れだけあれば世界の文字を全て収録できるであらうと云ふ見込みで
動いてゐるんだらうと思ひます。

漢字だけでも膨大な数があるのに、全世界で今使はれてゐる文字を収録して更に過去の
文字、例へば安南の字喃(チュノム)とかを収録し出したらどうなる事でせう。更には、
西域で発展した西夏文字を収録などとなるともう大変な事になりさうです。又、インドの
デーヴァナーガリーなどは、印刷用の文字と手書きの文字とで、二重子音の繋げ方に相違
があります。さう云ふのも対象になるでせう。支那の少数民族の使ふ文字も色々とある
さうです。そんな事をやつて行く内に遂には43億を超えてしまつたりして。
かう云ふのは基準を確り規定した上で事に当らないと、後々に大きな傷を残す事になる
ので、実際にこのやうな業務に当つてゐる人達には十分過ぎる程の検討を重ねて欲しい
と願ふのみです。

私の極めて個人的な願ひでは、満洲文字を是非ともunicodeに収録して欲しいのです。
理由は清朝銭の絡みなのですが、満洲文字自体は現在でも新彊ウィグル自治区で、
「シベ文字」として使用されてゐます。


>4バイト割當が合理的 投稿者:奈那  投稿日:11月12日(火)00時08分37秒

waston様、
既に4byteを研究している方が居られるとは驚きました。
現在のところ、2byteが主流ですが、世界の文字を視野に入れるとなると、やはり4byte程度あれば十分な御釣りが来るので安心感がありますし、今後の拡張にも不自由は無いと思われます。

ところで、4294967296(42億9496万7296)文字と云う数が出ましたが、全世界に存在する文字を全て収めた場合、どの程度の数になるのでしょうかね。アルファベットの共通する部分はまとめ、発音記号等の文字も含めれば、使い勝手はますでしょうから、それらは収めたいところです。

またまた話が変わりますが、Unicodeでは、日本の漢字はどの程度含まれているものなんでしょうか。以前、何処かで旧字体は省略するみたいな事を読んだ事があるので、少し不安に思っております。


4バイト割當が合理的 投稿者:watson  投稿日:11月11日(月)23時06分45秒

奈那さま

そんなにありましたか。常用漢字の約二千では少な過ぎても、臺灣の三千から五千ぐらゐが普通の使用限界でせう。その意味で、JISの六千四百は多いと思ひます。然しながら、漢字は制限すべきでなく、不要なものは自然淘汰されるといふのが、小生の考へです。

國立國語研究所の方で4バイト割當を研究されてゐる人がゐましたが、極めて合理的と思ひました。今や電腦メモリはただ同然ですから、8ビット機時代の發想は完全脱卻すべきでせう。


漢字の数 投稿者:奈那  投稿日:11月11日(月)22時07分36秒

watson様、ペトロニウス様、お返事ありがとう御座います。
確かに、数え方次第ではかなり数が違ってくると思いますが、私が知りたかったのは、滅多に使われることに無い漢字も含めてでしたので、多めに(中国圏を含めるともっと多いかもしれませんが)見積もって約五万字程度ということでしょうか。
文字鏡のWWW siteをのぞいてみたところ、以下のような記述を見つけました。
文字鏡フォントVer2.01リリース。総字数は以下の通り。
ISO文字
  14,000字
漢字
  82,663字
梵字
  600字
甲骨文字
  3,398字
その他非漢字
  1,667字
記号
  372字
合計
  102,300字

私がこのような話を持ち出したのは、もし、世界中に存在する文字を一つの文字コードにまとめた場合、どの程度の数に達するのかを調べてみたかったからです。
1byte当たりの表現可能な文字数は256ですから、2byteで65536文字、3byteで16777216文字、4byteで4294967296(42億9496万7296)文字となります。どの程度なら、全世界の文字を収める事ができるかを考えてみようと思い、このような質問をさせていただきました。

野嵜様、
復元ソフトですが、フリーソフトだと、私も「復元」辺りしか覚えていません。
何度か使った事がありますが、すぐに使えば100%、時間が経つにつれて(書き込みが増えるにつれて)化ける部分が増えてきます。


誤解は無し 投稿者:watson  投稿日:11月11日(月)21時58分05秒

ペトロニウスさん

よく理解してをりますので、ご休神ください。今後とも宜しくお願ひします。


此方の手違ひです、申し訳ありません 投稿者:ペトロニウス  投稿日:11月11日(月)20時28分52秒

下の書込みで間違へて二重投稿になつてしまつたので、掲示板管理の人にはお手数ですが、この投稿と一緒に削除をお願ひ致します。


数へ方にも色々あるが 投稿者:ペトロニウス  投稿日:11月11日(月)20時25分34秒

「学年別漢字配当表」 1006字
「常用漢字」 1945字
「人名用漢字」 285字
「人名用漢字許容字体表」 205字
"JIS X 0208" 全漢字数6355字
『角川 新字源』親字9919字

日本で使はれる漢字数は多く見積つても一万字程度でせう。詳しくは下記頁にて。

http://homepage1.nifty.com/~petronius/dasoku/nikki.html


Re: 漢字の數です 投稿者:ペトロニウス  投稿日:11月11日(月)20時21分02秒

> それはその通りですが、奈那さんの質問の主旨は、漢字の數を問ふものでした。

watsonさん、はじめてですね。今后ともよしなに。

漢字の数の数へ方は、基準が違へば幾らでも増減します。ですので、「五萬」も回答として間違つてゐる訳ではありません。
別に批判する積りはありませんので、其処の処は御理解下さい。


続・復元ソフト 投稿者:CHIC  投稿日:11月11日(月)17時40分35秒

>と言ふか、これ以外、ファイル復元ツールつて、無いんですかね

市販ソフトならあります(汗

http://www.sohei.co.jp/n/ss/un30.htm


漢字の數です 投稿者:watson  投稿日:11月11日(月)17時18分11秒

>日本で使はれる漢字数は多く見積つても一万字程度でせう。

それはその通りですが、奈那さんの質問の主旨は、漢字の數を問ふものでした。


数へ方にも色々あるが 投稿者:ペトロニウス  投稿日:11月11日(月)14時45分29秒

「学年別漢字配当表」 1006字
「常用漢字」 1945字
「人名用漢字」 285字
「人名用漢字許容字体表」 205字
"JIS X 0208" 全漢字数6355字
『角川 新字源』親字9919字

日本で使はれる漢字数は多く見積つても一万字程度でせう。詳しくは下記頁にて。

http://homepage1.nifty.com/~petronius/dasoku/nikki.html


復元EXE 投稿者:CHIC  投稿日:11月11日(月)14時18分37秒

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

ではだめすか。


約五萬字か 投稿者:watson  投稿日:11月11日(月)03時35分09秒

「今昔文字鏡」をみればすぐ分ります。

http://www.mojikyo.org/


漢字の数 投稿者:奈那  投稿日:11月10日(日)21時20分13秒

 質問する場所が間違っているかもしれませんが、少しお聞きします。
 旧字体や俗字を含めて、日本の漢字は現在どれほどの数があるのでしょうか。勿論、コンピュータで取り扱っていない漢字を含めてです。
 もし、お時間が在りましたら、ご教示願います。


(無題) 投稿者:とほりすがり  投稿日:11月10日(日)19時37分46秒

 件のサイトの管理人は、現代かなづかひであれば鹿児島辯で書いても讀めるのだらうか。「標準語で」といふ注意書きがないのできつと讀めるのだらう。試してみようと思つたが、鹿児島辯で書けないことに氣附いてやめた。
 日本中の方言が讀めるのだから、歴史的かなづかひくらゐ讀めさうなものだが。


The real terrorist is Bush. 投稿者:Bush  投稿日:11月10日(日)12時19分55秒

新聞に"The real terrorist"と書かれた下にブッシュと誰かがの写真が載っていたのを覚えている。


Opera for Linux 6.10 投稿者:奈那  投稿日:11月 8日(金)23時06分25秒

今度は、フォームに書き込んでいる途中に落ちました。Linuxの安定性がだいなしです。


いえいえ 投稿者:奈那  投稿日:11月 8日(金)23時04分47秒

>良くないでせうか、今の傾向は。
いえいえ、決してそういう事は無いと思います。
単に、前とは少し雰囲気が変わったなあと思っただけでございます。

>Opera for FreeBSD 6.10
Linuxにて早速試してみました。
アンチエイリアスはかなりいいですね。流石にClearTypeに慣れた目だと少し見難いですが、今までの何の装飾もない文字よりかは、ずっと見やすい(?)ような気がします。
それに、TrackPointのセンターボタンでスクロールが出来るようになったのは、個人的にはとてもうれしいです。というよりも、これがなかったから今までWindowsばかり使っていました。

予断ですが、現在Mozillaで書き込んでいます。
Operaで書き込もうとすると、入力が滅茶苦茶になり、とても入力できたものではなかったのです。
その後、W3Mで書き込もうとしたのですが、使った事が殆どないので、書くだけ書いて、結局全部パーになりました。コピーも出来なかったので。


(無題) 投稿者:野嵜健秀  投稿日:11月 8日(金)22時05分18秒

實は、私もです。

良くないでせうか、今の傾向は。


(無題) 投稿者:奈那  投稿日:11月 8日(金)21時07分11秒

最近、闇黒日記の雰囲気が一昔前とは一風変わってきていると感じるのは、私だけでしょうか。


ひとまづ、さやうなら 投稿者:高坂  投稿日:11月 4日(月)20時00分15秒

>ひとまづ、さやうなら

この別れの挨拶は「必ず再會する」といふ意味ですね。


ニヒリスト西部邁のこと 投稿者:watson  投稿日:11月 4日(月)07時01分36秒

池田信夫さんのコラムにある「逃走の果てに」:西部邁『国民の道徳』扶桑社。

やれやれ西部邁もここまで暴かれてしまつたか。小林よしのりも目を醒ませ、といふところでせうか。


「池田 信夫」HP 投稿者:watson  投稿日:11月 4日(月)06時19分25秒

野嵜さんご紹介の「池田 信夫」氏のHPは相當に面白いですね。感謝いたします。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/index.html


(無題) 投稿者:木村貴  投稿日:11月 2日(土)11時29分48秒

野嵜さん

メールが間に合はなかつたのでこちらに書きます。すべて了解です。先方樣には直接聯絡差上げておきました。


(無題) 投稿者:easy  投稿日:11月 1日(金)19時57分45秒

クリッカブルマップやスタイルシートなど複雑なHTML編集も行える「ez-HTML」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/10/31/ezhtml.html

最近HTML文書を書かないから、本当に良くなっているかどうかが分からない。