Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

Yahoo!掲示版より

ホーム > 芸術と人文 > 哲学、思想:天皇制を廃止しましょう!!

135 件目       

「必然」の意味をちゃんと辞書で調べるように(RE: yakkun氏) Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月27日
12時14分
>奴隷制が復活するとしたらそれは「文明の軋轢」の結果なわけない…

だから自分に都合が悪いからってそう勝手に「結果なわけない」の一言で却
下しないでくださいよ。貴方の言う「非合理的」「文明と軋轢あり」云々は、
結局「ボク、そんなの嫌い」を別の言葉で言い換えているだけで何の説明に
もなっていません。

>どういう論が合理的な説得力を持って「奴隷制」を復活させる…

例えば将来、大恐慌に見舞われた米国に天才的扇動家が現れて大衆の支持を
集め政府を乗っ取れば、奴隷制でも何でも可能でしょう。彼らはそれを「合
理的説得力」のある白人至上主義_文明_の勝利、自由民主主義_文化_の
敗北、と高らかに宣言するかもしれません(笑)。貴方は、それを認めざる
をえないことになります。仮に貴方が「白人至上主義なんて合理的説得力な
ど無い」と思っても、神様でもない人の判断には何の権威もありません。

>誰が「奴隷制は『常に』文明との軋轢を生む」と述べた?

そう述べないなら、貴方は奴隷制を肯定せざるを得ない可能性を認めること
になる、と言ってるのです。

>自由民主主義が常に差別を行わないという都合のよい保証もない

自由民主主義は反差別を明確に規定しています。自由民主主義政府が差別を
行えば、それは_己の主張と矛盾_することになります。私が「都合のいい
保証は無い」で指摘しているのは、主張を実践する_政府_ではなくて、
_主張自体_です。自由民主主義は_実践_される時には問題が出ても、
_理念自体_には何の矛盾も含んでいません。一方、貴方の歴史必然主義に
は、その_論の内に_明白な欠陥を抱えています。それが

   「歴史的必然」「文明との軋轢」に固執する以上は、奴
    隷制や民族浄化を肯定せざるをえない状況が出てくる。

という問題です。無論「奴隷制? 結構結構♪」と言うなら主張は一貫する
ことになり、問題は解消されますが(笑)。

>私にとって「天皇制と奴隷制は違う」…理解しようとしない…

今問題にしているのは、_貴方の唱える歴史必然主義において_、天皇制と
奴隷制は同じか、です。歴史必然主義においては、天皇制も奴隷制も全く同
じになってしまいます。だから問題なんでしょう? 貴方にとっては他の諸々
の理由からこれらが違おうが、今の議論では関係ないのです。論題は貴方の
主張の矛盾です。私の主張自体は、最初の投稿でも示されているように、あ
くまで「天皇制は民族差別」であって「奴隷制と同じ」は含んでいません。

>それこそあなたの方ではないですか?

何言ってるんですか。国語辞典でも哲学辞典でも何でも引いて「必然」の定
義を調べて下さい。自家製の頓珍漢な意味を勝手に付加して云々されても困
ります。「必然」には「程度」など無いのです。確率なら100%。偶然性
がカケラもない_必至_のことだから「必然」と言うんでしょうに。必然に
「程度」など認めたら必然じゃなくなります。先にも言ったように程度があ
るのは_確率_です。確率はみんな偶然です。必然ではありません。ちゃん
とした日本語を使って下さい。

>ならば未来の結果も単なる結果でしょ。

未来の結果は現在の人間は誰も知らないし、その原因も未だありません。良
い_結果を出す_ために、歴史を学び、ベストな_原因_を用意するのです。
民族差別撤廃という結果を目指すなら、天皇制廃止または改正という原因を
今作ることです。

>そこから転じて未来をある程度予想する行為です。

予想だけで、予想される未来を変えられないなら、そんな未来は知るだけ無
駄でしょう。例えば「明日戦争が起こって皆死ぬ」という予測が立ったとし
て、歴史が必然ならそれで諦めるほかありません。貴方は豚のごとく必然的
な死を待つだけです。同じ理屈で奴隷制が必然的に再出現しても歓迎する。
一方私は、歴史は偶然的であり、未来は人間の能動的行為により変えること
ができると信じていますから、戦争勃発を防ぐため全力を尽くします。

>Aを作れば作らないより必然的にBが生じる可能性は
>高いでしょう。

じゃあ天皇制も、無くさないより無くしたほうが、民族差別撤廃の可能性も
高くなりますね(笑)。

>分からないのなら…

だから「歴史的必然」など分からなくて何も問題ないのです。元々これは貴
方が自分に都合がいいように生み出したフィクションに過ぎないのです。

>私は社会主義系の出版物は読んだ事はありませんが、

読むつもりもないなら、そういうものを求める質問をしないことです。

これは yakkun_in_jona さんのMsg 132に対する返信です  



139 件目       

Du_Yuanさんへ質問 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月28日
1時12分
どうしてDu_Yuanさんは、天皇は認めると言ひながら、天皇については論じようともせず、一生懸命「天皇制」に反對して見せるのですか?

そして、「天皇制」なる概念は曖昧であると云ふ私の指摘を無視し、ひたすら「天皇制は惡だ」と主張してゐるのですか?

――結局の所Du_Yuanさんは、俺は天皇に反對してゐるのではない、「天皇制」に反對してゐるだけだ、と言つて、いつでも一方から他方に逃げられるやうにしておき、議論に詰つたときに言拔け出來るやうにしてゐるのではありませんか?

或は、本音では天皇を叩きたいが、それをやれば負けるのが目に見えてゐるから、わざと「天皇制」と云ふ曖昧な用語を出しに使つて、「負けない議論」をやらうとしてゐるのではないですか?

そして、「天皇制は惡」と云ふイメージを利用して、天皇そのものに惡いイメージを植ゑつけようと考へてゐるのではないですか? どうもこれがDu_Yuanさんの狙ひみたいですね。

これは Du_Yuan さんのMsg 135に対する返信です  


142 件目       

No_Z氏への答え Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月28日
1時58分
>「天皇制」なる概念は曖昧であると云ふ私の指摘を無視し、
>ひたすら「天皇制は惡だ」と主張してゐるのですか?

私が批判するのは、(1)国費が他の少数民族の存在を無視して日本民族
の象徴たる天皇のみに排他的(民族差別的)に使われること、(2)日本
国_市民_を日本_民族_であると暗黙のうちに規定し異民族を排斥、否
定していること、のみです。至極単純明解なことです。私にとっての天皇
_制_は、それ意外の何物でもありません。

これは No_Z さんのMsg 139に対する返信です  


146 件目       

意味不明ですね No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月28日
20時50分
>私が批判するのは、(1)国費が他の少数民族の存在を無視して日本民族
の象徴たる天皇のみに排他的(民族差別的)に使われること、(2)日本
国_市民_を日本_民族_であると暗黙のうちに規定し異民族を排斥、否
定していること、のみです。

これは確かに

>至極単純明解なことです。

といつてもよろしいかと思ふが、

>私にとっての天皇_制_は、それ意外の何物でもありません。

とはなんですか?
「それ」とは何を指してゐるんですか?

言語明瞭意味不明な發言は好い加減やめていただきたい。

これは Du_Yuan さんのMsg 142に対する返信です  



148 件目       

訂正 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月28日
20時53分
「天皇制反對」と云ふ事ばかりを執拗に主張しつつ、「天皇」そのものの議論を避けようとするのはなぜか、と云ふ質問に、Du_Yuanさんはなぜお答へにならないんでせうか?


答へられないんですか? 答へられないんですね、きつと。

これは No_Z さんのMsg 147に対する返信です  


152 件目       

何が不明なのか不明です(RE: No_Z氏) Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月29日
3時2分
>>私が批判するのは、(1)国費が他の少数民族の存在を無視して日本民族
>>の象徴たる天皇のみに排他的(民族差別的)に使われること、(2)日本
>>国_市民_を日本_民族_であると暗黙のうちに規定し異民族を排斥、否
>>定していること、のみです。

>これは確かに
>>至極単純明解なことです。
>といつてもよろしいかと思ふが、

>>私にとっての天皇_制_は、それ意外の何物でもありません。

>とはなんですか?「それ」とは何を指してゐるんですか?

「それ」とは1および2です。私が関心を持ち、問題視しているのは、今日の天
皇に関する1および2の側面のみです。これらは、今日の天皇という存在の政治
的側面であり、それゆえに天皇_制_と記し、政治制度としての天皇を強調する
のです。それ意外の面に関しては特に問題があるとは思いません。

>「天皇制反對」と云ふ事ばかりを執拗に主張しつつ、「天皇」
>そのものの議論を避けようとするのはなぜか、

だから、1と2の問題を解消した後の_天皇そのもの_であれば、私にとっては
何も問題ありません。つまり、興味もありません…1、2を解消してもなお天皇
という存在が民族差別的である、というなら別ですが。自由民主主義の立場に立
つ以上、民族差別等により他者を害さないならば、後は_自由_ですので干渉し
ません。残りの部分で「天皇」が何であろうと、私にはどうでもいいことです。
それが第三者から見れば如何に非合理的で愚かなことであろうとも、他人に迷惑
をかけないなら_尊重する_ということです(愚行権;別に、天皇崇拝がそうだ
と言ってるわけではありませんが)。

これは No_Z さんのMsg 148に対する返信です  


163 件目       

天皇への愛なるもの No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
12時28分
昭和天皇は立派な人だから、私は尊敬してゐますよ。しかし、今の天皇陛下はしばしば間違つた事をおつしやるから、私は尊敬できない。

しかし、人は自分以上の存在を認めねばならないし、日本人が天皇を尊敬するのはよい事に決つてゐます。


それから、ixtlan氏は天皇陛下を「ただのおつさん」に貶しめる事で、快感を感じてゐるのではないか。それはただの嫉妬ではないか。嫉妬はいかなる理由によつても正當化されないと私は思ふが如何。

これは ixtlan さんのMsg 149に対する返信です  



164 件目       

意味不明ですよ>Du_Yuanさん No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
12時34分
「国費が他の少数民族の存在を無視して日本民族の象徴たる天皇のみに排他的(民族差別的)に使われること」は「天皇制」である。

「日本国_市民_を日本_民族_であると暗黙のうちに規定し異民族を排斥、否定していること」は「天皇制」である。

――さうDu_Yuanさんは主張なさる譯ですが、何で曖昧な「天皇制」と云ふ用語にさらに意味を追加して、話をややこしくしようとDu_Yuanさんはなさるのですか?

單純に「民族による差別に反對」と言へばいい。天皇を持出す事はない。



「どうでもいいこと」である天皇をなんでDu_Yuanさんはいちいち關係ない話に持出すんですか? そこには何かごまかしがあるのではないですか?

これは Du_Yuan さんのMsg 152に対する返信です  

165 件目       

もう一つ No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
12時36分
>国費が他の少数民族の存在を無視して日本民族の象徴たる天皇のみに排他的(民族差別的)に使われること

にDu_Yuanさんは反對すると言ふが、異常ですね。

Du_Yuanさんは、自分の納めた税金がアメリカや北朝鮮のために使はれるとしたら、それを許せるんですか?

許せる、と言ふのなら何も私は言ひませんけれどもね。國費を自分のために使はない國があつたら、××××國家ですよ。

これは Du_Yuan さんのMsg 152に対する返信です  

166 件目       

Du_Yuanさんの「民主主義」とは何? No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
12時47分
>日本国_市民_を日本_民族_であると暗黙のうちに規定し異民族を排斥、否定していること

日本國民と言へばいいのに、「日本國市民」なる異常な用語を使ふあたり、Du_Yuanさんが左翼である事は明かですね。それはまあ置いておくにしても、日本國民が天皇を戴く事が即ち「異民族を排斥、否定」する事であると斷定するのも亂暴ですね。「左翼運動家」Du_Yuanさんは、「少數民族」たるアイヌ人や華僑、在日韓國/朝鮮人が抑壓されてゐるとでも言ひたいらしい。

これは Du_Yuan さんのMsg 152に対する返信です  

167 件目       

Du_Yuanさんの「民主主義」とは何? 續 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
12時48分
ただ、少數意見が多數の意見を否定すればそれは少數による多數の支配になるのであり、それこそ民主主義原理を否定するものでありませう。少數の人間は表面的には多數に從ふ振りをせねばならぬものです。
しかし、カイザルのものはカイザルに返せと言つたキリストは、表面的に政治權力に從ふ事を認めつつ、精神的には政治から獨立する事を信徒に命じたのであります。

日本國民の大多數を占める日本民族の戴く天皇を「日本國民統合の象徴」と認めつつ、少數民族は少數民族でそれぞれの「神」を守つていけばよろしい。少數民族が少數である事をもつて多數を支配する事を正當化したら、民主主義は死にます。


一體Du_Yuanさんはいかなる「民主主義」を望んでゐるんでせうねえ。

これは No_Z さんのMsg 166に対する返信です  

168 件目       

差別意識なるものについて No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
12時54分
以前のトピックだつたか、このトピックだつたかは忘れましたが、馬鹿が「天皇を尊敬するやつは、差別主義者だ」と主張してゐたので、叩いておきますね。

Du_Yuanさんは以前、私の事を「電波少年」呼ばはりしましたが、これは差別と言へます。
しかし、私がDu_Yuanさんに對して「Du_Yuanさん」と敬語を使ふのは、これは差別とは言へませんね。

天皇を尊敬すると云ふ事即差別意識の現はれとは言へないゆゑんです。しかしまあ、敬語も差別的だと主張したい奴はゐるでせうが、さう云ふ奴に限つて私に馬鹿呼ばはりされると憤慨するんです。をかしな話です。

これは Du_Yuan さんのMsg 162に対する返信です  

169 件目       

不明なのは貴方の理解力です>No_Z氏 Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月29日
13時4分
>「国費が他の少数民族の存在を無視して日本民族の象徴たる天皇のみ
>に排他的(民族差別的)に使われること」は「天皇制」である。「日
>本国_市民_を日本_民族_であると暗黙のうちに規定し異民族を排
>斥、否定していること」は「天皇制」である。――さうDu_Yuanさん
>は主張なさる譯ですが、何で曖昧な「天皇制」と云ふ用語にさらに意
>味を追加して、話をややこしくしようとDu_Yuanさんはなさるのですか?
>單純に「民族による差別に反對」と言へばいい。天皇を持出す事はない。

「意味」など何も「追加」していません。「国費が他の少数民族の存在
を無視して日本民族の象徴たる天皇のみに排他的(民族差別的)に使わ
れること」は、

    単に日本政府が天皇を介して_やっていること_です。

私はそれを批判しているに過ぎません。日本政府が、天皇を利用して民
族差別を行っているから、問題なのです。

    だから天皇_制_と呼ぶのです。

別に天皇個人が悪いことしてるわけではありません。

    だから_天皇_自体は否定しないのです。

また、私は民族差別_一般_の話をしているわけではありません。日本
における、天皇を利用して行われている民族差別(的政治制度)を批判
しているのです。それを一体どうしたら「天皇を持ち出さずに」論じる
ことができるというのです? それでもって天皇の評判が下がっても、
別に私の責任ではありません。文句は日本政府に言って下さい。キリス
トの名の下に悪質な霊感商法を行う統一教会と同じです。

>「どうでもいいこと」である天皇をなんでDu_Yuanさんはいちいち
>關係ない話に持出すんですか? そこには何かごまかしがあるの
>ではないですか?

残念ながら、「民族差別はどうでもいいこと」などという誤魔化しは、
私には通用しません。悪しからず。

これは No_Z さんのMsg 164に対する返信です  

170 件目       

No_Z氏が望んでる政体は民主主義じゃなくて全体主義と呼びます Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月29日
13時24分
>Du_Yuanさんは、自分の納めた税金がアメリカや北朝鮮の
>ために使はれるとしたら、それを許せるんですか? 許
>せる、と言ふのなら何も私は言ひませんけれどもね。國
>費を自分のために使はない國があつたら、××××國家
>ですよ。

質問の意図が分かりませんが、つまり世界政府を樹立して、金持ちな
日本人が払った税金が、恵まれない北朝鮮やアメリカのスラムに住む
人達のために使われることを「許せる」か、ということですか? そ
れは結構なことであると思います。まさか天皇が世界政府の象徴にな
ることなど無いでしょうし(笑)。

>ただ、少數意見が多數の意見を否定すればそれは少數による
>多數の支配になるのであり、それこそ民主主義原理を否定す
>るものでありませう。少數の人間は表面的には多數に從ふ振
>りをせねばならぬものです。

誰も「少数による多數の支配」をしろなどとは言っていません。多数
派が少数派の意見を否定する「多数者の圧制」を極力避けるべきだ、
と言っているのです。だから_自由_民主主義と言うのです。一方、
貴方の望む政体は、民主主義じゃなくて_全体主義_と呼びます。民
主主義における多数決は_必要悪_でしかありません。民主主義の理
想は_全員一致_です。それが無理な場合に、次善の策として多数決
を採用するのです。悪であれば、極力避けられるべきなのが当然です。
何でもかんでも多数決でごり押しするのを多数者専制と言います。思
想の自由や言論の自由は、多数決で侵害してはならないのです。それ
が自由主義というものです。

これは Du_Yuan さんのMsg 169に対する返信です  

171 件目       

自分の言つてゐる事だけが正しいとでも思つてゐるんですか? No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
14時24分
>「意味」など何も「追加」していません。

既につださうきちが述べてゐるやうに、「天皇制」と云ふ用語には二つの意味がある。Du_Yuanさんは、その二つにさらに自分獨自の意味を追加してゐるんですよ。おわかりになりませんか?

いやいや、Du_Yuanさんは承知で話の摩り替へをやつてゐるんです。

>残念ながら、「民族差別はどうでもいいこと」などという誤魔化しは、私には通用しません。悪しからず。

話を意圖的にずらしてゐますね。

>>残りの部分で「天皇」が何であろうと、私にはどうでもいいことです。

とDu_Yuanさんは言つてをりまして(152 件目)、私はそれゆゑ、「『どうでもいいこと』である天皇」と言つたのです。「民族差別はどうでもいいこと」なんて一言も言つてゐません。私の文章が「誤魔化し」だと云ふのはDu_Yuanさんの勝手な思ひこみです。或は、Du_Yuanさんの文章こそ「誤魔化し」です。

これは Du_Yuan さんのMsg 169に対する返信です  

172 件目       

民族差別一般の話をしてゐない? No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
14時29分
>別に天皇個人が悪いことしてるわけではありません。

>    だから_天皇_自体は否定しないのです。

Du_Yuanさんは「天皇制」を批判する事で、一生懸命天皇そのもののイメージを惡くしようとしてゐるのではないと、さう強辯する譯ですね。「日本政府が、天皇を利用して民族差別を行っているから」とは、即ち天皇は被害者だと、さうおつしやいたい譯ですか? 違ひますよねえ。
なにしろ、

>それでもって天皇の評判が下がっても、別に私の責任ではありません。文句は日本政府に言って下さい。

とDu_Yuanさんはおつしやつてゐる。即ちDu_Yuanさんは、「天皇の評判が下が」る事を見越して、「天皇制反對」と主張してをられる譯です。そして、それが狙ひであるとは言はない――Du_Yuanさんはさつきから「自分は××とは言つてゐない」と必死に言質を取られないやうに、言逃ればかりしてゐる。

Du_Yuanさんの本音はほかにあるんです。そしてDu_Yuanさんはそれを隱してゐるんです。

これは Du_Yuan さんのMsg 169に対する返信です  

173 件目       

質問の意圖が分からないのは貴方の理解力です>Du_Yuan氏 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
14時38分
>質問の意図が分かりませんが、つまり世界政府を樹立して、金持ちな日本人が払った税金が、恵まれない北朝鮮やアメリカのスラムに住む人達のために使われることを「許せる」か、ということですか? それは結構なことであると思います。まさか天皇が世界政府の象徴になることなど無いでしょうし(笑)。

すると、Du_Yuanさんは、世界政府が實現する事は惡い事ではないと、さう考へてをられる譯ですね? なにしろ、私の言つてゐない「世界政府」なんてものをDu_Yuanさんは出拔けに言出した――Du_Yuanさんは「世界政府」の構想を持つてをられる譯だ。

>誰も「少数による多數の支配」をしろなどとは言っていません。多数派が少数派の意見を否定する「多数者の圧制」を極力避けるべきだ、と言っているのです。

>民主主義における多数決は_必要悪_でしかありません。民主主義の理想は_全員一致_です。それが無理な場合に、次善の策として多数決を採用するのです。悪であれば、極力避けられるべきなのが当然です。何でもかんでも多数決でごり押しするのを多数者専制と言います。思想の自由や言論の自由は、多数決で侵害してはならないのです。それが自由主義というものです。

「自由民主主義」に於ては少數意見が尊重されべきであり、民主主義に於ては「全員一致」でなければならない――Du_Yuanさんは「自由民主主義」を支持してゐるのであり、民主主義を支持してゐる譯ではないですよね?

するとDu_Yuanさんは「少數による多數の支配」を肯定しないと言つてはゐるが、本音はそれをやりたいんでせう。いやいや、最後にDu_Yuanさんは言つてゐますね――「それが自由主義というものです。」Du_Yuanさんは、Du_Yuanさんの自由になる世界が欲しいんですよ。それがDu_Yuanさんの本音でせう。

Du_Yuanさんは、「自由民主主義」「民主主義」「自由主義」と、複數の用語を驅使してゐますが、どれを信奉してゐるんですか? はつきりなさつた方がよろしいかと思ふ。そして、その用語の、Du_Yuanさん獨自の定義も明確になさるがよろしいかと思ふ。いづれにせよ、Du_Yuanさんの信じてゐるものは、一般的な民主主義とはかけ離れたものだ。

これは Du_Yuan さんのMsg 170に対する返信です  

174 件目       

言葉に自分勝手な意味を與へ、話をややこしくするのはやめませうよ No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月29日
14時47分
Du_Yuanさんの言ふ「民主主義」は一般的な民主主義ではないDu_Yuanさん獨自のものだし、Du_Yuanさんの言ふ「全體主義」はやはり一般的な全體主義とは違ふものだ。

――Du_Yuanさんは、一般的な用語にさう云ふ自分專用の概念を與へつつ、その用語のイメージには從來の概念のイメージを借りてくる。
Du_Yuanさんは私の言ふところの概念を「全體主義」と罵るが、その「全體主義」と云ふ用語の定義はDu_Yuanさん獨自のものである。だが、私の言つてゐる概念に「全體主義」のレッテルさへ貼れればよいと、Du_Yuanさんは考へてはゐまいか。Du_Yuanさんには私に「電波少年」のレッテルを貼つた前科がある。今囘もDu_Yuanさんは同じ愚を繰返してゐる、と考へるのは、妥當だらう。

結局ですね、Du_Yuanさんの主張に一貫性がないから私は疑つてゐるんです。Du_Yuanさんが言逃れと言ひ譯ばかりをするから、怪しいと睨んでゐるんです。いやいや、話を複雑にしないではゐられない時點で、Du_Yuanさんの主張が間違つてゐるのは明かなんです。

これは Du_Yuan さんのMsg 170に対する返信です  

175 件目       

_自由_民主主義は世界の常識です(RE: No_Z氏) Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月29日
15時28分
>「天皇制」と云ふ用語には二つの意味がある。Du_Yuanさんは、
>その二つにさらに自分獨自の意味を追加してゐるんですよ。

私が問題にしているのは、日本政府が天皇を利用して_行っている_民族差別
であると先に言ったはずです。民族差別は別に天皇の_意味_ではありません。
何故なら天皇制は、ナチのように日本民族の優越性や異民族の排斥を明示的に
言う制度ではないからです。仮に日本国内に少数民族が存在しなければ、天皇
制でも問題はありません。

>Du_Yuanさんは「天皇制」を批判する事で、一生懸命天皇
>そのもののイメージを惡くしようとしてゐるのではないと、
>さう強辯する譯ですね。

天皇のイメージが悪くなることは、私の意図するところではありません。残念
なことであるな、とは思います。私自身は天皇ファンでも何でもないので、基
本的には他人事ですが。

>即ちDu_Yuanさんは、「天皇の評判が下が」る事を見越して、
>「天皇制反對」と主張してをられる譯です。

「仏教の評判が悪くなるから創価学会批判はいけない」「キリスト教の評判が
悪くなるから統一教会批判はいけない」「共産主義の評判が悪くなるからスター
リン批判はいけない」などという馬鹿げた話はありません。

まぁ本音を言えば、私が「お前は天皇を敬わない非国民だ!」等と右翼に言わ
れても全くこたえないのに対し、右翼の連中が「お前はヒトラーと変わらない
民族差別主義者だ!」と言われると少しこたえるのは、ちょっと滑稽だと思い
ますし(戦後民主主義教育の成果でしょうか[笑])、勿論私はそれを承知で
この論を主張しています。

>Du_Yuanさんは「自由民主主義」を支持してゐるのであり、
>民主主義を支持してゐる譯ではないですよね?

「自由民主主義」は民主主義の_種類の一つ_です。私は自由な民主主義を望
む、ということです。一方、貴方は全体主義的な民主主義(totalitarian democracy)
を望んでいる、ということです。今日の西側諸国はみんな自由民主主義(liberal
democracy)です。そんなことは常識でしょう。そもそも第一世界の別名は「Free
World」です。民主主義なら共産国だって民主的なのです。だからアメリカな
どでは「democracy」に「liberal」を一々付けるのです。

>いづれにせよ、Du_Yuanさんの信じてゐるものは、一般的な
>民主主義とはかけ離れたものだ。

一般的でないのは、全体主義者である貴方の方です。

>Du_Yuanさんは私の言ふところの概念を「全體主義」
>と罵るが、その「全體主義」と云ふ用語の定義は
>Du_Yuanさん獨自のものである。

これも常識的なことです。何だったら「totalitarian democracy」で検索して
みたらいかがです? 右翼、全体主義、民族差別主義。お揃いだと思いますけ
ど(笑)。西洋政治思想の教科書でも一冊読んでみると良いでしょう。

これは No_Z さんのMsg 174に対する返信です  

176 件目       

何を目指して ixtlan
2000年1月30日
0時22分
 天皇も死ぬわけだし、わたしも死んでしまう。興味があるのは死なないものを目指して脳味噌が発動するときどういう形態を取るのかということで、NoZ氏の場合は天皇が象徴する価値の上の価値として天皇が無限性の象徴になっているのではないか。
昨日の続きだが、もし自己の存在にとってはどかすことができないものがあったとしても、それとは別にNoZ氏が代表する支持者たちは、いろいろと理屈をつける。
1 混乱が生じる
2 伝統がある
3 立派な人の手本である
これらはいわば手段として、方法としての天皇なんではないか。してみると、他に手段があれば代置できますね。たとえば「立派な」人になれるようにと天皇がいるんだとNoZ氏は言うが、それがただのおっさんへの「投影」であることは間違いなかろう。そして立派であることがこの場合は何も実体的には意味していないのだから、人によっては「ゼロ記号」とかいう向きもあるんではないか。そういうものだったら、自由とか、平等とかいう理念で十分ではないだろうか。

これは No_Z さんのMsg 163に対する返信です  

177 件目       

嫉妬悪説の限界 Enthusiast8
2000年1月30日
0時38分
>それはただの嫉妬ではないか。嫉妬はいかなる理由によつても正當化されないと私は思ふが如何。

ある地位にある者への嫉妬が悪いという主張が正当性をもつためには、少なくとも「その地位に誰でもつける可能性」と「公正な選抜基準」の「形」がシステムとして存在していなくてはなりません。

このようなシステムにまったく欠ける時、私にような反対者に仮に嫉妬があると仮定しても、欠陥システムの正当化はできません。

これは No_Z さんのMsg 163に対する返信です  

178 件目       

天皇制に差別があるのでしょう Enthusiast8
2000年1月30日
0時46分
天皇制にもともと差別があるのです。それに反対するのが差別というのは、おかしいですよね。

右翼の錯乱策ではないですか。

これは Fankee_Jr さんのMsg 115に対する返信です  

185 件目       

出たら目をぬかしなさんな、Du_Yuanさんよ No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
14時52分
>私が問題にしているのは、日本政府が天皇を利用して_行っている_民族差別であると先に言ったはずです。民族差別は別に天皇の_意味_ではありません。
>何故なら天皇制は、ナチのように日本民族の優越性や異民族の排斥を明示的に言う制度ではないからです。仮に日本国内に少数民族が存在しなければ、天皇制でも問題はありません。

「明示的に言はない」ですか。日本政府は自分が民族差別をやつてゐると「明示的に言」つてゐないが、明かに民族差別をやつてゐると、さう言ひたいんですね。では私も言ひませう、Du_Yuanさんは「明示的に言はない」が、天皇を誹謗するのを目的として、「天皇制」に反對して見せてゐるんでせう。

>天皇のイメージが悪くなることは、私の意図するところではありません。残念なことであるな、とは思います。私自身は天皇ファンでも何でもないので、基本的には他人事ですが。

「他人事」ですか。卑劣な責任逃れですね。先にもDu_Yuanさんは「それでもって天皇の評判が下がっても、別に私の責任ではありません。文句は日本政府に言って下さい。」などと責任逃れをしつつ、「惡いのは日本政府だ」と云ふ言ひ方をしました。しかしまあ、「明示的に民族差別をしてゐるとは言はない日本政府」を責める權利がDu_Yuanさんにあると言ふのなら、「明示的に天皇を誹謗したいと言はないDu_Yuanさん」を責める權利が當然私にはある筈ですね。

これは Du_Yuan さんのMsg 175に対する返信です  

186 件目       

出たら目をぬかしなさんな、Du_Yuanさんよ・續 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
14時53分
>「仏教の評判が悪くなるから創価学会批判はいけない」「キリスト教の評判が悪くなるから統一教会批判はいけない」「共産主義の評判が悪くなるからスターリン批判はいけない」などという馬鹿げた話はありません。

さうでせうかねえ。例へば、スターリン批判を行つたのは、その方が共産主義の評判がよくなるからではないですか。

ついでに云ふならば、批判は、相手に今よりも良くなつて貰ひたいと云ふ願ひがあるから行はれる筈ですね。フルシチョフのスターリン批判は、共産主義をより良くしようと云ふ意圖から行はれたものです。しかしDu_Yuanさんの「天皇制」批判は、天皇の評判をよくしようとするものではありません。 即ち、Du_Yuanさんの「天皇制」批判は批判ではありません。

>まぁ本音を言えば、私が「お前は天皇を敬わない非国民だ!」等と右翼に言われても全くこたえないのに対し、右翼の連中が「お前はヒトラーと変わらない民族差別主義者だ!」と言われると少しこたえるのは、ちょっと滑稽だと思いますし(戦後民主主義教育の成果でしょうか[笑])、勿論私はそれを承知でこの論を主張しています。

Du_Yuanさんはごまかしを言つてゐます。「No_Z氏が望んでる政体は民主主義じゃなくて全体主義と呼びます」とDu_Yuanさんは言ひました。
「全體主義」と云ふ用語にDu_Yuanさんは獨自の意味を與へてゐる、Du_Yuanさんの言ふ「全體主義」は一般的な意味では民主主義である、即ちDu_Yuanさんは私の言ふ民主主義を「全體主義」と言ひくるめてゐる――私はさう云ふDu_Yuanさんの詭辯を非難してゐるんです。或は、Du_Yuanさんの理屈は民主主義を誹謗してゐる――と言ひたいのです。單に、俺とお前の信奉してゐるイデオロギーは違ふのだ、と云ふだけの話ではありません。そこをDu_Yuanさんはごまかしてゐます。

これは Du_Yuan さんのMsg 175に対する返信です  

187 件目       

出たら目をぬかしなさんな、Du_Yuanさんよ・續々 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
14時53分
>「自由民主主義」は民主主義の_種類の一つ_です。私は自由な民主主義を望む、ということです。一方、貴方は全体主義的な民主主義(totalitarian democracy)を望んでいる、ということです。今日の西側諸国はみんな自由民主主義(liberal democracy)です。そんなことは常識でしょう。そもそも第一世界の別名は「Free World」です。民主主義なら共産国だって民主的なのです。だからアメリカなどでは「democracy」に「liberal」を一々付けるのです。

言拔けは通用しません。Du_Yuanさんは、民主主義と「自由民主主義」を明確に區別してゐます。

これは Du_Yuan さんのMsg 175に対する返信です  

188 件目       

出たら目をぬかしなさんな、Du_Yuanさんよ・續々々 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
14時53分
以下は170 件目のDu_Yuanさんの主張です。

>誰も「少数による多數の支配」をしろなどとは言っていません。多数派が少数派の意見を否定する「多数者の圧制」を極力避けるべきだ、と言っているのです。だから_自由_民主主義と言うのです。

これがDu_Yuanさんの言ふところの「自由民主主義」です。

>一方、貴方の望む政体は、民主主義じゃなくて_全体主義_と呼びます。民主主義における多数決は_必要悪_でしかありません。民主主義の理想は_全員一致_です。それが無理な場合に、次善の策として多数決を採用するのです。悪であれば、極力避けられるべきなのが当然です。

これがDu_Yuanさんの言ふところの「民主主義」です。

>何でもかんでも多数決でごり押しするのを多数者専制と言います。思想の自由や言論の自由は、多数決で侵害してはならないのです。それが自由主義というものです。

これがDu_Yuanさんの言ふところの「自由主義」です。そしてこの「自由主義」と最初の「自由民主主義」は、「多數決」を「惡」と見做す點で共通します。

>「自由民主主義」は民主主義の_種類の一つ_です。私は自由な民主主義を望む、ということです。一方、貴方は全体主義的な民主主義(totalitarian democracy)を望んでいる、ということです。

「全員一致」が理想だと云ふのならば、それは確かに民主主義ではなくて全體主義です。しかし、Du_Yuanさんはそこを勘違ひしてゐるのです。或は勘違ひして見せてゐるのです。Du_Yuanさんが「惡」と見做す多數決原理は、決して惡ではありません。いやいや、「全員一致」は民主主義の理想ではありません。第一、「全員一致」でなんでも事が運ぶのならば、選擧も議會も必要ありません。
ところで、私がいつ「民主主義は全員一致を理想とする」と言つたかと云ふと――言つてゐないんです。それを言出したのはDu_Yuanさんなんです。Du_Yuanさんは私の代りに自分に都合の言い「敵」を作り上げて、それをやつつけたあと、あのやつつけられた「敵」の正體はNo_Zだ、と宣傳してゐるんです。

これは Du_Yuan さんのMsg 175に対する返信です  

189 件目       

出たら目をぬかしなさんな、Du_Yuanさんよ・續々々々 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
14時54分
>一般的でないのは、全体主義者である貴方の方です。

>これも常識的なことです。何だったら「totalitarian democracy」で検索してみたらいかがです?

Du_Yuanさんは、私に「無知」のイメージを與へようとしてゐます。しかし、Du_Yuanさん、さう云ふレッテル貼りをやればやるほど、Du_Yuanさんのイメージそのものが傷つくんです。この手の「レッテル貼り」は、議論で不利になつた人間が必ずとる安易な逃げなんですよ。

結論を申しますと、Du_Yuanさんは必死で自分の「自由民主主義」を民主主義に結び附けようと努力してをりますが、實は民主主義などどうでもよいと思つてゐるんです。Du_Yuanさんにとつて本当に大事なものは民主主義ではなくて「自由」です。それが證據に、「だからアメリカなどでは「democracy」に「liberal」を一々付けるのです。」と一々自由を強調して見せるんです。

これは Du_Yuan さんのMsg 175に対する返信です  

190 件目       

天皇の代りはない No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
15時7分
> 天皇も死ぬわけだし、わたしも死んでしまう。興味があるのは死なないものを目指して脳味噌が発動するときどういう形態を取るのかということで、NoZ氏の場合は天皇が象徴する価値の上の価値として天皇が無限性の象徴になっているのではないか。
>昨日の続きだが、もし自己の存在にとってはどかすことができないものがあったとしても、それとは別にNoZ氏が代表する支持者たちは、いろいろと理屈をつける。
>1 混乱が生じる
>2 伝統がある
>3 立派な人の手本である
>これらはいわば手段として、方法としての天皇なんではないか。

――ここでixtlan氏の言つてゐる事は正しい。

>してみると、他に手段があれば代置できますね。たとえば「立派な」人になれるようにと天皇がいるんだとNoZ氏は言うが、それがただのおっさんへの「投影」であることは間違いなかろう。そして立派であることがこの場合は何も実体的には意味していないのだから、人によっては「ゼロ記号」とかいう向きもあるんではないか。そういうものだったら、自由とか、平等とかいう理念で十分ではないだろうか。

――これが間違つてゐるんです。「自由とか、平等とかいう理念で十分」ならば、話は早い。しかし、「自由とか、平等とかいう理念」は西歐由來の概念で、その背後には絶對者であるGodの存在がある。

日本人に絶對の觀念はない。

これは ixtlan さんのMsg 176に対する返信です  

191 件目       

「システム」とか「制度」とか No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
15時13分
「システム」とか「制度」とか、そんなものはどうでもよろしい。

「制度を變へても人間は決して變らない。それゆゑ、W.Goldingは制度を變へることによつて人間を變へようとする試みを「馬の前に馬車を繋ぐ」(to put the cart before the horse)に等しい愚行だと云つた。」(松原正)

――Enthusiast8氏も所詮、外見が變れば中身も變ると考へる日本人なのである。或は、表面的に平等になればいい、と考へるEnthusiast8氏は、人間には中身なんてない――人間なんて信じないと考へてゐるんです。人間を馬鹿にした考へ方です。

日本人は理念と云ふ絶對的なものは信じられないんです。システムとか制度とか云つた相對的なものならば信じられる。だから、却つて私は日本人には「天皇と云ふ制度」が必要だと云ふんです。(勿論、天皇は制度ではありませんよ、ただこの言ひ方の方が、左翼の人にはわかりやすからうと思ふから、今は使つてゐるんです)

これは Enthusiast8 さんのMsg 177に対する返信です  

192 件目       

「天皇制」なんて存在しない No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
15時13分
Enthusiasut8氏は、自分の思ひ込みに完全に囚はれてゐますね。「天皇制」なんてものは存在しないと言はれても、それに反論せず、無視します。

>天皇制にもともと差別があるのです。それに反対するのが差別というのは、おかしいですよね。

>右翼の錯乱策ではないですか。

「天皇制」「天皇制」とオウムの信者みたいに繰返すEnthusiast8氏は結局左翼なんです。Enthusiast8氏が「天皇制」と云ふ用語にこだはるのは、所詮左翼の「錯亂策」なんです。

これは Enthusiast8 さんのMsg 178に対する返信です  

193 件目       

「歴史的認識」 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
15時23分
>人間が人間以上のものになったりすればろくなことにはならない、というのは歴史認識の産物としか言えないですね。貴方はそうは思わないのかな。天皇制に文句を言ってるが、そのようなものと「同じだ」と感じるものについては文句を言うことにしている。たとえば創価学会とか。

諦めが肝腎とか云ふのに似た、俗つぽい考へ方ですね。日本人は1000年以上天皇を戴いてやつてきた、1000年以上、何とかうまくやつてきた。「人の上の人」に頼つてやつてきた。しかし近代に至つて、それが破綻した。ぢやあ、天皇なんて諦めて捨てちまへ――そんな投げやりな發想が「天皇制反對」にはあるんです。

今更日本人が「人の上の神」を信じられますか? 無理ですよ。西歐のGodは「人の上の神」であり、「人の上の神」の後ろ楯があつてはじめて自由などの理念は權威を持り、「人の上の神」を信ずる西歐人に自由などの理念は意味を持つ。日本人は「人の上の人」しか信じられず、理念よりもシステム作りに一生懸命になるんです。

西歐の理念に基いて作られた民主主義だのなんだのと云つたシステムよりは、日本人らしい天皇の方が、餘程増しなシステムですよ。

これは ixtlan さんのMsg 181に対する返信です  

194 件目       

Du_Yuan氏は、自分に都合のいい敵を作るのがお好き No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
15時30分
>まず、誤解されているようなので、修正させていただきますが、私の過去の発言の どこで「不合理」=否定せねばならないもの。という定義をしたでしょうか?むしろ私はある程度の不合理を肯定しているのです。

Du_Yuan氏は、自分に都合のいい理論をでつち上げ、恰もそれを相手が言つたかのやうに言ひ、それを論破して見せる事で、相手が論破されたかのやうに見せかけるのを常套手段としてゐます。惡質なやり方です。Du_Yuan氏は議論する氣がないんです。常に獨り相撲をとつて、それに勝つて見せる事で、自分の言論が正しいのだと云ふイメージを周圍に與へ、他人を自分の意見に從はせようとしてゐるんです。

しかし、所詮獨り相撲は獨り相撲なんですよ、Du_Yuanさん。

これは yakkun_in_jona さんのMsg 182に対する返信です  

195 件目       

「天皇制は民族差別である」は誹謗じゃなくて事実なんです(No_Z氏) Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月30日
15時52分
>Du_Yuanさんは「明示的に言はない」が、天皇を誹謗するのを目的
>として、「天皇制」に反對して見せてゐるんでせう。

その必要は無いんですね。何故なら、「民族差別」であるということは、
自体において「誹謗」のようなものだからです。だから、その_事実_
以上のことを言う必要は、私にはないんです(笑)。

>「明示的に天皇を誹謗したいと言はないDu_Yuanさん」を責
>める權利が當然私にはある筈ですね。

ある制度を何の根拠も無しに民族差別的だというのは、確かに咎められ
るべき誹謗行為ですが、私の場合は_事実に基づいた_正当な批判行為
です。また、例えばネオナチなどは「民族差別主義者め!」と言われて
も誹謗とは思わないでしょう。単なる事実だからです。だから「民族差
別主義者め!」は必ずしも「誹謗」になるとは限らないわけです。

>スターリン批判を行つたのは、その方が共産主義の評判がよくなるから。
>批判は、相手に今よりも良くなつて貰ひたいと云ふ願ひがあるから行
>はれる筈ですね。

右翼が共産主義の評判が良くなるようにスターリン批判を行ったとはと
ても思えませんが(笑)。とにかく、悪いもの(民族差別的な天皇制)
は無くして_世の中を良くしよう_という話です。貴方は全体主義者の
民族差別主義者ですから、言わば悪人です。ならば、貴方を更生するた
めに批判する、とでも言えば良いでしょうか?(笑)

>「No_Z氏が望んでる政体は民主主義じゃなくて全体主義

貴方が全体主義者なのは単なる_事実_なんですよ。民主主義は容易に
全体主義になりえます。共産主義がその良い例です。そんなことは政治
思想の常識ですよ。ちなみに英米政治思想は一応私の専門分野です。

>この「自由主義」と最初の「自由民主主義」は、「多數決」
>を「惡」と見做す點で共通します。

自由民主主義の「自由」の部分が、そうするわけですね。ちなみに自由
な君主制というのもあります。自由主義というのは「政治権力からの干
渉は出来るだけ少ないほうが望ましい」とする思想です。それが民主主
義の場合は多数決であるというに過ぎません。王様なら王様の決定です。

>Du_Yuanさんが「惡」と見做す多數決原理は、決して惡で
>はありません。

明白な悪です。民主主義政府は人民_全体_の幸福のために存在するの
であり、_単なる多数者を利するため_に存在するのではありません。
人民主権は「多数者が主権者」ではないのです。

また、全体主義とは、ある意見を国民全体に押し付ける政治制度のこと
ですから、全員の意見が一致しない限りは政治権力を行使しないような
政体は全体主義とは呼びません。何故なら「押し付け」が永遠に生じな
いからです。単なる多数派、資本家、特権階級に都合がいいだけの政策
を、嫌がる少数派に_強要して_全員一致させるから悪いんです。だか
ら貴方は全体主義者そのものなんです。

これは No_Z さんのMsg 189に対する返信です  

196 件目       

「定説」ですか(笑) No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
16時10分
先づ最初に、「ホーム > 芸術と人文 > 哲学、思想:自衛隊どう思います」のDu_Yuan氏のふざけた發言を茶化しておかう。

>>国連など誰が信用していますか。(katura_2000氏)

>では、もっと「信用」できるものへと変えていきましょう。(Du_Yuan氏)

「天皇制」など誰が信用してゐますか」
では、もつと「信用」出來るものへと變へていきませう。


>ある制度を何の根拠も無しに民族差別的だというのは、確かに咎められるべき誹謗行為ですが、私の場合は_事実に基づいた_正当な批判行為です。

「事実に基づいた」と言へば事實になるんですか。これは驚いた。

>右翼が共産主義の評判が良くなるようにスターリン批判を行ったとはとても思えませんが(笑)。

フルシチョフが右翼だとは、これもまた驚き。

>貴方が全体主義者なのは単なる_事実_なんですよ。

Du_Yuanさんの言ふ「全體主義」とは民主主義の事ですね。「既成事實化」とは「レッテル貼り」の異名に過ぎません。

>明白な悪です。民主主義政府は人民_全体_の幸福のために存在するのであり、_単なる多数者を利するため_に存在するのではありません。人民主権は「多数者が主権者」ではないのです。

Du_Yuanさんの信ずるものは「自由民主主義」ではありません。共産主義です。Du_Yuanさんが「人民」と言つた事で明かになりました。

これは Du_Yuan さんのMsg 195に対する返信です  

197 件目       

全體主義の議論に持込んで、「自由民主主義」が怪しげである事を糊塗しようとする共産主義者Du_Yuan氏 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
16時23分
>また、全体主義とは、ある意見を国民全体に押し付ける政治制度のことですから、全員の意見が一致しない限りは政治権力を行使しないような政体は全体主義とは呼びません。何故なら「押し付け」が永遠に生じないからです。単なる多数派、資本家、特権階級に都合がいいだけの政策を、嫌がる少数派に_強要して_全員一致させるから悪いんです。だから貴方は全体主義者そのものなんです。

民主主義とは、人間の多樣性を認めるものです。社會全體を運營して行く上で方針を一本化する事は必要だから、手段として取敢へず多數決を採用してゐるのです。Du_Yuanさんの言ふ「民主主義」とは、人間に多樣性を認めず、人間を機械のやうに劃一化しようと云ふものです。そんな「民主主義」が理想である譯がない。しかしDu_Yuanさんは、それを理想と言ふ。人間性無視の暴論です。

いいですよ、Du_Yuanさんは私の事を「全體主義者」と呼ぶがよろしい。しかし、Du_Yuanさんの考へに從へば、少數が多數を支配する獨裁か、少數の存在しない共産社會しか存在し得ない事となる。ならば、人間らしい「全體主義」の方が増しだ。そして、Du_Yuanさんにとつては不十分な「自由民主主義」でしかない「Du_Yuan氏の言ふところの全體主義(その正體は一般に言ふ民主主義)」を、私は支持する。

これは Du_Yuan さんのMsg 195に対する返信です  

198 件目       

常識なんです(笑)(RE: No_Z氏) Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月30日
16時24分
>「天皇制」など誰が信用してゐますか」
>では、もつと「信用」出來るものへと變へていきませう。

だから、天皇制から民族差別そのものである「制」の部分を抜いて
改善しようと言ってるわけですね。

>Du_Yuanさんの言ふ「全體主義」とは民主主義の事ですね。

違います。私の言う「全體主義」は、貴方の言う「民主主義」に相
当します。それが政治思想での_常識_です。特殊な言葉遣いをし
てるのは貴方の方なんです。

>Du_Yuanさんの信ずるものは「自由民主主義」では
>ありません。共産主義です。

いや、右翼のNo_Z氏が、共産主義と全く変わらない全体主義的民主
主義を唱えているから、滑稽だという話なんですけど(笑)。

>「事実に基づいた」と言へば事實になるんですか。これは驚いた。

違うというなら、ちゃんと私の論を反駁すればよろしい。

>フルシチョフが右翼だとは、これもまた驚き。

日本の右翼がスターリン批判をしなかったとは、驚きです。

これは No_Z さんのMsg 196に対する返信です  

199 件目       

全体主義の反対は自由主義なんです(No_Z氏) Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月30日
16時30分
民主主義じゃあありません。

>民主主義とは、人間の多樣性を認めるものです。

多数決を押し付けては「多様性を認める」とは言えませんね。
多様性を認めるのは自由主義です。民主主義じゃあありませ
ん。あしからず。

>しかし、Du_Yuanさんの考へに從へば、少數が多數を支配す
>る獨裁か、少數の存在しない共産社會しか存在し得ない事
>となる。

誰かが誰かを支配するようなことの無い_自由_な社会が一
番です。

これは No_Z さんのMsg 197に対する返信です  

200 件目       

盜人猛々しい No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
16時39分
>だから、天皇制から民族差別そのものである「制」の部分を抜いて改善しようと言ってるわけですね。

「天皇の事などどうでもいい」と言つた御仁に、よく言へたものです。盜人猛々しい。

>>Du_Yuanさんの言ふ「全體主義」とは民主主義の事ですね。

違います。私の言う「全體主義」は、貴方の言う「民主主義」に相当します。それが政治思想での_常識_です。特殊な言葉遣いをしてるのは貴方の方なんです。

馬鹿を言つてはいけませんね、共産主義の事を民主主義を呼ぶDu_Yuan氏が「特殊」なんですよ。

>いや、右翼のNo_Z氏が、共産主義と全く変わらない全体主義的民主主義を唱えているから、滑稽だという話なんですけど(笑)。

私の事を「右翼」と呼ぶあたり、レッテル貼り大王らしい言ひ草ですね。私のどこが「右翼」なんですか?

>違うというなら、ちゃんと私の論を反駁すればよろしい。

根據なしに「事實です」と言ふ人間にどう反駁すればいいんですかね。

>日本の右翼がスターリン批判をしなかったとは、驚きです。

フルシチョフのスターリン批判を知らなかつたとは、驚きです。

これは Du_Yuan さんのMsg 198に対する返信です  

201 件目       

斷言すればいいつてもんぢやないでせうに No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
16時45分
>民主主義じゃあありません。

さう云ふ決めつけで話を進めようと云ふDu_Yuan氏の姿勢が非常に氣に入りませんね。あなたはいかなる權威あつて、偉さうにお説教をするんですか。

>多数決を押し付けては「多様性を認める」とは言えませんね。多様性を認めるのは自由主義です。民主主義じゃあありません。あしからず。

Du_Yuan氏は、政治と道徳を區別しない、或は人間の精神と云ふものを理解しない。多數決で決定された事項は政治上の決定事項であり、所詮は相對的なものであり、人間精神を變へろとまでは命じない。
しかし「自由民主主義」の名のもとに、Du_Yuan氏は人間の精神を改造しようと狙つてゐる。

>誰かが誰かを支配するようなことの無い_自由_な社会が一番です。

そんな事、皆が全く同一の思想を持ち、多樣性の存在しない「社會」でなければ實現しない。そんな社會は「自由な社會」ではない。


自由を否定する自由を認めなければ自由は存在しないと云ふ私の主張を、以前Du_Yuan氏は否定した。しかし、反對者の思想を否定する不寛容な「自由」など自由ではない。

これは Du_Yuan さんのMsg 199に対する返信です  

202 件目       

善意ならば價値觀の押しつけは許されると言ふDu_Yuan氏 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
16時51分
ホーム > 芸術と人文 > 哲学、思想:自衛隊どう思います より

>41 件目

>差別主義者に平等主義という価値観を「押し付け」るのはむしろ良いことだと私は思いますが。無論、一番望ましいのは、議論でもって相手を説得することですが。

善意の全體主義を「民主主義」と言ひ換へ、少數意見の絶對化を「少數意見の尊重」と言ひ換へるDu_Yuan氏――Du_Yuan氏の思想によれば、民主主義と全體主義の交換は簡單である。

これは Du_Yuan さんのMsg 199に対する返信です  

203 件目       

貴方は「権威」がお好きなようですね(No_Z氏) Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月30日
17時8分
だから天皇ファンなんでしょうが:
>さう云ふ決めつけで話を進めようと云ふDu_Yuan氏の姿勢が
>非常に氣に入りませんね。あなたはいかなる權威あつて、
>偉さうにお説教をするんですか。

「権威」が欲しいなら、バーリン郷の『Two Concepts of Liberty』で
もお読み下さい。

>根據なしに「事實です」と言ふ人間にどう反駁すればいいんですかね。

ですから「根拠」は記事番号16にあります。

>多數決で決定された事項は政治上の決定事項であり、所詮
>は相對的なものであり、人間精神を變へろとまでは命じない。

多数決で思想の自由をも侵害し、「人間精神を變へろとまで命じ」るか
ら全体主義と言うのです。

>誰かが誰かを支配するようなことの無い_自由_な社会が一番です。
>そんな事、皆が全く同一の思想を持ち、多樣性の存在しない「社會」
>でなければ實現しない。そんな社會は「自由な社會」ではない。

貴方は「自治」という言葉をご存じないのですか? 自分で自分を治め
れば「支配」とは言いません。支配の全く無い社会とは、全員一致民主
主義国か、政府の存在しないアナーキーな社会です。それが現実には無
理だから、_次善の策として_多数決民主主義が採用されるのです。

>自由を否定する自由を認めなければ自由は存在しないと云ふ
>私の主張を、以前Du_Yuan氏は否定した。しかし、反對者の
>思想を否定する不寛容な「自由」など自由ではない。

そんなものを肯定できるのは主張の自己矛盾した電波少年だけです。

これは No_Z さんのMsg 202に対する返信です  

204 件目       

自分に都合の惡い事は無視ですか? No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
17時18分
201 斷言すればいいつてもんぢやないでせうに
2000年1月30日, 16時45分, No_Z
200 盜人猛々しい
2000年1月30日, 16時39分, No_Z

は無視ですか?

いやいや、Du_Yuan氏は反論する手間を省いてゐるんでせう。最後の投稿を否定しておけばいい、「あとは推して知るべし」ッて奴ですね。Du_Yuan氏の意圖は明かです。

>「権威」が欲しいなら、バーリン郷の『Two Concepts of Liberty』でもお読み下さい。

また勝手に相手の事を決めつけてゐますね。私が「權威」を欲しがつてゐると云ふのなら、證據を舉げてみればいいでせう?

>多数決で思想の自由をも侵害し、「人間精神を變へろとまで命じ」るから全体主義と言うのです。

私がいつ「人間精神を變へろとまで命じ」る全體主義を支持すると言ひましたかね。Du_Yuan氏は、敵の姿を自分に都合のよいやうに勝手に變へてしまふのが大好きです。妄想野郎は仕方がありませんね。

>貴方は「自治」という言葉をご存じないのですか? 自分で自分を治めれば「支配」とは言いません。支配の全く無い社会とは、全員一致民主主義国か、政府の存在しないアナーキーな社会です。それが現実には無理だから、_次善の策として_多数決民主主義が採用されるのです。

何を言つてゐるんですかあなたは。 「支配とは言へない」から「支配はない」と言ふのは詭辯ですよ。

>そんなものを肯定できるのは主張の自己矛盾した電波少年だけです。

「レッテル貼り」に逃げた瞬間、Du_Yuanの負けは確定しました。人の事を再び根據なく「電波少年」呼ばはりしたので、今後Du_Yuanの事は呼捨てです。

これは Du_Yuan さんのMsg 203に対する返信です  

205 件目       

Du_Yuanは長文を書くのをおよしなさい No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
17時20分
「民主主義」「自由主義」「自由民主主義」の定義を複雜に入組ませたりするから、他人ばかりでなく、自分をもごまかすやうになるんですよ。Du_Yuanはもつとストレートな言ひ方をしなさい。

これは Du_Yuan さんのMsg 203に対する返信です  

206 件目       

「事実」は、NO_Z氏は全体主義者の民族差別主義者である、ということです。 Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月30日
17時54分
>私が「權威」を欲しがつてゐると云ふのなら…

実際に私の主張に対して「権威」による裏付けがあるのか聞いてき
たでしょう。だから権威のある良い本を一冊紹介したのです。よく
読んで勉強してください。

>>多数決で思想の自由をも侵害し、「人間精神を變へろとま
>>で命じ」るから全体主義と言うのです。
>私がいつ「人間精神を變へろとまで命じ」る全體主義を支持
>すると言ひましたかね。

それは、貴方が自由主義を否定する多数決至上主義者だからです。
自由主義を否定する人間は全体主義者です。

>「支配とは言へない」から「支配はない」と言ふのは詭辯ですよ。

私は、「自治」ならば、それは「支配」ではない、と言っているの
です。そして「自治」であれば、他に支配者は存在しないのです。
だから「支配は無い」のです。

>「レッテル貼り」に逃げた瞬間、Du_Yuanの負けは確定しました。

貴方は最初から相変わらずの瑣末な揚げ足取り(しかも自分の誤解、
無知に基づく)ばかりで、もう飽き飽きです。これで本当に勝った
気になれるのだから、本当に幸せな人だ。

>人の事を再び根據なく「電波少年」呼ばはりしたので、今後
>Du_Yuanの事は呼捨てです。

じゃ私は以後、あなたのこと「No_Z坊」と呼び、まともなレスを返
すのは止め、適当にあしらうことにしましょう(笑)。

>無視ですか?

ちゃんとレスをつけたと思いますが?

これは No_Z さんのMsg 205に対する返信です  

207 件目       

いつどこでだれがなにを No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
18時0分
>実際に私の主張に対して「権威」による裏付けがあるのか聞いてきたでしょう。

いつ?

>それは、貴方が自由主義を否定する多数決至上主義者だからです。
>自由主義を否定する人間は全体主義者です。

民主主義よりも自由主義の方がお好みなんですね、やつぱり。そのくせ「俺は民主主義を支持する」なんて嘘吐きやがつて。馬鹿野郎。

>自由主義を否定する人間は全体主義者です。

短絡思考。やつぱり馬鹿。

>貴方は最初から相変わらずの瑣末な揚げ足取り(しかも自分の誤解、無知に基づく)ばかりで、もう飽き飽きです。これで本当に勝った気になれるのだから、本当に幸せな人だ。

それはあんた。相手の言つてゐない事を平氣で言つた事にしてしまつて顰蹙買ひまくりなのはDu_Yuan。

>じゃ私は以後、あなたのこと「No_Z坊」と呼び、まともなレスを返すのは止め、適当にあしらうことにしましょう(笑)。

するとDu_Yuanは、差別反對を叫びながら人を差別する矛盾大王になると云ふんですね。

>ちゃんとレスをつけたと思いますが?

つけてゐません。事實――と云ふか、過去ログが證明してゐます。(笑)

これは Du_Yuan さんのMsg 206に対する返信です  

208 件目       

「自由民主主義」は惡黨の隱れ蓑 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
18時9分
Du_Yuanは、「全体主義者」とか「民族差別主義者」とか云つた用語に獨自の意味を附加するが、そのイメージには從來のものを借りてきてゐる。それは明かなごまかしで、詭辯だが、詭辯に詭辯を重ねてDu_Yuanは自分の主張を正當化しようとする。

「民主主義」の良いイメージを利用して共産主義を宣傳するDu_Yuanの本心は、現在の日本の民主主義を否定し、共産主義を日本に齎したい、と云ふものだ。「自由民主主義」と云ふ用語は隱れ蓑に過ぎない。

それが證據に、Du_Yuanは人間を見下してゐる。人間精神を無視し、制度作り、システム作り――政治的手段による人間の支配を狙つてゐる。私は人間無視のDu_Yuanを許せない。

これは Du_Yuan さんのMsg 206に対する返信です  

209 件目       

RE: いつどこでだれがなにを Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月30日
18時11分
>民主主義よりも自由主義の方がお好みなんですね、やつぱり。
>そのくせ「俺は民主主義を支持する」なんて嘘吐きやがつて。

私は民主主義を支持します。君主制や天皇制など間違っても支持
しません。自由主義は勿論支持しますが、自由主義とは政治権力
からの自由を説く思想なわけで、単体では何もできません。民主
制、君主制などとセットになって始めて意味をなすものです。

>短絡思考。やつぱり馬鹿。

貴方が常識知らずなんです。

>するとDu_Yuanは、差別反對を叫びながら人を差別する
>矛盾大王になると云ふんですね。

私は、卑劣きわまりない極悪非道な差別主義者、全体主義者を批
判するのみです。あしからず。

>いつ?

この時です(201件目):
>あなたはいかなる權威あつて、偉さうにお説教をするんですか。

>つけてゐません。

つけました(笑)。

>それはあんた。

それはあんた(笑)。

これは No_Z さんのMsg 207に対する返信です  

210 件目       

口先ばかり No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
18時16分
>私は民主主義を支持します。君主制や天皇制など間違っても支持しません。自由主義は勿論支持しますが、自由主義とは政治権力からの自由を説く思想なわけで、単体では何もできません。民主制、君主制などとセットになって始めて意味をなすものです。

その通り。Du_Yuanは己の「自由」のために民主主義を利用してゐるのだ。しかし、「民主制、君主制などとセットになって始めて意味をなす」とはねえ、ここに「君主制」を持出したのは、あとで言拔けをするためでせうね。

>貴方が常識知らずなんです。

「常識」だの「事實」だのと言へば通じると思つたら大間違いだ。

>この時です(201件目):
>>あなたはいかなる權威あつて、偉さうにお説教をするんですか。

ああなるほど。
しかし、これであんたは、自分が權威主義だと云ふ事を認めちまつた事になりますねえ。

>>つけてゐません。

>つけました(笑)。

>>それはあんた。

>それはあんた(笑)。

人を馬鹿にしてゐますね。

これは Du_Yuan さんのMsg 209に対する返信です  

211 件目       

200 件目に、Du_Yuanの囘答なし No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
18時19分
さう云ふ譯で、Du_Yuanは嘘吐き大王です。

これは No_Z さんのMsg 200に対する返信です  

212 件目       

201 件目にも囘答なし No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
18時20分
Du_Yuanは自分に都合の惡い發言は無視する卑怯者。

これは No_Z さんのMsg 201に対する返信です  

213 件目       

202 件目 には囘答 No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
18時22分
善意ならば價値觀の押しつけは許されると言ふDu_Yuan氏 (メッセージ番号: 202)への返信

203 貴方は「権威」がお好きなようですね(No_Z氏)
2000年1月30日, 17時8分, Du_Yuan

――Du_Yuanは「權威」と云ふ言葉に反應しました。「揚げ足取り」の機會が出來た、しめた、と思つたんですね。自分に都合よく話をもつていくために、Du_Yuanは、自分に都合の惡い話は無視したんです。

これは No_Z さんのMsg 202に対する返信です  

214 件目       

「自由放任」が許せない「自由主義者」? No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
18時26分
ホーム > 芸術と人文 > 哲学、思想:自衛隊どう思います


50 件目

民族差別を「自由放任」されてはたまりません(RE: Katura氏) Du_Yuan
(猿歳/美国) 2000年1月30日
17時32分

結局Du_Yuanは、自由なんて信じちやゐないんだ。人間は管理されなければならぬと信じてゐるのだ。

これは Du_Yuan さんのMsg 206に対する返信です  

215 件目       

まとめてレス>No_Z坊 Du_Yuan
(猿歳/美国)  2000年1月30日
18時42分
馬鹿馬鹿しいので、もう一度201〜202にレスつけて、
まともなレスはこれで最後にしましょう

>だから、天皇制から民族差別そのものである「制」の部分
>を抜いて改善しようと言ってるわけですね。
>「天皇の事などどうでもいい」と言つた御仁に、よく言へ
>たものです。盜人猛々しい。

天皇の事などはどうでもいいですよ。「改善」するのは勿論差別され
てる少数民族のため、日本という国のためです。

>共産主義の事を民主主義を呼ぶDu_Yuan氏が「特殊」なんですよ。

貴方が常識を知らないんです。

>私のどこが「右翼」なんですか?

全体主義者で民族差別主義者なところがです。

>根據なしに「事實です」と言ふ人間にどう反駁すればいいんですかね。

16件目をご覧下さい。

>フルシチョフのスターリン批判を知らなかつたとは、驚きです。

知ってます。

>あなたはいかなる權威あつて、偉さうにお説教をするんですか。

バーリン郷の『Two Concepts of Liberty』をお読み下さい。

>Du_Yuan氏は、政治と道徳を區別しない、或は人間の精神と云ふもの
>を理解しない。

No_Z坊が具体的に何を指して「政治」「道徳」「精神」を意味している
のかはまったく不明ですが、「道徳」ってのは確か、夫が戦争で死んで
も貞操は守れ、みたいな古くさい女性差別主義でしたかね(爆)。それ
なら「理解」しません。

>多數決で決定された事項は政治上の決定事項であり、所詮
>は相對的なものであり、人間精神を變へろとまでは命じない。

多数決で思想の自由をも侵害し、「人間精神を變へろとまで命じ」る
政体を全体主義と言います。

>誰かが誰かを支配するようなことの無い_自由_な社会が一番です。
>そんな事、皆が全く同一の思想を持ち、多樣性の存在しない「社會」
>でなければ實現しない。そんな社會は「自由な社會」ではない。

貴方は「自治」という言葉をご存じないのですか? 自分で自分を治め
れば「支配」とは言いません。支配の全く無い社会とは、全員一致民主
主義国か、政府の存在しないアナーキーな社会です。それが現実には無
理だから_次善の策として_多数決民主主義が採用されるのです。

>自由を否定する自由を認めなければ自由は存在しないと云ふ
>私の主張を、以前Du_Yuan氏は否定した。しかし、反對者の
>思想を否定する不寛容な「自由」など自由ではない。

そんなものを肯定できるのは主張の自己矛盾した電波少年だけです。

>民族差別を「自由放任」されてはたまりません
>結局Du_Yuanは、自由なんて信じちやゐないんだ。人間は管理され
>なければならぬと信じてゐるのだ。

差別主義者に差別する自由など認めるわけがありません。

以上です。

(では。)

これは No_Z さんのMsg 214に対する返信です  

216 件目       

1.まとめレスはやめろ 2.投稿ごとに別の事を言ふのもやめろ 3.差別反對なら差別はやめろ No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
19時8分
>>だから、天皇制から民族差別そのものである「制」の部分
>>を抜いて改善しようと言ってるわけですね。
>>「天皇の事などどうでもいい」と言つた御仁に、よく言へ
>>たものです。盜人猛々しい。

>天皇の事などはどうでもいいですよ。「改善」するのは勿論差別されてる少数民族のため、日本という国のためです。

ならばDu_Yuanは「天皇制」を批判してゐるのではない。「民族差別反對」と言へばよろし。「天皇制反對」と言ふべからず。

>No_Z坊が具体的に何を指して「政治」「道徳」「精神」を意味しているのかはまったく不明ですが、「道徳」ってのは確か、夫が戦争で死んでも貞操は守れ、みたいな古くさい女性差別主義でしたかね(爆)。それなら「理解」しません。

自分で勝手な理論をでつち上げて、それを否定して、それで相手を言負かしたと思ひ込むDu_Yuan。馬鹿が。

>(203 件目のコピー&ペースト)

人を馬鹿にしてゐる。人を馬鹿にする人間が、差別に反對する――政治主義の權化。おぞましい。

>差別主義者に差別する自由など認めるわけがありません。

自由を否定する言論を認める譯がありませんとか、以前Du_Yuanは言つたねえ。Du_Yuanのやうな考へ方は「自由原理主義」とでも呼ばれるべきものです。

これは Du_Yuan さんのMsg 215に対する返信です  

217 件目       

相手の言ふ事をねぢ曲げる惡癖の持主Du_Yuanへ No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
19時22分
>No_Z坊が具体的に何を指して「政治」「道徳」「精神」を意味しているのかはまったく不明ですが、「道徳」ってのは確か、夫が戦争で死んでも貞操は守れ、みたいな古くさい女性差別主義でしたかね(爆)。それなら「理解」しません。

Du_Yuanは自分に都合よく相手の主張をねぢ曲げるのが好きだが、嘘はすぐにばれるのでやめなさいね。

http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/3051/yahoo/nihondotoku.html

>「人間は神樣でも天使でもないのだから、してはならぬ事をしたいと思ふ。けれども、してはならぬ事をしたいと思ひながら、なほそれをせぬ事、それこそが道徳的な見事なのである。それにしてもブラウスを一枚新調してパーマをかけた位の事で、彼女は「浮々」してレハールのワルツを口遊むのだが、これはまた何とあはれで、ささやかな、けれどもなんと充實した幸福であらうか。」と松原正氏は書いてゐる。

これで道徳的とはどう云ふ事か、理解出來ないやうなら、Du_Yuanは人間の屑だ。

これは Du_Yuan さんのMsg 215に対する返信です  

218 件目       

Du_Yuanは、何でも惡意にとる No_Z
(26歳/男性/言葉 言葉 言葉)  2000年1月30日
19時52分
Du_Yuanは相手の主張を何でも惡く解釋する。「日本政府は天皇を利用して民族差別を行つてゐる」とDu_Yuanは言ふが、これも當然惡意に基いたでつち上げである。

Du_Yuanは「狼少年」になつてゐるのである。

これは No_Z さんのMsg 217に対する返信です