Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

2001年7月

月日 治療    σ(⌒ー⌒) の症状&つぶやき                   
7/1 至急で採血。
胸部X-P。
抗生剤1種+抗真菌剤IV。酸素吸入3L
ロピオン+イントラリポス(×3)
まったくすみません(笑)ちょっと熱が出てしまいました(汗)
X-Pの結果だと左の肺にすこぉし影があるそうでイカレがちなσ( ̄∇ ̄;)の肺は耐えきれるかどうかはわからないので抗生剤を開始。
そういえば息苦しかったんですよ(自爆)でも気持ちが暗くて切ないだけかと思ってたσ( ̄∇ ̄;)・・・・。すんごい天気ですね、今日(笑)<快晴
食欲↓座位を取るとめまい↑咳↑下腹部痛↑熱は最高で38.9度。
Dr。OSHIDAは土日の採血結果はほとんど信用してない(爆)よって教えてくれず。私に気を遣ってるのかな・・・また寛解してなくって(笑)
7/2 採血。
胸部X-P。腹部X-P
抗生剤(スルペラゾン。アミカシン)
ノイキノン+生食(×2)(12時間で100cc)
ロピオン+イントラリポス(×3)
酸素吸入4L↑
ボルタレン座薬×5
呼吸が(汗)苦しいっす(爆)咳↑今日は痰まで出る(肺炎じゃん!!)
吸気時に胸痛が増強。心臓のチクチクする感じとは違うのが幸いか。
不整脈が頻発。動悸↑。リズムが狂ってて速いもんだからピアノだったら
指は動かないやなぁ・・・(謎)慣れだね慣れ♪(違)(* ̄m ̄)
ちょっと気が抜けたかな・・・・。熱は5時間空かずに40度近辺。
3ヶ月前なら平気でメッセもしてたけど今回は起きれない。
今日の採血で治療の結果が出ます。Dr。OSHIDAが採って2本の採血を祈るように額に掲げた。さんきゅうセンセ。センセの寝不足も私のせいだね。
今はただ眠るだけです。........(o_ _)o .。o○
本日の歌:「バラッド3」SAS やっぱ夏はこれでしょ(^_^)v
7/3 採血。
酸素吸入5L↑
抗生剤(スルペラゾン。アミカシン。)
ノイキノン+生食(×2)
ロピオン+イントラリポス(×3)
ヴェノグロブリンIV。
プレドニン内服開始
皆様大変永らくお待たせ致しましたm(_ _)m
採血の結果でございますが寛解!
♪ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪ わあい♪寛解(かんかい)だぁ〜♪
ヘ( ̄(エ) ̄ヘ)(ノ ̄(エ) ̄)ノアーコリャコリャヘ( ̄(エ) ̄ヘ)(ノ ̄(エ) ̄)ノ
ひとえに皆様のおかげでございます。。(ノ_・。)。。。
(/_<。)ビェェン長かったよぉ〜(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
し・か・し・・・このあと地固め療法(じがためりょうほう)を4回行きます(汗)
データには出てこない潜伏してるblastを更に叩きまする・・・。
そうしてから晴れて外出かしらん♪って言ってる側から熱が(自爆)
今はのんびりします。掲示板留守にしていてごめんなさい。ROMは今日から
するように致しますm(。≧ _ ≦。)mス、スイマセーン
頑張れメールに頑張れカキコの数々が私を支えてくれました。
長い闘病でなんだか疲れてたけどまっだまだ頑張るよ。
WBC:1030↑。CRP(炎症反応):15.9(high)
本日の記念すべき歌(笑):桑田佳祐「波乗りジョニー」
7/4 採血。
酸素吸入5L→7L↑
抗生剤(スルペラゾン。アミカシン。)
ノイキノン+生食(×3↑)
ロピオン+イントラリポス(×3)
ヴェノグロブリンIV.
WBC:1800↑。CRP:22.1↑
本日の歌:DESTINY'S CHILD「SURVIVOR」(R&Bのnewface期待大)
・・・人には皆平等に試練を与えられるというけれどこれのどこが平等なのか。今日も夕焼けがキレイだったね。身体は仕方がないにしても心の均衡はちっぽけな自分には限界がある。みんな私は強い、悟ってるっていうけれどそんな事はなくって人並みにどろどろしてる。受容できない運命が憎いし神がもしもいるのなら一体どう言う事なのか聞きたいくらい。身体が言う事を聞かない今は卑屈になってどろどろに成り下がってそれでも生きる意味を問うたなら明日があるからと答えるのかな。
流した涙もこの痛みも苦しさもいつかそんな事があったねと笑えるように頑張って来たけれど・・・。。(ノ_・。)。。ちょっと疲れた(涙)・・・。自然淘汰を信じてきた私の何かが音を立てて崩れゆく。
人と話したい。瞳を見て欲しい。私がここで悲鳴を挙げてもそれは壁に吸い込まれ、時に飲み込まれて、所詮お前はひとりなのだと・・・・。
私は何か悪い事をしたんだろうか?人を傷付けたんだろうか?
生きる事をもう終わりにしようよと身体が言っている気がしてならない。
誰か教えてよ( p_q)シクシク生きていていいのか。私が何者なのか。
7/5 採血。
酸素吸入7L→6L↓
抗生剤(スルペラゾン。アミカシン。)
ノイキノン+生食(×3)
ロピオン+イントラリポス(×3)
ヴェノグロブリンIV

精神科カウンセリング(意味をなさないので日記には内容UPは当分しません)
WBC:650↓CRP:10.4↓熱が下がってきましたがだるだるです。(笑)
呼吸苦↑肺にちゃんと酸素が入っていかない感じで手が痺れてしまいます。咳も痰が減り楽になって来ました。
はい(笑)日付が変わりましたので昨日の事は忘れてしまいましたぁ〜(^_^)vきゃあ〜〜〜〜〜ごめんなさい暗かったよね(爆)(#/。\#) ご心配おかけしました・・・・。本当に皆様には深く深くお詫び申上げます。腐った昨日の日記はσ(⌒ー⌒) の心の軌跡として削除しないでおきますね。ごめんなさい。m(。≧ _ ≦。)mス、スイマセーン
昨日の午後からMSNは繋がらないのでメールは頂いてるのかはわからないのですがきっと頂いてる事と思いますので先にありがとうを言っておきます。掲示板の書き込みもメールも本当に:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力"├♪
私の勝手な言動で毎日応援してくれている友達を傷付けてしまったかなぁって反省・・・・・・。わかってるんです。すごくみんなが言わんとしている事も自分のあるべき姿も・・・。でも悲しいかな私もフルタイムな機械じゃないもので身体の具合が悪くなるとどうしても自分に余裕がなくなるし葛藤がにょきにょき。誰かに支えて欲しくなるしぬくもりが欲しくなる。間違ってないんだよね?私・・て確かめたくなる。。あはは。贅沢だよね。病院でPCできる環境なのにね。うんうん(^-^)本当に心配かけてごめんなさい。そしてありがとう。(^^ゞおっけ〜(#^ー゚)vブイッ♪自分のできる事頑張りまっしゅ♪(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪〜♪復活だぜ〜〜〜〜♪o(^0^o)o(^-^)o(o^0^)o いえぇぇい♪
ただね人に逢えないでいると言葉を忘れてしまってる。(笑)コミュニケーションの取り方も怖いほど忘れてる自分がいてね。感情がなくなってしまうんじゃないかって不安になるんです。感覚が鈍化して人として大事な事失ってしまうんじゃないかって・・・。(-_-;)井の中の蛙って言うのかなぁ・・・こうしている事が当たり前?な自分になりそうで怖くなるし絶対にそんなふうには、なりたくないんですね。いつでも敏感でいたいの。(*・_・*)ゞ病気だから優しくしてもらって当たり前、医療補助が受けられて当たり前、身体が動かないんだから仕事しなくって当たり前、部屋の中にいるんだから季節を感じなくって当たり前、自分は重病人だからこんなに大変な病気なんだから・・・・etc。そんな風にはなりたくない。感じられる事全て感じて時間を過ごして行きたいです。だから昨日みたいにもなってしまいます(笑)でもみんなの気持ちが自分を後押ししてくれます。白血病を知った時私には治療をしないで生きる選択肢もありました。けどσ(⌒ー⌒) はこれを選んだ。だから自分が決めた道を信じて頑張りますね。うん。もちろん立ち止まってblueにdownする事もあるけどそれも私。(〃∇〃) てれっ☆わかってる事もわからなくなるくらい昨日は冷静じゃありませんでした。でももう大丈夫。いつもの私です。ありがとう。本当にみんなに出逢えて良かったです、私。
さぁ〜皆さんも頑張っていきまっしょい♪p(*^-^*)q あ。もちろん私も(爆)
7/6 採血。
酸素吸入6L→3.5L↓
血小板成分輸血。
抗生剤(スルペラゾン。アミカシン×2)
ロピオン+イントラリポス(×3)
ノイキノン+生食(×2)
WBC:410↓CRP:3.8↓
w( ̄△ ̄;)wおおっ! 良くなってきてるじょ(^_^)v
今日はやる気まんまん何でも来いや(謎)のhightention♪
しかし。大事件勃発(一昔前のASAYAN風に。爆)なんとσ( ̄。 ̄) の部屋の空気循環清浄装置(ある意味この部屋の心臓?!(・・;))が故障(爆)
σ( ̄∇ ̄;)は一時的に一般個室へ♪輸液ポンプ付きの点滴台を2本に心電図モニターの送信機(通称:弁当箱)を首からぶら下げ、なおかつフィルター付きの酸素マスクという超ビジュアル系な格好で(をい)久し振りに病棟廊下を歩いたんですが!!!!!!!!
・・・・・・・・||||||||||||||(_ _。)あ・・・あづい・・||||||||||||||||・・・・・・・・・・・・なんという暑さと湿気なんでしょう。しかも病院の屋内でそう感じるんですからこれは大変です。少なくとも弱めに空調が効いてますから<院内
みんなが暑くて死ぬ、もうだめ、TVでも記録的猛暑と連呼してましたがコレだったのですね。・・・うぎゃー(T_T)・・・皆様水分しっかり摂ってね。
明日は七夕。何を願いますか、貴方は。
7/7 採血。
酸素吸入3.5L→3L↓
血小板成分輸血。
抗生剤(スルペラゾン。アミカシン×2)
ロピオン+イントラリポス(今日で中止)
ノイキノン+生食(×2)
WBC:870↑CRP:10.2↑あれ?(・・;)またCRPが上昇?!なんて思ってたら案の定熱が(笑)なんでやぁ〜もぉ(T_T)しかし今日はDr。OSHIDAが当直なので熱があっても輸血強行するそうです(いいのか日本。謎)(* ̄m ̄)腰痛が悪化。PC立ってやってます。さすがにスクワットしながらはしてません♪☆キャハハo(≧▽≦o) o(≧▽≦)o (o≧▽≦)oキャハハ☆♪
MSNまともに繋がりませんでメールフォームがUPできません。よってお返事はしばしお待ちを♪怒涛のメールラッシュに・・・なるかな?(くす)(*・_・*)ゞ
七夕のお願いは・・・え?もちろん「大酒飲めますように♪」に決まってるじゃないですかぁ〜やだなぁ皆(爆)
7/8 酸素中止
血小板成分輸血
抗生剤(アミカシン×2)(ミノマイシン×1)
ノイキノン+生食(今日で中止)
息苦しさが軽減。今日はエライ先生が当番なので朝9時以降のPCは命がけです(謎)♪めっちゃ虫の居所が悪いので本日休筆(爆)嘘です。なんにもないぼぉ〜っとした日でした。その割にあまりに寝不足なので午後から爆睡(笑)あ。薬つかってもらったんですけどね。うん。小児科の子供たちを見ました(謎)そして再び思いました。自分はすごい医療が進んだ時代に産まれている事に素直に感謝し・・・・・・生かされてるのではない生き方をしようと。WBC:900↑CRP:1.8↓本日の歌:「慕情」SAS
7/9 濃厚赤血球輸血
抗生剤(アミカシン×2、ミノマイシン×1)
胸部X-P。採血
精神科併診
精神科の先生(以下S先生)がいらした。カウンセラーは拒否反応があるけれどS先生は好意的で好きだ。なんというか自分の分野のプロ意識が高い。DrOSHIDAの先輩で(ここだけの話二人はむっちゃ高学歴だ。どうしてこんなHPで冗談言ってるのかわかりませんて(* ̄m ̄))私の好きな話し方をする。基本的な事だがopen-ended(オープンエンド:答えが一つではない問いかけ。呼びかけ。考え方:例えば看護婦が「痛い?」と聞いたら患者は痛いとしか答えがないけれど「いかがですか?」という問いかけなら答えは1つじゃないよね?それです。)の上手な医療従事者はなかなかいない。
言葉が少なければ空気は固まるし一方的なマニュアル通りでも患者側は大変辛く表情が固まる(笑)そのS先生はそこがすごく上手だ。私は思った事を文字にする事はできるが言葉にする事がすごく苦手だ。しかも追い詰められるとどもりも出てしまうので対話は最も苦手な分野だったから(汗)威圧的な話題先行は軽蔑にも値しますから私。(くす。やぁだこの患者ったら。笑)けれどS先生はさすがだ。でもS先生いわく私には気合い入れて来室してるそうな(DrOSHIDA談)(-_-;)んな・・取ってたべるわけじゃあるまいしぃ・・・(笑)カウンセリングの件を話し。ご遠慮申上げたいと。
夕方から輸血。ちょっと吐きっぽい。どうもこの濃厚赤血球には相性が悪いみたい。本日の歌:「歌うたいのバラッド」斎藤和義
WBC:1230↑CRP:1.2↓
7/10 濃厚赤血球輸血
抗生剤(アミカシン×1↓ミノマイシン×1)
採血
WBC:2010↑CRP:0.9↓(OK(^^)v)
だるだるというか・・・この吐き気は微妙に身体の拒否反応なんでしょうがもう少し感謝して輸血できないのかぁ<自分の身体にむかむか(爆)
前々からUPしたかった話題のここで診断してみました。むっちゃ当たるって評判なんですの♪ちなみにσ(⌒ー⌒) はこれ(爆)DrOSHIDAは何もそんなにわらわなくっても・・・(-_-;)ってくらい受けてました。ぷんすか。
バツとしてセンセのも載せちゃう(爆)みなさんもどうだったか掲示板で教えてね(笑)あ。σ( ̄∇ ̄;)のレポートのとこに書き込んで下さってもいいでする♪「当たってる度BBS」ってありますから(* ̄m ̄)あ。夕方からなんとなく復活しました(^^)vありがとう。
7/11 血小板成分輸血。
抗生剤(アミカシン×1ミノマイシン×1)
採血。
胸部CT
WBC:2090↑これが3000までいけば地固め療法開始〜♪DrOSHIDAが気が狂いそうな時にもっと壊れる事ができる映画を知らないか?と言うから「イレイザーヘッド」(監督:デヴィット・リンチ・・・で良かったかな?汗)を奨めておいた(笑)私はこの映画の全編に流れる耳障りなnoiseにしびれ・・・山海塾に脳天をぶちのめされ・・・・劇団(・・・というかパフォーマンスの有志だけど)を作ったいきさつがある。そして自分のネガティブな部分に気が付いたのもこの映画だ。異端であり何もストーリーがなさそうなんだけど90分見てしまう。あ。結局はアブノーマルなコメディーですよ?美しくて痛いけど。妊婦さんは見ちゃダメです。いざちんなんかはどう見てるんだろ。
ってか・・・闘病日記は?(・_・)<自分(爆)
7/12 骨髄穿刺(マルク)
抗生剤(アミカシン×2)採血。
頭部X-P&CT
メイロン(電解質補正液)、ラシックス(利尿剤)。
グリセオール(脳圧降下剤)ラボナ1A(抗けいれん剤)
アドナ&トランサミンS(止血剤)
動脈血ガス分析
酸素1.5L吸入〜
バルーンカテーテル挿入
マルク。結果もOK♪ホントに寛解したんだなぁって実感。
blastは末梢血液のだから本来白血病細胞は骨髄液で調べるもの。骨髄液で白血病細胞が増殖してくると末梢血液の中にもそれが顔を出してくるのでblastとしてデータが出るのです。だから骨髄液でOKってことはホントにOK(感涙)長かったなぁ・・・と一人で乾杯。(え。ええほうじ茶で。爆死)
WBC:3055↑これで地固め療法来週から決行決定♪今はかなり戦闘意識が高くなってるので負けないで軽く乗り切れるに違いない(爆)
昼の検温で珍しく頭痛がひどく偏頭痛にしてはおかしいので一応報告。
夕方脳内出血微量。意識消失以後不明。
22:45覚醒。言葉が出ず。薬のせいでなんだか朦朧。
Dr。OSHIDAと話したような気はする(笑)
7/13 血小板成分輸血
採血。
グリセオール500ml
アドナ+トランサミン+ビタメジン
抗生剤(ペントレックス×3)
酸素吸入中止
バルーンカテーテル抜去。
「血小板の数も足りてたはずなのにどうして出血したのかなぁ・・・」とDr。OSHIDAが首をひねってるので「じんわり来てたんじゃないかな。その前から」と答えると「じゃあそう言う事にしておくか♪」と。(をい)
本意はわからないけれど多分この会話の一言目で一年前の自分なら見事に「ぷちっ」っと不信感大(笑)でも今はかなり好意的に受けとめてる自分にびっくり。こういうふとした端々に時間と気持ちを積み重ねて来たことを感じたりする。普通患者と医者って一定の距離を保って治療に二人三脚するような感じがあるけど人並み以上に際立って人見知りの激しい私がこんな風に心開いたのはどうしてなんだろうと今でも思う。頭部固定&安静午後から解除。はぁ〜(+_+)寝ながらにしてPCが打てる装具でHP更新。みんなこれ見たら病人みたいで驚くじょ(うひゃひゃ♪)でも顔にノートPCが今か今かと落ちてきそうな恐怖感と供に更新作業・・・。いいねいいね寿命が縮むね(滝汗)え?うん。使いにくい訳じゃないのよ。最適なの。でも試供品だから落ちてきて肋骨折っても仕方ないってセンセが笑ってるから(爆)あはは・・・あは・・・は・・・。
7/14 グリセオール500ml
アドナ+トランサミン+ビタメジン
抗生剤(ペントレックス×3)
頭部X−P
掲示板のレス書きだけでのんびりしている。テキストで裏話にUPしたいこともたまってるんですけどね。もう少しセンセもじっとしてろやって言うし(笑)
メールの返信も我慢中(爆なんじゃそりゃ)なので皆のHPや好きなサイトをブラブラして回る。毎朝毎晩の習慣だからやっぱりそうしないと落ちつかないんだよね(爆)HP持ってる皆さんは良かったらwebringに参加して欲しいです。(*・_・*)ゞあ。解析プロジェクトの参加は結構ですんで繋がれたら嬉しいなって。お互いのHP循環できますし。うんうん(^-^)
頭痛なし。前も思ったけどグリセオールってすごい良く効く。(@_@)婦人科から出血。1箇所出血しやすくなってる部分がありそこからだと。結構な量なんでどきどきする。栓ができないお風呂を汲むのを頼まれたみたいななんだか変な不安。(笑)例えが変過ぎ(爆)
7/15 グリセオール500ml
アドナ+トランサミン+ビタメジン
抗生剤(ペントレックス×3→2)
日曜日。のんびりする。いいお天気。ほとんど昨日は眠れなかった。いろいろ雑事を処理してて。気持ちも不安定で昂ぶってたし。。(ノ_・。)。。そう言う時の自分は冴えてる。作業完了は朝9時7分。ってか気付いたらその時間だった。(笑)うん。実はね私の経験をもとにした「ストーカー対策」のページもUPしたいのですよ(なんで今やる。爆)
え。忘れちゃうから(爆)風化したくないんですね。すごい時間だったから。いたちごっこってああいうのなんだろなってそういう時間でした。
それに私はそういう対策情報を取得するの本当に大変で困ったんです。どう動いたらいいのかまるで無知だった。検索しても探偵事務所とか大事な部分はメールでこっそりとか。訳がわかんない躊躇してしまうところばっかりだったしね。でも私が叩き台と反省を掲げておけば事件を未然に防ぐ手助けにはなる情報がたくさんあるのでお教えしたいな、と。(笑)それこそ血と涙の結晶にしたいです(爆)いつUPできるかわかんないけど。うん。
結局ね・・・自分の身を守るのは自分でしかなくってね。力のない女は暴力という形には勝てないからその暴力を軽蔑しながらも戦っていくしかないんです、うんうん(^-^)。あ。守ってくれる人がいればまた別ですけどね(爆)

今月は「寛解」の一言に尽きますね。
ずっと励ましてくださった方々にはお礼の言葉も見付からないです。
多分私がこうして元気で社会復帰できるまで
ここでご報告する事が
皆さんへのご恩返し。
そう思っています。

待ち人来たる。
そんな感じで七夕様が叶えて下さったのでしょうか。

皆さんはどんな待ち人を心の中にお持ちですか?(*・_・*)ゞ




                 top     用語解説集目次    闘病日記目次          next