Site hosted by Angelfire.com: Build your free website today!

初級講座
  一度も作品を作ったことのない人を対象に、最小限の作業で作ることを考えます。

1.ファイルの読み込み

ファイルのメニューが左端にあるので、そこをクリックし
プルダウンメニューを表示させ、開くを選択して希望の
アイドル画像とエッチ画像を読み込みます。
閲覧ソフトからマウスのドラッグ&ドロップで読み込ま
せることもできます。


2.アイドル画像のコピー

アイドル画像の方をクリックして選択し、顔の必要部分
を範囲設定します。
今回は簡単に首から上をすべてすげ替えます。
範囲設定する方法は何でもいいですが、後から消すの
が、楽なように投げ縄ツールを使うのがいいでしょう。
周囲も含めて少し大き目に選択範囲を作ります。






選択が終われば、編集のメニューのコピーをクリック
するか、CtrlとCを同時に押して、データを
クリップボードに読み込みます。
アイドル画像を後で使うこともあるので、カットではなく
コピーを使いましょう。




3.コピーしたデータのエッチ画像への貼りつけ

エッチ画像をクリックして選択し、編集のメニューの
ペースト(貼りつけ)をクリックするか、CtrlとVを同時
に押します。
先ほどコピーしたデータが、エッチ画像のひとつ上
のレイヤーとして現れるはずです。







4.アイドルの顔の大きさ、角度調整、位置あわせ

・レイヤーパレットでアイドルの顔のレイヤーが選択
 されていること(青色で表示)を確認します。
・重ねあわせを見るためにレイヤーの不透明度を
 60%くらいにします
・上のレイヤーメニューの中の自由変形を選ぶと
 顔画像の周りに四角い枠が表示されます。
 マウスのポインタを中に入れると移動、
 線上の四角の場所に持ってくると拡大・縮小、
 外にすると回転の操作ができます。
・全体の大きさ、顔の輪郭、目・口の位置などを参考に
 変形・移動を行い最後にダブルクリックで確定させます。
 (縦横比を一定にして縮小するにはshiftキーを
  押しながら縮小します)


5.顔の周辺部の消去

消しゴムツールで周辺部の余計な部分を消します
失敗してもいいようにレイヤーの複製をしておきます。
・ブラシのパレットを表示させ、最初は大き目のブラシ
 を選び境界が少し残るくらいまで消します。
・その後小さいブラシを選び、画像を拡大して境界を
 丁寧に消して行きます。

・写真屋の場合、ブラシオプションの上1段はぼかし
 のない形状です。必ず、ぼかしが入った形状
 (2段目以下)を選ぶようにしましょう。
髪の毛の先の方で顔画像の周辺部がいっしょに、残
ってしまう場合は、自然に見えるように気をつけながら、
周辺部がなくなるまで髪の毛と周辺部をいっしょに消し
て行きます。
画面向かって右のように、肩の線に合わせて消し込む
ことにより本来、体の前に合った髪を、後ろにあるように
見せて、周辺部の処理をごま化すこともできます。
体と顔のつなぎ目は首のところになるように消し込んで
おきます。







Homepage
Return
Next Page