このほかの市場調査結果は下のリンク。
この日の市場調査は福岡。まず最初はインキューブへ。日本ホールマーク「WISH BEAR」や表現社の宇野千代シリーズのコーナーができている。パックレターはアークロードや学研トイホビーの製品がちょこちょこと入荷していた。そして、ノートと典型的ファンシー文具のコーナーがほぼ入れ替わっていた。マインドウェイブ「It's nice, this shop.」やミドリのフォトシリーズなどが多くなったように思う。
インキューブでは、別フロアで「STATIONERY EXPO」なるコーナーを展開していた。世界各国の有名メーカーを紹介、といった感じだったのだけど、基本的には国内メーカーが多かった。エトランジェ・ディ・コスタリカやツバメノートのコーナーがけっこう大きい。
つづいて新天町へ。復古堂も権藤本店もそう大きく変わってはいないな。権藤本店にはいくぶん学研トイホビーの製品が入荷していたというくらい。新学期ということもあって、どちらにもコクヨ「Campus」のパックがたくさん並んでいたけど。
その後ショッパーズへ移動。ピットまつやの店頭にはちょこちょこと春ものレターが並んでいるのだけど、あまり数は多くない。典型的ファンシー文具は整理中のようで、スケジュール帳やメモ帳の詰め合わせがワゴンに入っている。レターセットはリュリュが多かった。
同じくショッパーズのアクトワン。カミオジャパン系メーカーやクーリアなどのメモ帳がいろいろと入荷。レターセットは400円のボリュームタイプのものが多くなり、130円レターは少なくなっていた。このほか、セサミストリートやマインドウェイブ「一期一会」などのコーナーができている。
ダイエーの文具売り場・マミー&ホーム。あまり前と変わっていない。というか、なんだか在庫品処分のように思えてしまうよねぇ(ホームセンターあたりの文具コーナーはその傾向が強いけど)。
マツヤレディス改めミーナ天神に新たに入居したユザワヤ。って、もうオープンして半年以上たってるけど(爆)。フロアの奥に文具コーナーがある。サンエックスのコーナーがけっこう大きい。あとは学研トイホビーなどが多いな。
最後に、アクロス福岡のジュリエットレターズへ。あれこれと春ものポストカードやレターが並んでいる。ここにもけっこうリュリュの製品が多かったな。
だんだん内容が雑になってきましたが(爆)、この日購入したもの。
この日は夕方に甲玉堂へ。新たに入荷したものがあるわけではないのだけど、しばらく前に入荷していてまだ買っていなかったものがあるのでちょこちょこと購入。
この日の市場調査は熊本。ひさしぶりに光の森に向かう。アクトワンにはマインドウェイブの130円レターやカミオジャパン系メーカーなどのメモ帳が入荷。ミニメモ帳は少なくなっていた。シーベレットは売り場レイアウトがちょこちょこと変わっている。品ぞろえは以前とあまり変わっていないかな。リブドの文具売り場にはアクトワンと同じく各メーカーのメモ帳やノートが入荷していた。
その後サンピアンへ。キャンパスにもマインドウェイブの130円レターが並んでいた。アクトワンよりは少ないのだけどね。メモ帳類はあまり変わっていないように思う。コズミックは以前とほぼ同じ。
かなりざっと書いてきたけど、この日購入したもの。
この日も大阪での市場調査。東急ハンズには4月はじまりのスケジュール帳がたくさん並んでいた。今回もメーカーごとに並べてあったのだけど、名前が出ていたのはアーティミス、エトランジェ・ディ・コスタリカとコーテッドデザインくらいで、以前よりも数は少なくなっていた。レターセットはジー・シーとギャラリーAPJのほかはあまり見なかったな。あと、渋谷でも見たオリジナルブランド「SiE+s」が大きくコーナー展開している。
その後心斎橋ロフトへ。こちらもスケジュール帳のコーナーが大きい。まぁ、どこのロフトでも同じだけどね。レターセットはプロペラスタジオやエムデザインが多いけど、これも渋谷と同じ。
この日購入したものはありません。
この日の市場調査は宝塚から。毎回登場する阪急宝塚駅のみまき。学研トイホビー「ガスパールとリサ」「ムーミン」などのコーナーがある。あとは日本ホールマークやエヌビー社が多い。まぁ、前回訪れたときとそうふんいきは変わっていないかな。
夕方になって、大阪・京橋へ。京阪モールにエムズという文具店があった。それほど大きい店でもないのだけど、サンエックス「リラックマ」やサンリオ「ハローキティ」から雑貨系の商品、そして事務系の製品とけっこうバラエティに富んでいる。その分、メーカーごとのアイテム数は少なくなっているのだけどね。
では、この日購入したもの。
この日は夕方に甲玉堂へ。これまでミドリのフォトシリーズノートが並んでいたところは、レイメイ藤井「Olive des Olive」のコーナーになっていた。ノートを中心とするアイテムが並んでいるのだけど、それほど数が多いわけではないな。で、ミドリのノートはレターセットのコーナーに移っていた。で、この日はなにも購入していません。
さて、ひさしぶりにあれこれとファンシー文具関連のホームページを見ていた。いつのまにかリニューアルしていたもの、新たに開設されたものなどいろいろあるね。ざっと気付いたものはこんなところ。
この日は前日にひきつづきISSAYDOへ。さっそくですが、購入したのはこんなもの。
この日は熊本での市場調査。鶴屋は文具コーナーのあるフロア全体のレイアウトが変わっていた。レターセットやポストカードは場所が変わったくらいであまり品ぞろえは変わっていないのだけど、メモ帳類はほとんど消えていた。ランドセルなどの売り場がなくなれば、また復活するのかなぁ。うーん。m.i.x!もコーナー移動。以前より小さくなった気がする。
ISSAYDOには呉竹「SCRAP BOOKING」のコーナーができていた。以前にもあったけどね。いまの時期に合っているものなのかどうかはよくわからないけど。
この日はなにも購入していません。
この日の市場調査は東京・渋谷。東急東横店の伊東屋には日本ホールマークの春ものレターがたくさん並んでいた。このほか、7days cardやパイロット「Un aprés-midi」のコーナーがある。
つづいてロフトへ。エトランジェ・ディ・コスタリカのカラー文具やミドリのスリムノートが並んでいる。レターセットはプロペラスタジオやエムデザイン、リュリュなどの雑貨系メーカーの新作がちょこちょこと入荷。そうそう、デルフィーノの製品を見ていて気がついたのだけど、ひさしぶりにホームページが復活しているのだね。
東急ハンズは「SiE+S」という独自ブランドを立ち上げていた。リングノートやバインダーなどがメインで、まだそうアイテムは多くないのだけどね。レターセットは各社の春ものとマインドウェイブの130円レターが並んでいた。
この日購入したものはありません。
この日の市場調査は紋別。どのあたりが商店街なのかよくわからなくなってしまっているのだけど、歩いているとアイランドいとうという文具店を見つけた。レターセットのコーナーに行くと、こ、これは…まるでタイムスリップしたかのようにかなり古い商品が並んでいた。リリックなど、もうすでになくなってしまったメーカーのものも並んでいる。安室奈美恵のレターセットなんかもあるし、すごい…。もちろん、古いものだけではなく、サンエックスのサンプル出荷品など新しいものも並んではいるのだけどね。新しいものでは、ウィザードの製品が多かった。
つづいてポスフール(旧マイカル北海道)の文具売り場へ。カミオジャパン系メーカーの製品が多いな。このほか、サンエックス「リラックマ」やマインドウェイブ「一期一会」のコーナーがあったりする。
では、この日購入したもの。いずれもアイランドいとうで購入。
この日は熊本での市場調査。お昼休みに甲玉堂へ。入り口近くにサンエックスのクリアファイルが並んでいた。
この日は前日にひきつづき宮古島での市場調査。市街地から空港方面へ歩いていくと、のづ文具のやや大きな店舗がある。完全にやめてしまったわけではないんだね。店内は広いのだけど、なんだかちょっとがらんとしているなぁ。レターセットは学研トイホビーとキュービックスが目立っている。このほか、日本ホールマークやサンエックスがちょこちょこといったところ。このほか、パイロット「Un aprés-midi」の小さなコーナーがあった。
この日も購入したものはありません。
この日の市場調査は沖縄・宮古島。イオンタウンのきょうはんは、前回訪れたときとほとんど変わらず、学習文具や事務文具がメイン。典型的ファンシー文具はクーリアやユーメックがちょこちょこあるといったところ。
そして、夕方になって中心市街地へ。と、商店街にあったのづ文具が姿を消していた。跡地はゲームセンターになっている。文具店というのは、きびしい業種になってしまっているのかねぇ。うーん。
この日はなにも購入していません。
この日は、前日につづき甲玉堂へ。さっそくですが、この日買ったもの。
この日の市場調査は熊本。お昼休みに鶴屋へ。キュービックスのドット柄ノートがいくぶん入荷していたくらいで、あまり目立った変化はない。4月はじまりのスケジュール帳も、奥に引っ込んだようなところにあって目立たない。
つづいて甲玉堂へ。青森で購入したミドリのA5版ノートがこちらにも入荷していた。過去の柄もいっしょに並べられている。あとはそんなに変わっていないかな。
この日購入したものはありません。
この日の市場調査は函館から。といっても、駅前のボーニモリヤの文具売り場を見ただけ。以前は別館の書籍コーナーのところだったと思うけど、いつのまにか本館で玩具などと同じフロアに移っていた。そんなこんなで、以前よりも学習文具の割合が多くなっている。レターセットは日本ホールマークがメインで、その他学研トイホビーなどがちらほら。ソニーCPの「ビタワン」「ポリンキー」などのライセンス製品もちょこちょこと並んでいた。
夕方になって青森へ移動。ひさしぶりの成田本店。階段を上がってすぐのところに春もの文具が並んでいる。ミドリ、学研トイホビー、フロンティアなどが目立っているな。あと、コクヨのB5版ノートがセットになって(組みなおして)売られていたりもした。典型的なファンシー文具はカミオジャパン系メーカーやサンエックスが並んでいる。
では、この日購入したもの。
この日の市場調査は網走。以前にも訪れたヒサダへ。マインドウェイブ「La Dolce Vita」「The friend is this animal.」が並んでいる。けっこうあちこちで売られているね。このほか、カミオジャパンのA5版ノートもけっこうあった。メモ帳はディズニーキャラクタのものがメイン。
さっそくですが、この日購入したもの。
この日はお昼休みに甲玉堂へ。バレンタイン関連商品をかたづけはじめているところだった。このあとにはどんなものが並ぶのかな。春もの文具ではサンエックス「クローバーだより」が入荷。今年は「さくらだより」といっしょに出してるんだねぇ。
その後ISSAYDOへ。こちらには、キュービックスのスギザキメグミグッズが入荷。それほどアイテムは多くなかったけどね。
では、この日購入したもの。
この日の市場調査は滋賀県の大津から。といっても、瀬田のアルプラザ(平和堂)にちょっと寄ってみただけ。文具売り場は学習文具がメインといった感じ。で、在庫処分でコクヨや包むのパックレターが安く売られていた。うーん。
その後、夕方になって大阪へ移動。キデイランドには大きなバレンタインのコーナーが。うわぁ、自分には関係のない場所だ(笑)。あまりくわしくは見ていないのだけど、やはり、文具はかなり少なくなってしまったままなのだろうねぇ。別の場所には、サンエックスのコーナーがちゃんとあるのだけど。
つづいてロフトへ。4月はじまりのスケジュール帳が並んでいる。以前ほど、4月はじまりのものは多くないなぁと思うのだけど、気のせいなのかなぁ。レターセットは、リュリュやクラックルがちょこちょこと入荷。ノートは特になにもなかった。
では、この日購入したもの。
この日の市場調査は熊本。夕方にサンピアンへ。キャンパスにはカミオジャパンのメモ帳があれこれと入荷。以前とは売り場のレイアウトがちょっと変わっている。レターセットは以前とあまり変わっていないかな。そういえば、この時期なのにサイン帳はあまり並んでいないねぇ。メーカーも力を入れてなさそうだし。
コズミックも売り場レイアウトが変わっている。マインドウェイブ「一期一会」のコーナーはまだ残っているけど、全体的にメモ帳やレターセットは少なくなってしまっているな。
この日も購入したものはありません。
この日の市場調査は石垣。けっこうひさしぶり。
タウンパルやまだにはクーリア「昭和レトロ」シリーズが並んでいる。新作が出ているわけではないけど…。メモ帳はフェニックスの製品が並んでいるけど、以前にくらべると少なくなったな。
サザンは、ほとんどファンシー文具が消えていた。まぁ、新入学用品との入れ替え中なのかも知れないけどね。
ぶんぶんは以前と同じくカミオジャパン系メーカーが多い。あと、キュービックスのスギザキメグミもいろいろとアイテムが並んでいた。
中心部からすこし歩いてトーセンドへ。サンエックスとプールクールのレターセットが多かった。グリーティングカードは学研トイホビーがほとんど。
最後に、ふたたび市街地中心部にもどり、サザンと同じ通りのクッキーへ。サンエックスの200円レターが多かった。メモ帳はクラックスがほとんど。
かなりあちこち歩いたのだけど、この日も購入したものはありません。
この日はくまもと阪神の文具売り場(ここもアマノトリアス館だけど)へ。やはりジー・シーがメインで、あとはエヌビー社がちょこちょこ並んでいる。このほか、パイロットコーポレーション「L'apres midi」のコーナーがあった。
この日も購入したものはありません。
この日はかなりひさしぶりにアマノトリアス館へ。売り場のレイアウトが変わって、これまで奥にあったレターセットと手前にあったファンシー文具が入れ替わっている。まぁ、品ぞろえはこれまでとほとんど同じで、レターセットはジー・シーがほとんど。これを売りにしているのだけどね。あと、コクヨ「キャンパス」の30周年記念パッケージの新しいものを見た。去年の復刻版に新デザインを加えたものだけど、売れているのかなぁ。
この日も購入したものはありません。
この日は熊本での市場調査。ちょっとひさしぶりにゆめタウンサンピアンへ。キャンパスにはカミオジャパンやクーリアのメモ帳が入荷していた。マインドウェイブ「一期一会」と同じようなポエム系の新作が出ているのだけど、うーん。レターセットはあまり以前と変わっていない。サイン帳も並びはじめているけど、今年の新作ではないような感じ。
コズミックは前回とほぼ同じといったところ。メモ帳もレターセットもやや少なくなっているかなぁ。
この日購入したものはありません。
この日も金沢での市場調査。めいてつエムザの文具売り場へ行く。前回訪れたときよりも小さくなったようにも感じるのだけど、どうかなぁ。日本ホールマークのほか、プッシュピンとトコナッツがあるというちょっと変わった取り合わせ。さすがにギャラリーインターフォームは残っていなかった。
夕方は前日訪れた金沢駅のうつのみやへ。こういう買い物をした。
この日の市場調査は金沢。約1年ぶりだね。
最初に訪れたのは金沢駅のうつのみや。ミドリやアクティブコーポレーション、日本ホールマークなどの春もの文具が並んでいる。その他、典型的なファンシー文具はクラックスのパックレター「So simple」があるくらい。あと、あまり目立ったコーナーではないのだけどキュービックスがスギザキメグミのイラストを使った製品を出していた。
つづいて、西金沢駅近くのショッピングセンター、ラ・パーク金沢へ。ここにもうつのみやが出店。学習文具が多く、ファンシー文具はあまり多くない。こういうところだったら、それなりに売り上げもありそうなのにねぇ。
その後野々市町へ。自転車で走っていたらまたまたうつのみやを発見。割と大きめの郊外型書店。文具売り場も大きく、サンエックス、サンリオやディズニーキャラクタのコーナーがある。レターセットはカミオジャパン系メーカーやサンエックスのパレットレターなどたくさん。
次に訪れたのは金沢工業大学近くにある「王様の本」という店。こちらも割と大きな書店に大きな文具売り場。ジー・シーや日本ホールマークのコーナーがあるのは、こういう店にしてはめずらしいかな。クラックスやクーリアのメモ帳など、典型的なファンシー文具もかなりそろっている。
夕方になって金沢市内へもどる。香林坊大和の文具売り場には、サンエックス「リラックマ」とサンスター文具「フモフモさん」のコーナーがあった。レターセットはエヌビー社と日本ホールマークがメイン。メモ帳はサンエックスが多かった。
最後に柿木畠のうつのみや本店へ。前回訪れたときとあまりふんいきは変わっていないのだけど、むかしからすれば、やはり文具のウエイトは小さくなってしまっているよね。レターセットはマインドウェイブやプレコ、クーリアが多かったのだけど、あんまり新作はないような気がする。ワカマツカオリとスギザキメグミはけっこうそろっているのだけどね。このほかコクヨ「イルムス」のコーナーがあった。
では、この日購入したもの。
この日の市場調査は熊本。お昼休みに鶴屋へ。別棟にあったナルミヤインターナショナルの店舗が閉鎖されて、文具がそのまま移ってきた。いまだに売れてるのかなぁと思うのだけど、どうなのだろうねぇ。うーん。春もの文具は日本ホールマークなども多くなっていた。
この日も購入したものはありません。
この日の市場調査は宝塚から。これまでにも何度か訪れたことのあるソリオのみまき。レイメイ藤井のスケジュール帳が並んでいた。レターセットはエヌビー社が多いのだけど、全体的には数が少なくなっているかなぁ。あと、パーソンズのクリアホルダーとノートが並んでいた。いつごろ発売されたのかな。
つづいて大劇場の宝塚レビュー郵便局へ。ちょうど公演中ということもあって(っていうか、それを見に行ったのだけど)「ベルサイユのばら」のレターセットなどが並んでいる。かなり高いなぁ…。以前からある包むのレターセットはそのまま。
その後、大阪市内へ移動。なんばの高島屋へ行く。文具売り場には表現社とジー・シーの製品が並んでいた。まぁ、典型的なデパートの文具売り場ではあるね。
最後になんばパークスへ。ミドリの直営店・SHALAがここにも出店している。茶屋町の店舗とくらべるといくぶん文具が多いかな。はっきりミドリとわかる製品もちょこちょこと並んでいた。
この日購入したものはありません。
この日の市場調査は福岡。最初はインキューブへ。こちらにも春ものレターやポストカードが並んでいるのだけど、以前にくらべるとややコーナーが小さくなった気がする。レターセットはミドリと日本ホールマーク、ジー・シーでほとんどを占めている。ポストカードはギャラリーAPJ、イーズプロダクツ、ピンナップが目立っている。ノートのコーナーに行くと、戌年ということでマインドウェイブ「The friend is this animal.」など写真ものノート(いぬの写真を使ったもの)が並んでいた。ロフト以外でも扱うようになった、のかな。メモ帳類はあまり変わっていなかった。あと、ナルミヤブランドの文具はバーゲン中だった。
復古堂は店頭がすっきりしていた。こちらの春ものはジー・シーがメイン。パックレターはカミオジャパンやエヌビー社がちょこちょこと入荷していた。
権藤本店では表現社の製品がワゴンセール中。まとめ買いする人がけっこういそうな気がするね。春もの文具はレターがミドリ、ポストカードはイーズプロダクツ、ギャラリーAPJ、アクティブコーポレーションが目立っていた。
かつて新天町松屋だったところは100円ショップ・キャンドゥになっていた。さびしいなぁ。
つづいてショッパーズへ。ピットまつやは健在。ミドリや日本ホールマーク、スコープといったところの春ものレターが並んでいる。あと、クローズピンの新製品もちょこちょこと入荷。以前は多かったコクヨ「pimpante」シリーズが姿を消し、雑貨系の製品も全体的に少なくなっている。
アクトワンは売り場のレイアウトがちょこちょこと変わっていた。サンリオやディズニーキャラクタのコーナーが大きくなり、そのほかのメモ帳やレターセットは少なくなっている。目立っていたのはマインドウェイブ「一期一会」。あと、ユーメックの製品もあれこれと入荷していた。
最後はダイエーの文具売り場。「マミー&ホーム」にはスケジュール帳が並んでいた。ミドリなどのコーナーはまだ残っているけど、新製品は入荷していない。
では、この日購入したもの。
2006年最初の市場調査は甲玉堂から。店頭に春もの文具が並んでいた。ミドリ「さくらのたより」がほとんどで、一部日本ホールマークが混ざっている。ポストカードはアクティブコーポレーションやイーズプロダクツなどの桜柄が入荷。あとは年賀関連商品を撤去中といったところ。空いたスペースは新入学関連になるのかな。
この日購入したものはありません。